10-14 ペーパーレス ― 2011-10-14
↑
なぜか登校前に騒がしく走りまわってましたが,今日休校?
---------------------
朝から市民オンブズ大東のお手伝い。
前回やったゴミ計量データの解析です。
今回は資料をデータ化するのに,本をスキャンしたりする業者に頼んだので,
入力作業がいらずラクできた。
スキャンされたものが正しいかどうかを見るだけですむ。
資料は細かい表ではありましたが,数値はほとんどきれいにスキャンできていた。
ところどころ表の線がスキャンできてなくて,表が結合されていたり,
線が別の文字になってたり,コピー時のゴミまでもスキャンされていたりしていたが,
それらの修正はたいしたことはない。
それよりも一見正しい数値に見えて,まったく違う数値が表示されていることの方が問題だ。
解析すると,計算結果が正しくないので,まちがっている数値は見つけられるけど。
スキャンは「600dpi-2値」という最高の状態でやっているそうなんで,
これ以上の品質向上は無理だそうだ。
夕方から大雨。
世界体操男子個人。
超人だ。なぜあんなに飛べるのか。なぜあんなに回れるのか。なぜ止まれるのか。
---------------------
12 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
走り回る子ども(10), 定点きさいち(2)
なぜか登校前に騒がしく走りまわってましたが,今日休校?
---------------------
朝から市民オンブズ大東のお手伝い。
前回やったゴミ計量データの解析です。
今回は資料をデータ化するのに,本をスキャンしたりする業者に頼んだので,
入力作業がいらずラクできた。
スキャンされたものが正しいかどうかを見るだけですむ。
資料は細かい表ではありましたが,数値はほとんどきれいにスキャンできていた。
ところどころ表の線がスキャンできてなくて,表が結合されていたり,
線が別の文字になってたり,コピー時のゴミまでもスキャンされていたりしていたが,
それらの修正はたいしたことはない。
それよりも一見正しい数値に見えて,まったく違う数値が表示されていることの方が問題だ。
解析すると,計算結果が正しくないので,まちがっている数値は見つけられるけど。
スキャンは「600dpi-2値」という最高の状態でやっているそうなんで,
これ以上の品質向上は無理だそうだ。
夕方から大雨。
世界体操男子個人。
超人だ。なぜあんなに飛べるのか。なぜあんなに回れるのか。なぜ止まれるのか。
---------------------
12 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
走り回る子ども(10), 定点きさいち(2)
最近のコメント