11-12 赤に黄に ― 2009-11-12
↑
鮮やかな赤と黄色に紅葉。
---------------------
昨日に比べれば少し寒くなったとは言え,17度。
11月も半ばだというのに。
昼すぎ,健康診断を聞きにいった。
胆のうの壁に少し石がついているとのこと。コレステロールを控えるように。
とくに卵の黄身はだめだそうだ。でも今の生活態度でよいらしい。ほっ。
晩,教習所28日目。路上教習2時限(15時限目)。
ここへ来て,課題がスムースにクリアできるようになってきた。
明日から自主径路という課題になる。
自分で道を決めて,誘導なしで運転していくというものらしい。
本日の注意点。たくさんあります。
●右左折の準備は,30メートル前までに終えること。
そのために,さらに30メートル前に寄せる前の合図が必要。
なぜ30メートルかと言えば,合図は3秒前に出すが,
40キロでも3秒で33メートル進む計算だから。
●巻き込み確認は車一台分前で行う。
●路上駐車があるときの右折時,待つ位置に気をつける。
反対車線に出過ぎないよう,避ける時に平行で避けられる様心がける。
●右折前の早めの進路変更。
●右折時,中心で待つ時,車体はまっすぐ。まだ曲がらない。
☆見ている時は徐行。見終わったらすばやく動く。
免許を春までに取れればいいなと思ってましたが,
来年早々には取れそうな気がしてきました。
弟の禁煙をかけて,路上試験での一発合格を目指します。
---------------------
24 pcs by Nikon COOLPIX S10★
サザンカ(4), 花壇(3), サクラ紅葉(10), 朝顔, ホースネコ朝,空,ホースネコ昼(4)
鮮やかな赤と黄色に紅葉。
---------------------
昨日に比べれば少し寒くなったとは言え,17度。
11月も半ばだというのに。
昼すぎ,健康診断を聞きにいった。
胆のうの壁に少し石がついているとのこと。コレステロールを控えるように。
とくに卵の黄身はだめだそうだ。でも今の生活態度でよいらしい。ほっ。
晩,教習所28日目。路上教習2時限(15時限目)。
ここへ来て,課題がスムースにクリアできるようになってきた。
明日から自主径路という課題になる。
自分で道を決めて,誘導なしで運転していくというものらしい。
本日の注意点。たくさんあります。
●右左折の準備は,30メートル前までに終えること。
そのために,さらに30メートル前に寄せる前の合図が必要。
なぜ30メートルかと言えば,合図は3秒前に出すが,
40キロでも3秒で33メートル進む計算だから。
●巻き込み確認は車一台分前で行う。
●路上駐車があるときの右折時,待つ位置に気をつける。
反対車線に出過ぎないよう,避ける時に平行で避けられる様心がける。
●右折前の早めの進路変更。
●右折時,中心で待つ時,車体はまっすぐ。まだ曲がらない。
☆見ている時は徐行。見終わったらすばやく動く。
免許を春までに取れればいいなと思ってましたが,
来年早々には取れそうな気がしてきました。
弟の禁煙をかけて,路上試験での一発合格を目指します。
---------------------
24 pcs by Nikon COOLPIX S10★
サザンカ(4), 花壇(3), サクラ紅葉(10), 朝顔, ホースネコ朝,空,ホースネコ昼(4)
11-13 危険予測 ― 2009-11-13
↑
雨降りの通園風景。
小さい傘も持ってましたが,遅れそうだったので,傘をたたんで
抱っこで連れていかれました。傘をさしたい子は大泣き。
---------------------
晩,教習所29日目。路上教習2時限(17時限目)。
自主径路と危険予測を1時限ずつ。
自主径路。考えることが増えた途端に,できてたことがみんなできなくなった。
ハンドブレーキのかけ方や順番さえもまちがえる。
安全確認もできない。。
駐車場所と方法。
駐車したらまずハザードランプをつける。
ハンドブレーキ,ギアをパーキングにする。
出る時は右合図,全方向確認。
危険予測。
細かくいろいろあったが,結局注意して見て,予測し,
必要な行動をとるということにつきる。
駅でヤママユが飛び回っていた。
すぐに着地するだろうと思ったら,5分ほど広い範囲で飛び回っていた。
---------------------
24 pcs by Nikon COOLPIX S10★
サザンカ(4), 傘風景(4), 公園の見上げるネコ,朝鮮朝顔,ホースネコ(5),ヤママユ(9)
雨降りの通園風景。
小さい傘も持ってましたが,遅れそうだったので,傘をたたんで
抱っこで連れていかれました。傘をさしたい子は大泣き。
---------------------
晩,教習所29日目。路上教習2時限(17時限目)。
自主径路と危険予測を1時限ずつ。
自主径路。考えることが増えた途端に,できてたことがみんなできなくなった。
ハンドブレーキのかけ方や順番さえもまちがえる。
安全確認もできない。。
駐車場所と方法。
駐車したらまずハザードランプをつける。
ハンドブレーキ,ギアをパーキングにする。
出る時は右合図,全方向確認。
危険予測。
細かくいろいろあったが,結局注意して見て,予測し,
必要な行動をとるということにつきる。
駅でヤママユが飛び回っていた。
すぐに着地するだろうと思ったら,5分ほど広い範囲で飛び回っていた。
---------------------
24 pcs by Nikon COOLPIX S10★
サザンカ(4), 傘風景(4), 公園の見上げるネコ,朝鮮朝顔,ホースネコ(5),ヤママユ(9)
11-14 ツノゼミ ― 2009-11-14
↑
ツノゼミの番組で一番気に入ったやつ。
---------------------
オンブズ大東のお手伝い。といいつつ,イタリア料理店で優雅に
デザートまでついたランチを食べたり,ジーンズやさんに寄ったり,
録画してあったおもしろ番組を見たりしてました。
ジーンズやさんで,穴のあきかけたズボンの代わりを探したとき,
今はいているズボンの生地がかつらぎ織りということを知りました。
いくらか仕事もしていますが,本日のBGMは椎名林檎の「三文ゴシップ」エンドレス。
はかどりました。(^^;
前からおもしろいと聞いていた,NHKダーウィンがきたのツノゼミ特集。
本当にツノゼミの形がおもしろい。
続いて,金曜深夜0:29からやっている深夜食堂にあがたさんが出た回を見せてもらった。これまたおもしろい。来週からは欠かさず見たい。
帰ってバターライス。深夜食堂のあがたさんの回のメニューがそれだったので。
こんな簡単なのに,ちょっとした塩味とちょっとの醤油がまーなんと合うこと。
今のバターは期限が切れて3年たったやつが,未開封で出てきたのをおそるおそる食べてみているんで,新しく買いたいと思う。
晩,注文してあったエビスビールが大量に届いた。
クロネコヤマトさんはいつもほんとに時間ぴったりだ。
ケースにして,ホップ3,黒2,琥珀1,普通小2。
これで半年は保つ計算である。
---------------------
26 pcs by Nikon COOLPIX S10
ため池紅葉(2), 定点私市,カタツムリ(2), イルンゴにて(3), 長靴姉妹(2),
メジロ,ロンバルディア遠景,みつしろ家,ツノゼミ番組(13)
ツノゼミの番組で一番気に入ったやつ。
---------------------
オンブズ大東のお手伝い。といいつつ,イタリア料理店で優雅に
デザートまでついたランチを食べたり,ジーンズやさんに寄ったり,
録画してあったおもしろ番組を見たりしてました。
ジーンズやさんで,穴のあきかけたズボンの代わりを探したとき,
今はいているズボンの生地がかつらぎ織りということを知りました。
いくらか仕事もしていますが,本日のBGMは椎名林檎の「三文ゴシップ」エンドレス。
はかどりました。(^^;
前からおもしろいと聞いていた,NHKダーウィンがきたのツノゼミ特集。
本当にツノゼミの形がおもしろい。
続いて,金曜深夜0:29からやっている深夜食堂にあがたさんが出た回を見せてもらった。これまたおもしろい。来週からは欠かさず見たい。
帰ってバターライス。深夜食堂のあがたさんの回のメニューがそれだったので。
こんな簡単なのに,ちょっとした塩味とちょっとの醤油がまーなんと合うこと。
今のバターは期限が切れて3年たったやつが,未開封で出てきたのをおそるおそる食べてみているんで,新しく買いたいと思う。
晩,注文してあったエビスビールが大量に届いた。
クロネコヤマトさんはいつもほんとに時間ぴったりだ。
ケースにして,ホップ3,黒2,琥珀1,普通小2。
これで半年は保つ計算である。
---------------------
26 pcs by Nikon COOLPIX S10
ため池紅葉(2), 定点私市,カタツムリ(2), イルンゴにて(3), 長靴姉妹(2),
メジロ,ロンバルディア遠景,みつしろ家,ツノゼミ番組(13)
11-15 中国茶 ― 2009-11-15
↑
梅田の観覧車の外で作業されていました。
目一杯のズームで撮ってます。
---------------------
中国茶講座。
今回は,中国茶テイスティングということで,9種類ものお茶を飲む。
と言っても,小さなクルミ大の茶碗なので,いくらでも飲めます。
- ウーロン茶 毛蟹
金賞をとったのが手に入ったそうで。鉄観音と違ってお安いそうで。
とてもよい香りです。
- 沸手 ぶっしゅと読みます。これもウーロン
- 水仙 ウーロン
- 花茶 ジャスミンティ
ワイングラスに入れて,見た目を楽しんだ。
最新のお手前も教えてもらった。
- 熟茶 花形をしたプーアール茶
クセがまったくなくて,しかもコクがあるという。とてもおいしい。
- 黒茶 湖南省
茎を煮た煮汁をかけて発酵させるという手のかかったもの
- デザートティー
キーマン紅茶にレモンピールのかけらを入れたもの
これは目先がかわっておもしろかったです。
まずレモンの香りが来て,それから紅茶。
- 抗疲労茶 朝鮮人参と紅茶
持って出る本の保ち具合の見積もりを誤って,垣根涼介「借金取りの王子」もすぐ読み終わってしまったので,本屋に寄った。
すでにワイルド・ソウル,ギャングスター・レッスン,ラティーノ・ラティーノは買ってあるんで,それ以外の垣根本を探した。
あとはヒート アイランド,ゆりかごで眠れ,午前3時のルースター,サウタージ。
クレイジーヘヴンもある。結局,文春文庫は買ってなかったので,
午前3時のルースターにした。早速読み始めた。
帰りに,ちょうど時間もできたので,散髪もすませました。
ちょっと短く切りすぎたですが,長持ちするからまーいいか。
---------------------
23 pcs by Nikon COOLPIX S10
サクラ紅葉,定点きさいち(2), 観覧車点検(7), プール(3), 中国茶講座(5), ブラインド影,ホシヒメホウジャク?,西宮北口マンホール,紅葉
梅田の観覧車の外で作業されていました。
目一杯のズームで撮ってます。
---------------------
中国茶講座。
今回は,中国茶テイスティングということで,9種類ものお茶を飲む。
と言っても,小さなクルミ大の茶碗なので,いくらでも飲めます。
- ウーロン茶 毛蟹
金賞をとったのが手に入ったそうで。鉄観音と違ってお安いそうで。
とてもよい香りです。
- 沸手 ぶっしゅと読みます。これもウーロン
- 水仙 ウーロン
- 花茶 ジャスミンティ
ワイングラスに入れて,見た目を楽しんだ。
最新のお手前も教えてもらった。
- 熟茶 花形をしたプーアール茶
クセがまったくなくて,しかもコクがあるという。とてもおいしい。
- 黒茶 湖南省
茎を煮た煮汁をかけて発酵させるという手のかかったもの
- デザートティー
キーマン紅茶にレモンピールのかけらを入れたもの
これは目先がかわっておもしろかったです。
まずレモンの香りが来て,それから紅茶。
- 抗疲労茶 朝鮮人参と紅茶
持って出る本の保ち具合の見積もりを誤って,垣根涼介「借金取りの王子」もすぐ読み終わってしまったので,本屋に寄った。
すでにワイルド・ソウル,ギャングスター・レッスン,ラティーノ・ラティーノは買ってあるんで,それ以外の垣根本を探した。
あとはヒート アイランド,ゆりかごで眠れ,午前3時のルースター,サウタージ。
クレイジーヘヴンもある。結局,文春文庫は買ってなかったので,
午前3時のルースターにした。早速読み始めた。
帰りに,ちょうど時間もできたので,散髪もすませました。
ちょっと短く切りすぎたですが,長持ちするからまーいいか。
---------------------
23 pcs by Nikon COOLPIX S10
サクラ紅葉,定点きさいち(2), 観覧車点検(7), プール(3), 中国茶講座(5), ブラインド影,ホシヒメホウジャク?,西宮北口マンホール,紅葉
11-16 自然に逆らわない運転 ― 2009-11-16
↑
これが公園に植えられていて,よく手入れされています。
毒性ありますのでご注意。
---------------------
ずっとラジオ体操をさぼっているかわりに,朝6時半から教育テレビでやっているテレビ体操を聞きながら,布団の上で手をにぎったり開いたり,柔軟体操とも言えないくらいのことをやっている。
出がけにラジオ体操の場所を通ったら,キクの生け花がふたつも置いてあった。
竹を切ったものが器になっている。かなりステキないい感じでした。
こういうことをしようというその気持ちがうれしいですね。朝から気分がよかった。
晩,教習所30日目。学科教習。安全運転の知識「車に働く自然の力と運転」。
カーブの遠心力とか,止まるときの摩擦とか,考えたら当たり前のことだったが,数字で見るとこわくなる。
とくに急ブレーキをかけて,実際に止まれる距離にびびる。
40キロで22メートル
60キロで44メートル
80キロにいたっては,止まるまで76メートル。
車は急に止まれないのだとあらためて思った。
雨降りの鉄板の上が氷面と同じすべり具合だとか。
60キロで追突すると,ビル5階から落ちたときの衝撃と同じとか。
あーこわいこわい。
とにかくスピードの出しすぎに注意して,安全運転を目指します。
★先生からの忠告
不必要にスピードを出しすぎない。カーブでのスピードの出しすぎは命取り。
追突事故を免れないときでも,最期までブレーキは踏み続けること。
もうだめだと思ったら,ブレーキをはずしてしまう人が多いらしい。
気を失うまでブレーキは踏み続けましょうとのこと。
衝撃はスピードの二乗に比例するので,スピードが遅ければ遅いほど
助かる見込みも増えるのだそうだ。
明日は雨で寒くなるそうで。風邪ひかないようにしよう。
---------------------
8 pcs by Nikon COOLPIX S10
生け花(2), サクラ紅葉(3), ホースネコ,チョウセンアサガオ(2)
これが公園に植えられていて,よく手入れされています。
毒性ありますのでご注意。
---------------------
ずっとラジオ体操をさぼっているかわりに,朝6時半から教育テレビでやっているテレビ体操を聞きながら,布団の上で手をにぎったり開いたり,柔軟体操とも言えないくらいのことをやっている。
出がけにラジオ体操の場所を通ったら,キクの生け花がふたつも置いてあった。
竹を切ったものが器になっている。かなりステキないい感じでした。
こういうことをしようというその気持ちがうれしいですね。朝から気分がよかった。
晩,教習所30日目。学科教習。安全運転の知識「車に働く自然の力と運転」。
カーブの遠心力とか,止まるときの摩擦とか,考えたら当たり前のことだったが,数字で見るとこわくなる。
とくに急ブレーキをかけて,実際に止まれる距離にびびる。
40キロで22メートル
60キロで44メートル
80キロにいたっては,止まるまで76メートル。
車は急に止まれないのだとあらためて思った。
雨降りの鉄板の上が氷面と同じすべり具合だとか。
60キロで追突すると,ビル5階から落ちたときの衝撃と同じとか。
あーこわいこわい。
とにかくスピードの出しすぎに注意して,安全運転を目指します。
★先生からの忠告
不必要にスピードを出しすぎない。カーブでのスピードの出しすぎは命取り。
追突事故を免れないときでも,最期までブレーキは踏み続けること。
もうだめだと思ったら,ブレーキをはずしてしまう人が多いらしい。
気を失うまでブレーキは踏み続けましょうとのこと。
衝撃はスピードの二乗に比例するので,スピードが遅ければ遅いほど
助かる見込みも増えるのだそうだ。
明日は雨で寒くなるそうで。風邪ひかないようにしよう。
---------------------
8 pcs by Nikon COOLPIX S10
生け花(2), サクラ紅葉(3), ホースネコ,チョウセンアサガオ(2)
11-17 雨降り ― 2009-11-17
↑
ニチニチソウには水玉がいっぱい。
---------------------
雨。ずいぶん寒くなりました。電気毛布だした。
晩,ストレッチヨガ。
あいかわらず,始めの呼吸を整えるところで,あくびがすごい。
太陽礼拝の一部のポーズで,片手片足になるのがとてもつらい。
手を上に上げるところではバランスがとれない。
前屈・開脚前屈
腰をゆるめつつ,おしりの下のツボをたたく。
蝶骨のツボたたき。← New!
鍬
魚
帰り,駅のホームでヤママユの死体。
損傷はないが,地面にとまってて,踏まれてしまったようだ。
---------------------
17 pcs by Nikon COOLPIX S10
朝の雨の公園(4), サザンカ(4), ニチニチソウ水玉(7), ヤママユ(2)
ニチニチソウには水玉がいっぱい。
---------------------
雨。ずいぶん寒くなりました。電気毛布だした。
晩,ストレッチヨガ。
あいかわらず,始めの呼吸を整えるところで,あくびがすごい。
太陽礼拝の一部のポーズで,片手片足になるのがとてもつらい。
手を上に上げるところではバランスがとれない。
前屈・開脚前屈
腰をゆるめつつ,おしりの下のツボをたたく。
蝶骨のツボたたき。← New!
鍬
魚
帰り,駅のホームでヤママユの死体。
損傷はないが,地面にとまってて,踏まれてしまったようだ。
---------------------
17 pcs by Nikon COOLPIX S10
朝の雨の公園(4), サザンカ(4), ニチニチソウ水玉(7), ヤママユ(2)
11-18 偶然モルディブ ― 2009-11-18
↑
ふと外を見たら,遠くのビルの上で工事していた。
かなり風も強いのにたいへんな仕事である。
---------------------
ひさしぶりに旅行好きのかわしまさんからお誘いのメールが来た。
今回はモルディブ。期間は1月から3月のうち1週間。
晩,英語教室。
ひとりだった。ずいぶんはかどったが,他の人の意見が聞けないので
ちょっとおもしろくなかった。
次に読もうとしていた垣根本「ギャングスター・レッスン」の解説を
ぱらっと見たら,これは「ヒート アイランド」の続編と書いてある。
本屋へ早速「ヒート アイランド」を買いにいった。
ところが,昨日は本棚にあったのにもうなくて,店員さんに聞くと,
昨日売れて,在庫もなくて,取り寄せにも在庫がなくて,書店に発注中とのこと。
すごい。売れてるー。
ほかのもそんな風になくなっては困ると,「ヒート アイランド」以外で,
持ってなかった文庫を根こそぎ買いました。
そして,帰りにさっき買った垣根本「クレイジー・ヘヴン」を読んでいたら,いきなりモルディブのミリヒが出てきて,その偶然におどろいた。
これは行ってもいいってこと?
---------------------
12 pcs by Nikon COOLPIX S10
サクラ紅葉(3), ビル工事(6), カニに集まる人々(2),
レディ・ジョーカーをクリスマスに勧める宣伝@ジュンク堂
ふと外を見たら,遠くのビルの上で工事していた。
かなり風も強いのにたいへんな仕事である。
---------------------
ひさしぶりに旅行好きのかわしまさんからお誘いのメールが来た。
今回はモルディブ。期間は1月から3月のうち1週間。
晩,英語教室。
ひとりだった。ずいぶんはかどったが,他の人の意見が聞けないので
ちょっとおもしろくなかった。
次に読もうとしていた垣根本「ギャングスター・レッスン」の解説を
ぱらっと見たら,これは「ヒート アイランド」の続編と書いてある。
本屋へ早速「ヒート アイランド」を買いにいった。
ところが,昨日は本棚にあったのにもうなくて,店員さんに聞くと,
昨日売れて,在庫もなくて,取り寄せにも在庫がなくて,書店に発注中とのこと。
すごい。売れてるー。
ほかのもそんな風になくなっては困ると,「ヒート アイランド」以外で,
持ってなかった文庫を根こそぎ買いました。
そして,帰りにさっき買った垣根本「クレイジー・ヘヴン」を読んでいたら,いきなりモルディブのミリヒが出てきて,その偶然におどろいた。
これは行ってもいいってこと?
---------------------
12 pcs by Nikon COOLPIX S10
サクラ紅葉(3), ビル工事(6), カニに集まる人々(2),
レディ・ジョーカーをクリスマスに勧める宣伝@ジュンク堂
11-19 Rainbow Magic ― 2009-11-19
↑
ときどき見かける自転車犬。いつもおとなしく乗ってます。
---------------------
高野寛 @ umeda AKASO
開場前のちょうどよい時間についた。
同年輩のお客さんが多いように見受ける。男性客も多い。
日々の青の恵風さんを見つけようときょろきょろしていたら,
りーちゃん発見。そうそうりーちゃんも高野好きでした。
結局,恵風さんは確認できず。
りーちゃんと会うのは5年ぶり!
前回のフラミンゴでのライブ以来のことになった。
時がたつのがはやくてこわい。
今回もツアーグッズがいいです。
でも音符のついたトートバッグのみ購入。
布と縫い目がしっかりしているのを確認して購入。
以前にナタリーワイズのトートバッグを買ったら,これがとてもよかったので。
演目 まちがっているかも。ご指摘お待ちしています。
1. Hummingbird
2. LOV
3. Timeless
4. 道標
5. each other
6. あけぼの
7. PAIN
8. 小さな"YES"
9. 今日の僕は
10. エーテルダンス
11. 五十歩百歩
12. いつのまにか晴れ
13. hibiki
14. 確かな光
------------
15. CHANGE
16. 美しい星
17. Proteus March
18. 明日の空
19. Black & White
20. 虹の都へ
21. ベステンダンク
------------
ここで,I am curious Tシャツを着て出てきた。
相変わらずさ
夢の中で会えるでしょう
All over, Starting Over
------------
See you again
------------
on and on カリンバ使いこなしてる!
PAINが新作の中でも一番最初に好きになったが,一番苦労して作られたのだそうだ。
亀田誠治さんをプロデューサに向かえ,追い詰められて作ったとのこと。
「90年代になってやっと自由に音楽ができるようになってきた。」
それを裏付けるような今回のライブでした。
ギター小僧の一面も, じっくり聴かせてくれる一面もあり。
さわやかで貫禄があって失笑を受ける高野は素敵。へへ。
ちょっとギターを弾く手が痛そうなのが気になった。
終ったら9時半も回り,駅に着いたら11時前。
帰る方の東の山の上にオリオン座が上っていて,月がないからか,
その回りに星もいつになくたくさん見えた。
---------------------
8 pcs by Nikon COOLPIX S10
自転車犬(3), 空(4)
ときどき見かける自転車犬。いつもおとなしく乗ってます。
---------------------
高野寛 @ umeda AKASO
開場前のちょうどよい時間についた。
同年輩のお客さんが多いように見受ける。男性客も多い。
日々の青の恵風さんを見つけようときょろきょろしていたら,
りーちゃん発見。そうそうりーちゃんも高野好きでした。
結局,恵風さんは確認できず。
りーちゃんと会うのは5年ぶり!
前回のフラミンゴでのライブ以来のことになった。
時がたつのがはやくてこわい。
今回もツアーグッズがいいです。
でも音符のついたトートバッグのみ購入。
布と縫い目がしっかりしているのを確認して購入。
以前にナタリーワイズのトートバッグを買ったら,これがとてもよかったので。
演目 まちがっているかも。ご指摘お待ちしています。
1. Hummingbird
2. LOV
3. Timeless
4. 道標
5. each other
6. あけぼの
7. PAIN
8. 小さな"YES"
9. 今日の僕は
10. エーテルダンス
11. 五十歩百歩
12. いつのまにか晴れ
13. hibiki
14. 確かな光
------------
15. CHANGE
16. 美しい星
17. Proteus March
18. 明日の空
19. Black & White
20. 虹の都へ
21. ベステンダンク
------------
ここで,I am curious Tシャツを着て出てきた。
相変わらずさ
夢の中で会えるでしょう
All over, Starting Over
------------
See you again
------------
on and on カリンバ使いこなしてる!
PAINが新作の中でも一番最初に好きになったが,一番苦労して作られたのだそうだ。
亀田誠治さんをプロデューサに向かえ,追い詰められて作ったとのこと。
「90年代になってやっと自由に音楽ができるようになってきた。」
それを裏付けるような今回のライブでした。
ギター小僧の一面も, じっくり聴かせてくれる一面もあり。
さわやかで貫禄があって失笑を受ける高野は素敵。へへ。
ちょっとギターを弾く手が痛そうなのが気になった。
終ったら9時半も回り,駅に着いたら11時前。
帰る方の東の山の上にオリオン座が上っていて,月がないからか,
その回りに星もいつになくたくさん見えた。
---------------------
8 pcs by Nikon COOLPIX S10
自転車犬(3), 空(4)
11-20 鳥拡大 ― 2009-11-20

PCで画像を取り込むまで写っていることに気づかなかった。
11-20 鳥が! ― 2009-11-20
↑
チョウゲンボウ?らしきシルエットが!(右上の点)
---------------------
痛恨の忘れ物をしました。自動車教習を連絡せずにすっぽかした。
土曜日からの予約と勘違いして,きたださんとボジョレーヌーボーの話などしつつ帰宅してしまいました。帰って,明日のバス予約の時間を確認していて気づきました。
今日からの教習は★がついていて,ひとつはずすと,全部の予約がキャンセルされて取り直しになります。おまけに当日のキャンセルとなり4200円払わねば。
気づいたのが教習所が開いている時間だったので,連絡だけはいれました。
この思い込みなんとかしなければ。。
miekoさん,男子無事出産。
---------------------
16 pcs by Nikon COOLPIX S10
サクラ紅葉(4), ハト,犬集会(10), 空
チョウゲンボウ?らしきシルエットが!(右上の点)
---------------------
痛恨の忘れ物をしました。自動車教習を連絡せずにすっぽかした。
土曜日からの予約と勘違いして,きたださんとボジョレーヌーボーの話などしつつ帰宅してしまいました。帰って,明日のバス予約の時間を確認していて気づきました。
今日からの教習は★がついていて,ひとつはずすと,全部の予約がキャンセルされて取り直しになります。おまけに当日のキャンセルとなり4200円払わねば。
気づいたのが教習所が開いている時間だったので,連絡だけはいれました。
この思い込みなんとかしなければ。。
miekoさん,男子無事出産。
---------------------
16 pcs by Nikon COOLPIX S10
サクラ紅葉(4), ハト,犬集会(10), 空
最近のコメント