02-01 屋上整理 ― 2025-02-01
↑
鉢をのけたらヤモリが動いた。底からぶらさがって死んだふりをするヤモリ。
---------------------
母はデイサービス,私は母の確定申告用の書類準備。
ついでに書類の整理。
昼から屋上の整理。
コンクリートの上でアブがじっとしていた。
指につかまらせてキクの花にのせたら,花粉をなめた。気づいたらいなくなっていた。
土がくずれているところを直そうとして掘り返していたら大量に幼虫の糞が出てきた!
シートをめくったら幼虫が3匹!
蛾の蛹も見つけた。
草をひいてほったらかしていたものをゴミ袋につめて,
アサガオの種が大量に落ちていたのを集めて駐車場横に蒔いた。
コンクリートブロックを運んできて,土がくずれていたところを囲った。
常備菜作り
酢なめこ
https://www.youtube.com/watch?v=tUt0vVyU_HQ
こんにゃくとちくわの炒め煮
茹でエビ
ごぼうの唐揚げ
https://www.youtube.com/watch?v=3sT-CqodzVI
---------------------
10 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
アブ(2), ヤモリ(2), 幼虫,運河の水鳥(4), 漢字クイズをする母
鉢をのけたらヤモリが動いた。底からぶらさがって死んだふりをするヤモリ。
---------------------
母はデイサービス,私は母の確定申告用の書類準備。
ついでに書類の整理。
昼から屋上の整理。
コンクリートの上でアブがじっとしていた。
指につかまらせてキクの花にのせたら,花粉をなめた。気づいたらいなくなっていた。
土がくずれているところを直そうとして掘り返していたら大量に幼虫の糞が出てきた!
シートをめくったら幼虫が3匹!
蛾の蛹も見つけた。
草をひいてほったらかしていたものをゴミ袋につめて,
アサガオの種が大量に落ちていたのを集めて駐車場横に蒔いた。
コンクリートブロックを運んできて,土がくずれていたところを囲った。
常備菜作り
酢なめこ
https://www.youtube.com/watch?v=tUt0vVyU_HQ
こんにゃくとちくわの炒め煮
茹でエビ
ごぼうの唐揚げ
https://www.youtube.com/watch?v=3sT-CqodzVI
---------------------
10 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
アブ(2), ヤモリ(2), 幼虫,運河の水鳥(4), 漢字クイズをする母
02-02 転倒 ― 2025-02-02
↑
七宮神社手水舎 撮っている短い間にも5人もお詣りに来た!
---------------------
夜中,母がトイレで転倒!!!
わたしは寝てて母の声で目が覚めた。
歩行器を持ちながら尻もちをついたようで,ひどい打ち身は無し。
呼吸が荒かったが5分ほどで落ち着いた。
足がすべったというが,なぜそうなったか不明。
履きふるしの健康サンダルの裏がツルツルなので買い替え検討。
日曜美術館,坂本龍一だった。
https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/episode/te/QN59YWM1ZL/
昼前,魚屋さんに予約していた恵方巻を取りに行った。
たくさんお客さんが来ていたが,受け取って支払うだけで待たずにすんだ。
帰宅後すぐ,南側の窓に黒い影が次々走って何事と外を見たら,
カワウの大群が運河の上を通過していた!!
空一面カワウ。
---------------------
17 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
手水(7), メジロ(5), カワウ大群(5)
七宮神社手水舎 撮っている短い間にも5人もお詣りに来た!
---------------------
夜中,母がトイレで転倒!!!
わたしは寝てて母の声で目が覚めた。
歩行器を持ちながら尻もちをついたようで,ひどい打ち身は無し。
呼吸が荒かったが5分ほどで落ち着いた。
足がすべったというが,なぜそうなったか不明。
履きふるしの健康サンダルの裏がツルツルなので買い替え検討。
日曜美術館,坂本龍一だった。
https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/episode/te/QN59YWM1ZL/
昼前,魚屋さんに予約していた恵方巻を取りに行った。
たくさんお客さんが来ていたが,受け取って支払うだけで待たずにすんだ。
帰宅後すぐ,南側の窓に黒い影が次々走って何事と外を見たら,
カワウの大群が運河の上を通過していた!!
空一面カワウ。
---------------------
17 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
手水(7), メジロ(5), カワウ大群(5)
02-02 カワウ大群通過 ― 2025-02-02
2025/2/2 12時過ぎ、兵庫運河上空をカワウの大群が通過。
南の窓に影がちらちら動くので、外を見たらカワウだった。
南へ向かっていた。
2分ほどで通過完了。もう少し気づくのが早ければ。
2024/1/22にも 11時ごろ、兵庫運河上空をカワウの大群が通過した。
私は見てなくて、弟からきいた。
東から飛んできて、旋回して東へ飛んで行ったそう。
https://miino.asablo.jp/blog/2024/01/22/9653067
南の窓に影がちらちら動くので、外を見たらカワウだった。
南へ向かっていた。
2分ほどで通過完了。もう少し気づくのが早ければ。
2024/1/22にも 11時ごろ、兵庫運河上空をカワウの大群が通過した。
私は見てなくて、弟からきいた。
東から飛んできて、旋回して東へ飛んで行ったそう。
https://miino.asablo.jp/blog/2024/01/22/9653067
02-03 右肩痛 ― 2025-02-03
↑
2/2 ビワの花にメジロ
---------------------
昨日転倒したことを訪問リハビリの時に報告。
転倒予防学会というのがあって,転倒の原因はいくつかに分類されていると教えてもらった。
筋肉の衰え,認知機能の衰え,つまずきやすい環境。
このほかに意識消失もあった。
過去,母が転倒したときのメモを読み返していて,いずれも突然体を支えられなくなって
後ろ向きに倒れていることに気づいた。
呼吸が浅かったり,意識がなかったり朦朧としたりしている。
昨日の転倒は,歩行器があったため尻もちをついて後ろに倒れかかった状態だった。
大きな声で助けも呼べているので意識はあるも,呼吸が早く浅かった。
昼から,ショートステイ先の相談支援員と看護師が,母の面接に来た。
その時にも転倒を報告。
迷走神経反射によるものかもしれないとのこと。
弟からいずれ施設に世話になることも検討するようやんわり言われた。
夕方,右肩が重だるく痛いと感じていて思い出した。
昨日,母を抱え上げたときに力を入れたからだ。1日ほど経ってから痛みが出るとは!
---------------------
0 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
2/2 ビワの花にメジロ
---------------------
昨日転倒したことを訪問リハビリの時に報告。
転倒予防学会というのがあって,転倒の原因はいくつかに分類されていると教えてもらった。
筋肉の衰え,認知機能の衰え,つまずきやすい環境。
このほかに意識消失もあった。
過去,母が転倒したときのメモを読み返していて,いずれも突然体を支えられなくなって
後ろ向きに倒れていることに気づいた。
呼吸が浅かったり,意識がなかったり朦朧としたりしている。
昨日の転倒は,歩行器があったため尻もちをついて後ろに倒れかかった状態だった。
大きな声で助けも呼べているので意識はあるも,呼吸が早く浅かった。
昼から,ショートステイ先の相談支援員と看護師が,母の面接に来た。
その時にも転倒を報告。
迷走神経反射によるものかもしれないとのこと。
弟からいずれ施設に世話になることも検討するようやんわり言われた。
夕方,右肩が重だるく痛いと感じていて思い出した。
昨日,母を抱え上げたときに力を入れたからだ。1日ほど経ってから痛みが出るとは!
---------------------
0 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
02-04 江井ヶ島 ― 2025-02-04
↑
真ん中にヒバリ。完全に土と同化していて動かないと見つけられなかった。
---------------------
母はデイサービス,私はタゲリ見たさに江井ヶ島へ。
寒くなるという予報だったので,お腹にカイロを貼ったのはよかったけど,
上着をまちがえた。ユニクロの薄いダウンジャケットをはおってきた。
駅に行く前に気づいたが戻らず。
江井ヶ島駅を出るとすぐにカフェがあり,メニューにスープがあったので,
持ち帰りできるかきいてみた。OKとのこと。350円。
https://www.instagram.com/soupdeli_eino
皿池周辺ではさえぎるものがなく,体を押されるほどの強風がずっと吹いていて,
耳は痛いし手もかじかんだ。
吹き曝しの畑の横で持ってきたサンドイッチとスープで昼食。
スープはカキと酒粕のクラムチャウダーでベーコン角とあさりも入っていた。
残念ながら袋の中でかなりこぼれてしまっていたが,とてもおいしかった。
今度行くときは,容器持参で入れてもらおう。
チョウゲンボウ
キンクロハジロ
ヒドリガモ
オナガガモ
ホシハジロ
カルガモ
コサギ
ケリ
カワラヒワ
ムクドリ
スズメ
ヒバリ
モズ
キジバト
メジロ
タゲリは見つけられず。
晴歩雨描さんのブログを参考にした。
地図やおよその時間も載っていてたいへん参考になった。
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2022/02/26/220246
予定では江井ヶ島から西江井ヶ島まで歩くつもりだったが,寒くてやめた。
明石駅で母リクエストの玉子焼きを買って帰宅。
---------------------
20 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
江井ヶ島散策
真ん中にヒバリ。完全に土と同化していて動かないと見つけられなかった。
---------------------
母はデイサービス,私はタゲリ見たさに江井ヶ島へ。
寒くなるという予報だったので,お腹にカイロを貼ったのはよかったけど,
上着をまちがえた。ユニクロの薄いダウンジャケットをはおってきた。
駅に行く前に気づいたが戻らず。
江井ヶ島駅を出るとすぐにカフェがあり,メニューにスープがあったので,
持ち帰りできるかきいてみた。OKとのこと。350円。
https://www.instagram.com/soupdeli_eino
皿池周辺ではさえぎるものがなく,体を押されるほどの強風がずっと吹いていて,
耳は痛いし手もかじかんだ。
吹き曝しの畑の横で持ってきたサンドイッチとスープで昼食。
スープはカキと酒粕のクラムチャウダーでベーコン角とあさりも入っていた。
残念ながら袋の中でかなりこぼれてしまっていたが,とてもおいしかった。
今度行くときは,容器持参で入れてもらおう。
チョウゲンボウ
キンクロハジロ
ヒドリガモ
オナガガモ
ホシハジロ
カルガモ
コサギ
ケリ
カワラヒワ
ムクドリ
スズメ
ヒバリ
モズ
キジバト
メジロ
タゲリは見つけられず。
晴歩雨描さんのブログを参考にした。
地図やおよその時間も載っていてたいへん参考になった。
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2022/02/26/220246
予定では江井ヶ島から西江井ヶ島まで歩くつもりだったが,寒くてやめた。
明石駅で母リクエストの玉子焼きを買って帰宅。
---------------------
20 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
江井ヶ島散策
02-05 隙間風 ― 2025-02-05
↑
種をつつくメジロ
---------------------
昨日から隙間風が強すぎて,廊下に冷気が吹き込んでくる。
その隙間を弟がふさいでくれるというので,西の部屋の窓周辺掃除。
昼から買い物。
スーパーから出たらメジロの声が聞こえた。
探したら草むらにいた。草の種をつついているようだった。
常備菜
酒粕
https://ameblo.jp/ayako-sekiguchi/entry-12830969637.html
きのこにんにく 味噌汁用
菊芋ペースト
---------------------
3 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
メジロ
種をつつくメジロ
---------------------
昨日から隙間風が強すぎて,廊下に冷気が吹き込んでくる。
その隙間を弟がふさいでくれるというので,西の部屋の窓周辺掃除。
昼から買い物。
スーパーから出たらメジロの声が聞こえた。
探したら草むらにいた。草の種をつついているようだった。
常備菜
酒粕
https://ameblo.jp/ayako-sekiguchi/entry-12830969637.html
きのこにんにく 味噌汁用
菊芋ペースト
---------------------
3 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
メジロ
02-06 歯間ブラシ ― 2025-02-06
↑
ケリ@江井ヶ島 2/4
---------------------
昼から訪問看護。
先日の転倒を報告。
体調がいいのでこのまま様子見となった。
先日のショートステイの面談結果を伝えに,ケアマネさんが来られた。
受け入れOKとのこと。
定期的に2泊3日で利用することになったが,母が行きたくないと拒否。
何事も最初は嫌がる。ゆっくり何度も話して納得してもらえるようにしたい。
夕食後ちょっとした事件が起きたが解決した。
母が使っていた歯間ブラシをふと見ると1cmほどあるワイヤーのブラシ部分が
とれて無くなっていた!
GUM歯間ブラシ SSSサイズ ワイヤータイプ
テーブル上の紙のゴミ入れに捨てたと言うのに見つからず。
そこに入ってないのだったら飲み込んだかもしれないと言い出した!
訪問看護に電話して指示を仰いだ。
・明朝、食事もインスリン注射もせずに受診
・夜中に痛みや嘔吐あれば救急車で
電話後に念のため少し離れた大きなゴミ箱をひっくり返してみたら,折れた先が出てきた!
訪問看護に見つかったと連絡しひと安心。
母はわざわざ席を立って大きなゴミ箱に捨てていた。
今朝ゴミの日でゴミを出していたから見つけられたけど,
昨日だったら埋もれて見つからなかったかもしれない。
今後はつまようじを使ってもらうことにした。
---------------------
4 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
民家解体(3), セグロカモメ
ケリ@江井ヶ島 2/4
---------------------
昼から訪問看護。
先日の転倒を報告。
体調がいいのでこのまま様子見となった。
先日のショートステイの面談結果を伝えに,ケアマネさんが来られた。
受け入れOKとのこと。
定期的に2泊3日で利用することになったが,母が行きたくないと拒否。
何事も最初は嫌がる。ゆっくり何度も話して納得してもらえるようにしたい。
夕食後ちょっとした事件が起きたが解決した。
母が使っていた歯間ブラシをふと見ると1cmほどあるワイヤーのブラシ部分が
とれて無くなっていた!
GUM歯間ブラシ SSSサイズ ワイヤータイプ
テーブル上の紙のゴミ入れに捨てたと言うのに見つからず。
そこに入ってないのだったら飲み込んだかもしれないと言い出した!
訪問看護に電話して指示を仰いだ。
・明朝、食事もインスリン注射もせずに受診
・夜中に痛みや嘔吐あれば救急車で
電話後に念のため少し離れた大きなゴミ箱をひっくり返してみたら,折れた先が出てきた!
訪問看護に見つかったと連絡しひと安心。
母はわざわざ席を立って大きなゴミ箱に捨てていた。
今朝ゴミの日でゴミを出していたから見つけられたけど,
昨日だったら埋もれて見つからなかったかもしれない。
今後はつまようじを使ってもらうことにした。
---------------------
4 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
民家解体(3), セグロカモメ
02-07 入歯 ― 2025-02-07
↑
2/4 新幹線@江井ヶ島
---------------------
昼から歯科へ。母の入歯が完成した。
上の奥歯2本のかぶせが中の歯が折れたためにとれた。
今度は残っている2本の歯のかぶせを支えにして入歯にする。
入れにくく外しにくいため,3度着脱の練習をした。
帰りスーパーで買い物。
晩,弟が隙間風がひどい部屋の窓にプチプチを全面に貼ってくれた!!
エアコンのホースの部分にもプチプチを詰め込んだ。
この窓から冷気は入ってこなくなったが,プチプチが風でふくらんでいるので,
そのうち剥がれそう。
---------------------
2 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
民家解体
2/4 新幹線@江井ヶ島
---------------------
昼から歯科へ。母の入歯が完成した。
上の奥歯2本のかぶせが中の歯が折れたためにとれた。
今度は残っている2本の歯のかぶせを支えにして入歯にする。
入れにくく外しにくいため,3度着脱の練習をした。
帰りスーパーで買い物。
晩,弟が隙間風がひどい部屋の窓にプチプチを全面に貼ってくれた!!
エアコンのホースの部分にもプチプチを詰め込んだ。
この窓から冷気は入ってこなくなったが,プチプチが風でふくらんでいるので,
そのうち剥がれそう。
---------------------
2 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
民家解体
02-08 障子張替 ― 2025-02-08
↑
雪が降っていそうな雲行き
---------------------
母はデイサービス,私は遠くのスーパーへ車で。
買うものを書いていったにもかかわらず,ふたつ買い忘れ。
てんさい糖と餅
■車両 ルークス
■利用時間 2025/02/08 10:00 - 2025/02/08 10:22
■走行距離 3km
■最高速度 42km/h
■時間料金 440円(22分)
■eチケット -440円
■合計金額 0円
帰宅したら,弟が隙間風対策で来てくれていた。
もう一方の窓の障子を張り替えた。
ぼろぼろではがれかけていて,そこから風が入ってきていた。
今度はプラスチックの紙で両面テープを使う。
コーナンオリジナル 両面テープで貼るプラスチック障子
昨日窓に貼ってくれたプチプチも専用の断熱シートだった。
3層構造エアークッション
これで両方の窓からの隙間風がなくなった!
廊下の温度が2度ほど上がった。
昼からスーパーへ。
たこ飯の素など購入。
ご近所さんに会った。入院していたことをご存じで,体調など聞かれた。
その方も甲状腺の病気で同じ病院に通っていることがわかった。
私と反対で甲状腺の働きが低下する病気。甲状腺萎縮症
---------------------
9 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
民家解体(2), 障子貼り,母と届きもの(2), 月,空(2),花火
雪が降っていそうな雲行き
---------------------
母はデイサービス,私は遠くのスーパーへ車で。
買うものを書いていったにもかかわらず,ふたつ買い忘れ。
てんさい糖と餅
■車両 ルークス
■利用時間 2025/02/08 10:00 - 2025/02/08 10:22
■走行距離 3km
■最高速度 42km/h
■時間料金 440円(22分)
■eチケット -440円
■合計金額 0円
帰宅したら,弟が隙間風対策で来てくれていた。
もう一方の窓の障子を張り替えた。
ぼろぼろではがれかけていて,そこから風が入ってきていた。
今度はプラスチックの紙で両面テープを使う。
コーナンオリジナル 両面テープで貼るプラスチック障子
昨日窓に貼ってくれたプチプチも専用の断熱シートだった。
3層構造エアークッション
これで両方の窓からの隙間風がなくなった!
廊下の温度が2度ほど上がった。
昼からスーパーへ。
たこ飯の素など購入。
ご近所さんに会った。入院していたことをご存じで,体調など聞かれた。
その方も甲状腺の病気で同じ病院に通っていることがわかった。
私と反対で甲状腺の働きが低下する病気。甲状腺萎縮症
---------------------
9 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
民家解体(2), 障子貼り,母と届きもの(2), 月,空(2),花火
02-09 浄水ポット ― 2025-02-09
↑
2/4 空き地@江井ヶ島
ノゲシの種を食べている?遠くて不明。
---------------------
食器棚の整理。
何年も使っていない皿や急須をダンボールにつめた。
もったいないJAPANに引き取ってもらう。
少しずつ片付けていきたい。
夕方,1件宅配発送。
先日もらったマグロの切り身を解凍していたのを忘れていた!
マグロの角煮に変更。
ペットボトルの水がまた無くなった。
注文履歴で確認したら,ひと月で9本入りの2Lペットボトルを5箱買っていた。
約6000円ほどかかっている。
空いたペットボトルもたくさん出るし,浄水器の使用を検討した。
LINE仲間にもきいてみて,試しにブリタのポット型浄水器を買ってみることにした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DR7PVCP6?th=1
ケンキャンの日常動画にも出てきていた!
注文したものの雪の影響か配達時期未定。
---------------------
1 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
千枚漬けを食べる母
2/4 空き地@江井ヶ島
ノゲシの種を食べている?遠くて不明。
---------------------
食器棚の整理。
何年も使っていない皿や急須をダンボールにつめた。
もったいないJAPANに引き取ってもらう。
少しずつ片付けていきたい。
夕方,1件宅配発送。
先日もらったマグロの切り身を解凍していたのを忘れていた!
マグロの角煮に変更。
ペットボトルの水がまた無くなった。
注文履歴で確認したら,ひと月で9本入りの2Lペットボトルを5箱買っていた。
約6000円ほどかかっている。
空いたペットボトルもたくさん出るし,浄水器の使用を検討した。
LINE仲間にもきいてみて,試しにブリタのポット型浄水器を買ってみることにした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DR7PVCP6?th=1
ケンキャンの日常動画にも出てきていた!
注文したものの雪の影響か配達時期未定。
---------------------
1 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
千枚漬けを食べる母
最近のコメント