09-25 島村研究会2011-09-25


こちらは昨日夕方のアメンボの影と波紋。プリズムのような色が出ていました。
---------------------
朝,地面が濡れていて夜中に雨が降った様子。
日中は天気よく,気持ちよくうたた寝。

冷蔵庫にミニトマトとヨーグルトしかなくなった。
ずっと前に買ったしじみスープを飲んでみた。

昨日,すずよさんにそうめんつゆの消費期限が,
開封後2,3日と聞いておどろいた。
今までひと月以上かけて使っていたので。
ビンを見てみたら,赤字でちゃんと書いてあった。
今まで大丈夫だったんかな。

骨月さんのつぶやきで知った。
池澤夏樹「春を恨んだりはしない - 震災をめぐって考えたこと」という単行本が出てた。
文庫待ちじゃなくて,今読みたい。

ETV特集「シリーズ 原発事故への道程」
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0925.html
何度も原発の行方が危ぶまれるような事が起きてたのに,
続けてきたんだ。
福島第一原発は地震がなくても危なかったと今は思う。

島村研究会の人たちが,非常に危険とわかっていてもまだ原子力を使うつもりで
話をされているのがこわかった。
---------------------
0 pc(s) by Nikon COOLPIX S10