02-06 てらにし家2011-02-06


エビぞる子どもたち。
---------------------
今日はひさしぶりにあっこちゃん仲間の家にお邪魔した。
るーちゃんは大きく成長していたが,しょっちゅう写真を見せてもらってるので,
見かけではそんなに驚きはなかった。
でも驚いたのは,まだ幼稚園なのにもう字も読めるし書けるということ。
そういうドリルをするのが好きらしい。
小学生が読むような物語の本も読めている。

さきちゃんの成長ぶりにはおどろいた。
前回会ったときは,まだはいはい状態だったのに,もう話しをして
活発に走り回ってます。
それに比べて,大人達はあんまり変わりなく。

みなさん,いろいろと手料理を持ってこられてました。
牛肉の赤ワイン煮込み!,ポテトサラダ,グラタン,野菜サラダ多数,
チーズ多数,おでん,お寿司,おいしいパン!!,ワイン多数!!
私は,なーさんからのリクエストで,甘酒を作って持っていった。
まあまあうまくいった。

そうやってたくさんのお料理を昼から夕方までワインを飲みつつ食べ続けた。
部屋も床暖房が入ってとても居心地よく,おまけに大きな画面でいい音で
坂本龍一x大貫妙子を聴かせてもらったり,清水ミチコのライブを見せてもらったりして,
のんびりした。こちらに寄せてもらうと,いつも何時間でもまったりしてしまう。(^^;

夕方,公園に遊びにいった。
ゴミのない広いきれいな公園で,サッカーやおにごっこをした。
ひさしぶりに走り回って楽しかったが,すぐに息がきれてたいへんだった。

帰り際,みのきっちゃんがるーちゃんを片手で抱え上げることができるというので,
挑戦してみたが,腰にきそうなくらいるーちゃんは重かった。20キロくらいかな。
るーちゃん片手,もう一方にも荷物を持って走れるみのきっちゃんがすごい。
---------------------
73 pcs by Nikon COOLPIX S10
日暈,てらにし家(72)