12-01 いい天気 ― 2024-12-01
↑
公園のサクラ
---------------------
とても穏やかな天気だった。少し風がきつい。
昼からトイレットペーパーなど買いに行きがてら散歩した。
母は車いすで座っていることが多いので,最初は歩いてもらうことにした。
途中,真光寺の住職さんが掲示板の貼り換えをされていて声をかけた。
顔半分と手首に大きな内出血があり,最近転んだとのこと。
以前はぞうりで歩いておられたが,昨日は紐靴を履かれていた。
それでも一歩踏み出すごとにふらついていて,杖を使ったほうがよさそうに見えた。
---------------------
25 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
屋上のキク(2),キクにアブ(3), ホシハジロ(3),ジョウビタキ,オーレオール効果(2),
青いペンキ(2), ボラ幼魚群れ(2), 運河に落ち葉(2), ハト水飲み(2), サクラ紅葉と母(2),
セグロセキレイ,スズメ,花火(2)
公園のサクラ
---------------------
とても穏やかな天気だった。少し風がきつい。
昼からトイレットペーパーなど買いに行きがてら散歩した。
母は車いすで座っていることが多いので,最初は歩いてもらうことにした。
途中,真光寺の住職さんが掲示板の貼り換えをされていて声をかけた。
顔半分と手首に大きな内出血があり,最近転んだとのこと。
以前はぞうりで歩いておられたが,昨日は紐靴を履かれていた。
それでも一歩踏み出すごとにふらついていて,杖を使ったほうがよさそうに見えた。
---------------------
25 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
屋上のキク(2),キクにアブ(3), ホシハジロ(3),ジョウビタキ,オーレオール効果(2),
青いペンキ(2), ボラ幼魚群れ(2), 運河に落ち葉(2), ハト水飲み(2), サクラ紅葉と母(2),
セグロセキレイ,スズメ,花火(2)
12-02 コロナ予防接種 ― 2024-12-02
↑
運河の水面
---------------------
今日もとても穏やかな天気だった。
午前中,母のコロナワクチン予防接種。
昼食後,母が2分ほど意識消失した!
#7119に電話したり,予防接種した病院に電話した。
おそらく心臓に原因があるが様子見。
母には横になってもらった。
J:COMの端末機器入れ替え工事。
ほぼ時間通りに来られて1時間ほど作業された。
申し込みでは自分で設置するかスタッフで設置するか選ぶようになっていて,
自分で設置する場合30分,スタッフの場合1時間と書かれていた。
なぜ自分でしたら短いのだろうと思いながら,最初自分で設置する方を選んだら,
そのあとに確認事項がいくつもあって,最後の確認ができずにスタッフ設置に変更した。
今日の作業を見ていて,設置は10分でもそのあとの設定でかなり時間がかかったので,
スタッフ設置に変更して本当によかったと思った。
あちこち設定するところがあるのに,手順書を見ながら初めてやるのはしんどい。
晩,母の酸素濃度が一時88%になり救急車を呼んだ。
意識あり,車到着時には95%に回復。念のため検査してもらって帰宅した。
---------------------
8 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
民家工事(6), 運河ゆらゆら(2)
運河の水面
---------------------
今日もとても穏やかな天気だった。
午前中,母のコロナワクチン予防接種。
昼食後,母が2分ほど意識消失した!
#7119に電話したり,予防接種した病院に電話した。
おそらく心臓に原因があるが様子見。
母には横になってもらった。
J:COMの端末機器入れ替え工事。
ほぼ時間通りに来られて1時間ほど作業された。
申し込みでは自分で設置するかスタッフで設置するか選ぶようになっていて,
自分で設置する場合30分,スタッフの場合1時間と書かれていた。
なぜ自分でしたら短いのだろうと思いながら,最初自分で設置する方を選んだら,
そのあとに確認事項がいくつもあって,最後の確認ができずにスタッフ設置に変更した。
今日の作業を見ていて,設置は10分でもそのあとの設定でかなり時間がかかったので,
スタッフ設置に変更して本当によかったと思った。
あちこち設定するところがあるのに,手順書を見ながら初めてやるのはしんどい。
晩,母の酸素濃度が一時88%になり救急車を呼んだ。
意識あり,車到着時には95%に回復。念のため検査してもらって帰宅した。
---------------------
8 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
民家工事(6), 運河ゆらゆら(2)
12-03 ヨガ休み ― 2024-12-03
↑
病院帰り小さなガがいた!ホシヒメホウジャク
幼虫見たことない。
https://mushikisya.hatenablog.com/entry/2019/11/03/232615
---------------------
昨日の今日だが母はデイサービスに出かけていった。
私は昨日の救急外来の料金支払いがてら,循環器内科を受診した。
昨日から動悸が治まらないため。血圧高め,脈速い。
心電図,レントゲン異常なく,ストレスが考えられるので,ゆっくり休むようにとのこと。
こんなときこそヨガが効くが,今日はデイから連絡があるかもしれないので休んだ。
自宅で深呼吸。
昼から横になっていたら,左足のひざ下前の脛ががつった!!
5分ほどで治まった。
夕方,母帰宅。SPO2 98%
しんどくないというがいつもより活気がない。
食欲はあり完食。いつもどおり就寝。
参考
https://www.jrs.or.jp/file/pulse-oximeter_general20211004.pdf
---------------------
7 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
ホシヒメホウジャク,ホシハジロ,カモメ,民家工事(2), 屋上のキク
病院帰り小さなガがいた!ホシヒメホウジャク
幼虫見たことない。
https://mushikisya.hatenablog.com/entry/2019/11/03/232615
---------------------
昨日の今日だが母はデイサービスに出かけていった。
私は昨日の救急外来の料金支払いがてら,循環器内科を受診した。
昨日から動悸が治まらないため。血圧高め,脈速い。
心電図,レントゲン異常なく,ストレスが考えられるので,ゆっくり休むようにとのこと。
こんなときこそヨガが効くが,今日はデイから連絡があるかもしれないので休んだ。
自宅で深呼吸。
昼から横になっていたら,左足のひざ下前の脛ががつった!!
5分ほどで治まった。
夕方,母帰宅。SPO2 98%
しんどくないというがいつもより活気がない。
食欲はあり完食。いつもどおり就寝。
参考
https://www.jrs.or.jp/file/pulse-oximeter_general20211004.pdf
---------------------
7 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
ホシヒメホウジャク,ホシハジロ,カモメ,民家工事(2), 屋上のキク
12-04 酸素飽和度 ― 2024-12-04
↑
昨日のカモメ。
いつも年末寒くなってから見かけるのに今年は早い。
---------------------
天気予報では寒くなると言っていたが,穏やかな天気だった。
母の酸素飽和度は95%と普段より低い。
ときどき咳もするし鼻水もある。
微熱37.3。
コロナワクチン接種の副反応だろう。
午前中,水漏れ修理で2時間ほど水が止まった。
ちょっと止まるだけでこんなに不便を感じるとは。
節水心がけよう。
まず水を出したまま皿を洗うのをやめる。
昼過ぎになって,母の様子がいつもどおりになってきて歌ったりしている。
わたしの動悸も少しマシになってきた。
夕方,ジムへ。月1計測。
先月より1.4kg体重が落ちているのに体脂肪は増えていた!
これ以上痩せないようにしないとと普段より食べているつもりだったが,
思い返してみたらそうでもなかった。
---------------------
1 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
民家工事
昨日のカモメ。
いつも年末寒くなってから見かけるのに今年は早い。
---------------------
天気予報では寒くなると言っていたが,穏やかな天気だった。
母の酸素飽和度は95%と普段より低い。
ときどき咳もするし鼻水もある。
微熱37.3。
コロナワクチン接種の副反応だろう。
午前中,水漏れ修理で2時間ほど水が止まった。
ちょっと止まるだけでこんなに不便を感じるとは。
節水心がけよう。
まず水を出したまま皿を洗うのをやめる。
昼過ぎになって,母の様子がいつもどおりになってきて歌ったりしている。
わたしの動悸も少しマシになってきた。
夕方,ジムへ。月1計測。
先月より1.4kg体重が落ちているのに体脂肪は増えていた!
これ以上痩せないようにしないとと普段より食べているつもりだったが,
思い返してみたらそうでもなかった。
---------------------
1 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
民家工事
12-05 ― 2024-12-05
↑
桜の落ち葉の向こうにハクセキレイがいた。
---------------------
入院中だった叔母が西宮の方に今朝転院し,集中してリハビリに入る。
今日は今季グランドゴルフ最終日だったが,母は念のため欠席。
酸素飽和度が98%あったので,11時ごろ散歩がてら見に行ったら終わっていた。
昨日は計測だけで運動しなかったので,今日は運動しにジムへ。
腕のマシンがとにかく重たくてしんどい。
以前からしんどかったが,腕の力がさらになくなっているのを感じる。
帰り月の側に星が見えた。金星だった。
https://weathernews.jp/s/topics/202412/040145/
---------------------
5 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
桜紅葉
桜の落ち葉の向こうにハクセキレイがいた。
---------------------
入院中だった叔母が西宮の方に今朝転院し,集中してリハビリに入る。
今日は今季グランドゴルフ最終日だったが,母は念のため欠席。
酸素飽和度が98%あったので,11時ごろ散歩がてら見に行ったら終わっていた。
昨日は計測だけで運動しなかったので,今日は運動しにジムへ。
腕のマシンがとにかく重たくてしんどい。
以前からしんどかったが,腕の力がさらになくなっているのを感じる。
帰り月の側に星が見えた。金星だった。
https://weathernews.jp/s/topics/202412/040145/
---------------------
5 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
桜紅葉
12-06 疑似コロナ ― 2024-12-06
↑
運河に落ち葉
---------------------
午前中,予約外で内科を受診した。
月曜にコロナワクチン接種後,母の体調が不安定なので相談しに行った。
ワクチンで疑似的にコロナに罹って免疫を作っているので,
副作用が出ることもあるとのこと。
昼からケアマネさんと面談。
年1のサービス見直し。訪問看護を追加することにした。
週1回来てもらって,アドバイスをもらいたい。
叔母転院2日目。午前午後2回のリハビリがあるそうで,鍛えられた実感があるらしい。
まだ2日目なのにしっかりした運動をする。痛みもほぼなくなったとのこと。
私もながら運動を続けたい。
夕方ごろから,母がいつもどおりになってきた。
リハビリ中の叔母のことや明日の予定を何度も確認する。
---------------------
3 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
運河に落ち葉(2), ホシハジロ
運河に落ち葉
---------------------
午前中,予約外で内科を受診した。
月曜にコロナワクチン接種後,母の体調が不安定なので相談しに行った。
ワクチンで疑似的にコロナに罹って免疫を作っているので,
副作用が出ることもあるとのこと。
昼からケアマネさんと面談。
年1のサービス見直し。訪問看護を追加することにした。
週1回来てもらって,アドバイスをもらいたい。
叔母転院2日目。午前午後2回のリハビリがあるそうで,鍛えられた実感があるらしい。
まだ2日目なのにしっかりした運動をする。痛みもほぼなくなったとのこと。
私もながら運動を続けたい。
夕方ごろから,母がいつもどおりになってきた。
リハビリ中の叔母のことや明日の予定を何度も確認する。
---------------------
3 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
運河に落ち葉(2), ホシハジロ
12-07 散髪 ― 2024-12-07
↑
湊川公園の階段にタイルのモザイク
---------------------
昨晩から母が急に元気になって歌ったりよく笑ったりしている。
今朝はデイサービスへ。
私は近所で散髪。料金も半額くらい。
違うところへ行くと,いきつけのところが丁寧な仕事をしているのがよくわかる。
帰り東山商店街を通った。
野菜や魚屋さんの巻きずしやしゃけ弁当など購入。
新開地までくると,イベントをやっていた!
移動動物園まで来てる。
https://shinkaichi.or.jp/2024/11/17/10451/
母,デイから帰宅。ところがとてもしんどいと言い出した。
#7119に相談し,救急外来受診した。
救急外来を受診するには,まずネットでWeb問診に答え,番号をもらわないといけない。
その番号を電話して伝えたらやっと受診できる。
行ってみると急患がすでに入っていた。
待っている間にも額にガーゼをあてた高齢者が車いすで来た。
そのあとまた車いすで高齢者。
どちらも熱があり,症状のある人用のところで待機されている。
待っているうちにまた急患。
母はだんだん回復してきて,診察は後回しになった。
血液検査。結果正常!よかった。
おそらく高血糖の影響でしんどくなっているとのこと。
17時半に入って帰宅は21時過ぎ。
---------------------
6 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
ツワブキにアブ,ヤツデにハエ,湊川公園のタイル(3), キラキラすくい
湊川公園の階段にタイルのモザイク
---------------------
昨晩から母が急に元気になって歌ったりよく笑ったりしている。
今朝はデイサービスへ。
私は近所で散髪。料金も半額くらい。
違うところへ行くと,いきつけのところが丁寧な仕事をしているのがよくわかる。
帰り東山商店街を通った。
野菜や魚屋さんの巻きずしやしゃけ弁当など購入。
新開地までくると,イベントをやっていた!
移動動物園まで来てる。
https://shinkaichi.or.jp/2024/11/17/10451/
母,デイから帰宅。ところがとてもしんどいと言い出した。
#7119に相談し,救急外来受診した。
救急外来を受診するには,まずネットでWeb問診に答え,番号をもらわないといけない。
その番号を電話して伝えたらやっと受診できる。
行ってみると急患がすでに入っていた。
待っている間にも額にガーゼをあてた高齢者が車いすで来た。
そのあとまた車いすで高齢者。
どちらも熱があり,症状のある人用のところで待機されている。
待っているうちにまた急患。
母はだんだん回復してきて,診察は後回しになった。
血液検査。結果正常!よかった。
おそらく高血糖の影響でしんどくなっているとのこと。
17時半に入って帰宅は21時過ぎ。
---------------------
6 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
ツワブキにアブ,ヤツデにハエ,湊川公園のタイル(3), キラキラすくい
12-08 虹 ― 2024-12-08
↑
外に出たら虹が!!雨は降ってなかった。
---------------------
昼から病院のイベントへ。
あきさだ農園のジャムを買いに行くのが目的。
https://www.instagram.com/nouen_akisada/
行ってみたら今回は出店されてなかった。
遅く行ったせいか人もほとんどいなかった。
病院から出て運河の方へ向かっていると,なんと母の主治医が歩いてきた!
昨日救急外来を受診したことを報告。
どのくらいの血糖値を目指せばいいかなど話がきけた。
とてもラッキーだった。
カンムリカイツブリがいた!撮れなかった。
ジョウビタキもいた。
---------------------
18 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
虹(5), カモメ,サザンカ,運河に落ち葉(3), 運河きらきら(3), ジョウビタキ,
ホシハジロ(3)
外に出たら虹が!!雨は降ってなかった。
---------------------
昼から病院のイベントへ。
あきさだ農園のジャムを買いに行くのが目的。
https://www.instagram.com/nouen_akisada/
行ってみたら今回は出店されてなかった。
遅く行ったせいか人もほとんどいなかった。
病院から出て運河の方へ向かっていると,なんと母の主治医が歩いてきた!
昨日救急外来を受診したことを報告。
どのくらいの血糖値を目指せばいいかなど話がきけた。
とてもラッキーだった。
カンムリカイツブリがいた!撮れなかった。
ジョウビタキもいた。
---------------------
18 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
虹(5), カモメ,サザンカ,運河に落ち葉(3), 運河きらきら(3), ジョウビタキ,
ホシハジロ(3)
12-09 ― 2024-12-09
↑
屋上の小菊も咲き終わり
---------------------
午前中,訪問リハビリ。
昼から土曜日の救急外来の支払いへ。
急に右わき腹が痛くなった。ある動きをしたときだけ痛いので胆石?
明日受診する。
夕食後,母が低血糖になった。
気分不良あり肩で息をしているので#7119で相談した。
弟もかけつけてくれた。
症状が落ち着いてきたので,そのまま様子見。
あとになって高血糖!
低血糖の時にブドウ糖やらヤクルトやら摂りすぎたせい。
低血糖のときの補食のしかたを医師に確認すること。
---------------------
7 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
屋上のキク(2), ホシハジロ(2), 彩雲,顔の建物,運河と紅葉
屋上の小菊も咲き終わり
---------------------
午前中,訪問リハビリ。
昼から土曜日の救急外来の支払いへ。
急に右わき腹が痛くなった。ある動きをしたときだけ痛いので胆石?
明日受診する。
夕食後,母が低血糖になった。
気分不良あり肩で息をしているので#7119で相談した。
弟もかけつけてくれた。
症状が落ち着いてきたので,そのまま様子見。
あとになって高血糖!
低血糖の時にブドウ糖やらヤクルトやら摂りすぎたせい。
低血糖のときの補食のしかたを医師に確認すること。
---------------------
7 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
屋上のキク(2), ホシハジロ(2), 彩雲,顔の建物,運河と紅葉
12-10 健康注意 ― 2024-12-10
↑
カワウに足環 青678
和田さん情報
2018/6/3 伊丹市昆陽池でヒナの時に標識。いま6歳
前回 https://miino.asablo.jp/blog/2024/06/09/9692266
---------------------
母はデイサービスへ,私は右わき腹痛で内科受診。
もう痛みは治まっていたが念のため。
CTと尿検査。
原因はわからなかったが,注意すべき点は多々あった。
動脈硬化が年齢の割りに進んでいる。
胃下垂
腸も下がっている。
血圧高め,脈速め
小さな腎結石ひとつ
筋肉量低下
肺は異常なし
ケトン体 疲れているときに数値があがる。
痛みが続くようなら大腸検査を勧められた。
大腸検査は2年前にやってあと5年はだいじょうぶと言われたが,
症状があるときはその限りではないそう。
昼過ぎに帰宅。
先週休んだヨガへ。
ふだん動かさないところをしっかり伸ばした方がいい。
---------------------
6 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
ユリカモメ(2), 民家工事,カワウ,イチョウ,サクラ
カワウに足環 青678
和田さん情報
2018/6/3 伊丹市昆陽池でヒナの時に標識。いま6歳
前回 https://miino.asablo.jp/blog/2024/06/09/9692266
---------------------
母はデイサービスへ,私は右わき腹痛で内科受診。
もう痛みは治まっていたが念のため。
CTと尿検査。
原因はわからなかったが,注意すべき点は多々あった。
動脈硬化が年齢の割りに進んでいる。
胃下垂
腸も下がっている。
血圧高め,脈速め
小さな腎結石ひとつ
筋肉量低下
肺は異常なし
ケトン体 疲れているときに数値があがる。
痛みが続くようなら大腸検査を勧められた。
大腸検査は2年前にやってあと5年はだいじょうぶと言われたが,
症状があるときはその限りではないそう。
昼過ぎに帰宅。
先週休んだヨガへ。
ふだん動かさないところをしっかり伸ばした方がいい。
---------------------
6 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
ユリカモメ(2), 民家工事,カワウ,イチョウ,サクラ
最近のコメント