08-03 変なクセ2010-08-03


天満橋にも大掛かりにからまれる物件が!3軒からまれてます。
---------------------
ラジオ体操さぼった。

職業訓練。10時から5時まで。
電車が妙に混んでて困る。
空いた電車を見つけなければ。

昨日やったCUBICの結果。
中心性格が思索・内閉性・努力・規則性だそうで。
思索・努力はあてはまってないと思う。
人物スケッチに書いてあることは,当たってる!

講義中にノートをとっていて気づいたことは,カタカナで書くときに,
最後の文字を入れ替えて書いてしまうということだ。
例えば,バランスをバラスンって書いたり,レイアウトをレイアトウって書いたり。
前からよくそうして書き間違えをすると思っていたが,あまりに頻繁でまいった。
落ち着きましょう。

昼は弁当!
前にいただいたシソで作っておいたしょうゆ漬けを,ご飯にはさんでおいたが,
それがとてもいい味になっている。

夕方,ストレッチヨガ。
淀屋橋からぶらぶら歩いていたら,ひさしぶりのきたださんにあった!!
髪が短くなってて,たいへんかわいらしい。
南森町までつきあってもらって,とりとめなくしゃべっていく。

ストレッチヨガ。
首の後ろ,首から肩,背中まで伸ばす。
片手片足でバランス。
腰をゆるめる。
前屈仕上げ。
座骨で立つV字バランス。
リラックス。

電気屋さんで,切れた電球の換えを買った。
切れたのは白熱電球だったが,とても熱をもつので蛍光灯タイプにした。
900円ほどしたが,持ちが6倍と書いてあったし,消費電力も
何分の1かになるのでそれにした。

もともとLEDのを買おうと思っていたが,ひとつ3000円ほどするし,
寿命が40倍だったら,120年もつ計算になって,そのころには
生きてないし,店員さんにもそれなら蛍光灯タイプの方がいいとすすめられたし。

店員さんに選んでもらったのに,なぜか点かないのだった。
明日持っていって聞いてみようと思う。

炊いたご飯を冷蔵庫に入れるのを忘れてた。。
---------------------
32 pcs by Nikon COOLPIX S10
淀屋橋ダイビル水槽(4), カルガモ(3), 水上バス掃除(4), 花,
水陸両用バス(2), 滝川盆踊り準備とヘディング少年(13), からまれる物件,爪とぎネコ,看板ネコ