08-02 職業訓練開始2010-08-02


大家さんの家の近所にネコハウスがあった。4匹いた。
これはイチジクの下にひそんでいた子ネコ。
---------------------
ラジオ体操さぼった。

今朝は,妙にお通じがよい。
ひょっとして昨日,菜一輪でいただいた糠付けやら,
やさしい味の野菜のおかずがよかったのだろうか。

今日から,職業訓練!
入校説明というから,昼までで終ると思って,水泳教室へ行く準備をしていたのに,
5時過ぎまであった。今日からもうカリキュラムが始まっている。

他己紹介(10分ほどペアで話あってあとでそれぞれを紹介する)
CUBICという自分の性格を知るテスト
安全説明
ビジネスマナー
毎日記入するパソコンを使ったアンケートの作成方法

受講者の人の中には,既に高い技術を持った人もいるようであるが,
パソコンの使い方の説明で,基本的な操作からつまずいている人もいるので,レベルはいろいろな人たちが集まっている。

両隣の女性が音楽好きで,ひとりはこちらがなにも言わないうちに,
エルレガーデンの名が!!
FACTというバンドを紹介してもらいました。
http://www.myspace.com/factjapan
(布さん,a fact of life, slip of the lipいいよー)
http://www.youtube.com/watch?v=Nr23RWMRnpM
NAOTO INTI RAYMIのタカラモノも紹介してもらった。
http://www.youtube.com/watch?v=DhT-8V8o0aI
もうひとりは,70年代洋楽のバンドをやっているそうだ。
わたしのEXTREMEの筆箱を見て反応してました。(^^;

場所が淀屋橋というだけあって,昼休みには近くのコンビニやお店が
サラリーマンで満員になるとのこと。
コンビニで50人くらい並んでるらしい。

12時10分前に,コンビニでおにぎりを買うと10人くらい並んでいた。
今まで弁当を作ったことはなかったが,これからはごはんだけでもいいから
弁当を作ろうと思う。

帰って,家賃を持っていった。
その帰りにネコハウス発見。
---------------------
8 pcs by Nikon COOLPIX S10
チョウ,子ネコ(6), 田んぼ