紅葉最盛期 ― 2008-12-01
↑
紅くなった葉が輝いていました。
-----------------------
12月になっちまいました。
電車で,鉄おじさんに日曜日に農業まつりに行った話をしたら,
交野市も農業まつりがあるという。
市報をよく見たら,来週の日曜日だったっ!!
ポン菓子も売っている!
はりきって買いにいきたい。新巻鮭はどうかな?
朝礼で,ボーナス延期のお知らせがあった。
この状態ではムリないかも。
晩,家賃を持っていった。
暖かい下着ブレスサーモが風で飛んでいったが,
1階の人が拾ってくれていた話をしたら,
ブレスサーモの値段が高いという点で盛り上がった。
高いけど,もう一枚あってもいいかも。
お母さん,温かさはどうですか?
-----------------------
10 pcs by Nikon COOLPIX S10
京阪電車(4), サクラ紅葉(4), ガ,ガ産卵中
紅くなった葉が輝いていました。
-----------------------
12月になっちまいました。
電車で,鉄おじさんに日曜日に農業まつりに行った話をしたら,
交野市も農業まつりがあるという。
市報をよく見たら,来週の日曜日だったっ!!
ポン菓子も売っている!
はりきって買いにいきたい。新巻鮭はどうかな?
朝礼で,ボーナス延期のお知らせがあった。
この状態ではムリないかも。
晩,家賃を持っていった。
暖かい下着ブレスサーモが風で飛んでいったが,
1階の人が拾ってくれていた話をしたら,
ブレスサーモの値段が高いという点で盛り上がった。
高いけど,もう一枚あってもいいかも。
お母さん,温かさはどうですか?
-----------------------
10 pcs by Nikon COOLPIX S10
京阪電車(4), サクラ紅葉(4), ガ,ガ産卵中
暖かい日 ― 2008-12-02
↑
アブのお腹が蜜?で透き通っていた。
-----------------------
今日は朝はそれなりに冷えていたが,
昼からはとても暖かくなった。
昼休み,昨日壁にとまっていたガが,まだいるか見に行ったら,
同じところにそのままとまっていた。
まったく動いてないようだ。
昨日駅で産卵中だったガ,そのまままったく動いてませんでした。
晩,ストレッチヨガ。
深呼吸
前屈
ブリッジ
少しずつ腰から入る前屈もできるようになってきた。
帰って,NHKのプロフェッショナル。武豊です!!
-----------------------
5 pcs by Nikon COOLPIX S10
キクとアブ(4), ガ
アブのお腹が蜜?で透き通っていた。
-----------------------
今日は朝はそれなりに冷えていたが,
昼からはとても暖かくなった。
昼休み,昨日壁にとまっていたガが,まだいるか見に行ったら,
同じところにそのままとまっていた。
まったく動いてないようだ。
昨日駅で産卵中だったガ,そのまままったく動いてませんでした。
晩,ストレッチヨガ。
深呼吸
前屈
ブリッジ
少しずつ腰から入る前屈もできるようになってきた。
帰って,NHKのプロフェッショナル。武豊です!!
-----------------------
5 pcs by Nikon COOLPIX S10
キクとアブ(4), ガ
暖かい日続く ― 2008-12-03
↑
親に手をつなぐようにいわれて,全員で手をつないで歩いていたが,
真ん中の子が,自分が一番背が低いのだとしゃがみこんだ。
このあと,親に大声でしかられてました。(^^;
-----------------------
今日もとてもあったかい。
昼など上着もいりません。
今年最後のおださんとのランチ。
ひさしぶりにシンガポールのカレーを食べに行った。
35種類のスパイスに鶏がらスープで炊いたごはん。
辛さがちょうどよくて,きれいに食べた。
ここは,サラダが取り放題でお得。
晩,英語教室。
電気蕎麦で,きのこのかき揚ソバ食べた。
相変わらずおいしいがそのわけがわかりました。
6時開店の店なので,そのときのソバが,打ちたてだったのでした。
帰ると鹿児島の叔母から,先日話に聞いていたツルの大群の写真と
青々したお庭の写真が届いていた。
このツルは一度見に行かなければなりません。
-----------------------
13 pcs by Nikon COOLPIX S10
帰宅途中の園児(6), カレー,イチョウ紅葉(4), サクラ紅葉,社長
親に手をつなぐようにいわれて,全員で手をつないで歩いていたが,
真ん中の子が,自分が一番背が低いのだとしゃがみこんだ。
このあと,親に大声でしかられてました。(^^;
-----------------------
今日もとてもあったかい。
昼など上着もいりません。
今年最後のおださんとのランチ。
ひさしぶりにシンガポールのカレーを食べに行った。
35種類のスパイスに鶏がらスープで炊いたごはん。
辛さがちょうどよくて,きれいに食べた。
ここは,サラダが取り放題でお得。
晩,英語教室。
電気蕎麦で,きのこのかき揚ソバ食べた。
相変わらずおいしいがそのわけがわかりました。
6時開店の店なので,そのときのソバが,打ちたてだったのでした。
帰ると鹿児島の叔母から,先日話に聞いていたツルの大群の写真と
青々したお庭の写真が届いていた。
このツルは一度見に行かなければなりません。
-----------------------
13 pcs by Nikon COOLPIX S10
帰宅途中の園児(6), カレー,イチョウ紅葉(4), サクラ紅葉,社長
本の重複買い ― 2008-12-04
↑
昨日の子ども。しゃがみこむ前。
-----------------------
今日は昨日よりあたたかだったが,晩は冷えてきた。
歯医者へ。
あと1回で終わるらしい。
帰りに本屋で,三浦しをん絶賛の小玉ユキの漫画を買う。
おすすめは,マンゴーの涙だったが,それじゃなくて,
「羽衣ミシン」と「光の海」を買った。人魚と白鳥の話らしく
生き物系に走ってしまいました。(^^;
本屋でも宣伝の紙がついていて,最近大ブレークしたと書いてあった。
ところで,通販でまた同じ本を買ってしまった。
読んでないという思い込みで。
もうおどろきもしませんよ。
通算10回目くらい。
通販は,手にとらないから,余計まちがえやすい。
手にとっても間違えることがありますが。
今年だけでも,本屋で2回返品したし。
長野まゆみの書く話がしっくりくるようになって,
連続で読んでいるが,これまた似たような話があって,
同じのを買わないように注意が必要なのだった。
今週のコープの買い物をするのを忘れていた。
冷凍うどんがもうない。。
ひさしぶりにスーパーへ行くことになりそうだ。
-----------------------
4 pcs by Nikon COOLPIX S10
花,サクラ紅葉(3)
昨日の子ども。しゃがみこむ前。
-----------------------
今日は昨日よりあたたかだったが,晩は冷えてきた。
歯医者へ。
あと1回で終わるらしい。
帰りに本屋で,三浦しをん絶賛の小玉ユキの漫画を買う。
おすすめは,マンゴーの涙だったが,それじゃなくて,
「羽衣ミシン」と「光の海」を買った。人魚と白鳥の話らしく
生き物系に走ってしまいました。(^^;
本屋でも宣伝の紙がついていて,最近大ブレークしたと書いてあった。
ところで,通販でまた同じ本を買ってしまった。
読んでないという思い込みで。
もうおどろきもしませんよ。
通算10回目くらい。
通販は,手にとらないから,余計まちがえやすい。
手にとっても間違えることがありますが。
今年だけでも,本屋で2回返品したし。
長野まゆみの書く話がしっくりくるようになって,
連続で読んでいるが,これまた似たような話があって,
同じのを買わないように注意が必要なのだった。
今週のコープの買い物をするのを忘れていた。
冷凍うどんがもうない。。
ひさしぶりにスーパーへ行くことになりそうだ。
-----------------------
4 pcs by Nikon COOLPIX S10
花,サクラ紅葉(3)
球体関節人形展 ― 2008-12-05
↑
おぐらとうこさんの作品
球体関節人形作家3人展@フジハラビル
-----------------------
日記サボり中。(^^;
夜中に黒執事を見てたせいか,朝寝坊した。
ちょうど大雨が降っているころに出勤。15分遅刻。。
昼,人形展へ。大きな人形が。1m30cmくらいあるそうだ。
人形はやっぱり本人に似ると思ったのでした。
昼休みだったので,さっと見て帰った。
晩,散髪。あいかわらずひろびろとほかの客もいない。
素晴らしい鋏さばきであります。
終わったらまだ7時前で,フジハラビルである人形作家たちとの
トークイベントに間に合いそうなので,大急ぎでもどった。
写真家の杉山ナル美さん主催。よく弁の立つ方であります。
人形作家おぐらとうこ・尾山寿美子・田村陽子
藤原さんからの年賀状。A breath of life
漫画家・写真家の矢野さん。
なんとレース刺繍家の如月さんも来られました。わーーー
http://homepage2.nifty.com/y-kisaragi/
しかも来年には,新作がフジハラビルで見られるそうです。わーい!
思いのほか遅くなり,プリシャスに寄って,パスタを食べて帰った。
カキとベーコンとなばなのクリームソース。激うまでした。
昨晩できたばかりというクリスマスメニューのカードをいただきました。
-----------------------
22 pcs by Nikon COOLPIX S10★
コゲラ(3), 雨の川に落ち葉(3), 雨の公園(3), キク(5),
ビル工事現場(3), ネコ3,人形展(3), 人形師の話(2)
おぐらとうこさんの作品
球体関節人形作家3人展@フジハラビル
-----------------------
日記サボり中。(^^;
夜中に黒執事を見てたせいか,朝寝坊した。
ちょうど大雨が降っているころに出勤。15分遅刻。。
昼,人形展へ。大きな人形が。1m30cmくらいあるそうだ。
人形はやっぱり本人に似ると思ったのでした。
昼休みだったので,さっと見て帰った。
晩,散髪。あいかわらずひろびろとほかの客もいない。
素晴らしい鋏さばきであります。
終わったらまだ7時前で,フジハラビルである人形作家たちとの
トークイベントに間に合いそうなので,大急ぎでもどった。
写真家の杉山ナル美さん主催。よく弁の立つ方であります。
人形作家おぐらとうこ・尾山寿美子・田村陽子
藤原さんからの年賀状。A breath of life
漫画家・写真家の矢野さん。
なんとレース刺繍家の如月さんも来られました。わーーー
http://homepage2.nifty.com/y-kisaragi/
しかも来年には,新作がフジハラビルで見られるそうです。わーい!
思いのほか遅くなり,プリシャスに寄って,パスタを食べて帰った。
カキとベーコンとなばなのクリームソース。激うまでした。
昨晩できたばかりというクリスマスメニューのカードをいただきました。
-----------------------
22 pcs by Nikon COOLPIX S10★
コゲラ(3), 雨の川に落ち葉(3), 雨の公園(3), キク(5),
ビル工事現場(3), ネコ3,人形展(3), 人形師の話(2)
Extreme!! ― 2008-12-08
↑
EXTREME @ 大阪厚生年金会館
-----------------------
晩,EXTREMEのライブ。
最初から3曲目までは撮影可とのこと。
ただしフラッシュはだめ。
そんなことしたら,演奏聴けないなーと思いつつも,撮りまくった。
Comfortably dumb ★
Decadence dance
Rest In Peace
It's a monster
Star ★
ギターソロ
Tell me something I don't know
Kid ego - Little girls - Teacher's pet? - Play with me
Slide ★
Midnight express
Nevermore どっかで聞いたことのある曲←Queenの曲でした。Queen 2nd
More than words
Ghost ★
ドラムソロ
Cupid's dead
Take us alive ★
Flight of the wounded bumblebee - He-man woman hater intro.
Get the funk out
アンコール
Am I ever gonna change?
Hole hearted
普通再結成というと,あららとさめたり,こんなもんかと思ったり,
聞かなきゃよかったと思ったりすることがあって,
EXTREMEも不安でしたが,メンバーの人たちがブランクなく
それぞれに活動していただけあって,まったく落ちてないのがよかった。
Nunoは相変わらずの超絶ぶりだし。コーラスも美しい。
新しいアルバムからは結局5曲。★の曲。
新旧うまく交互に配置してあったのね。
やっぱり新作の演奏をもっと聴きたかった。次あるのかな。。
終わって,ひさしぶりのしいたけくんと合流し,
布さんとやよい軒に寄って,ビール飲んで帰った。
満足満足。
-----------------------
85 pcs by Nikon COOLPIX S10
イチョウ(3), EXTREME(82)
EXTREME @ 大阪厚生年金会館
-----------------------
晩,EXTREMEのライブ。
最初から3曲目までは撮影可とのこと。
ただしフラッシュはだめ。
そんなことしたら,演奏聴けないなーと思いつつも,撮りまくった。
Comfortably dumb ★
Decadence dance
Rest In Peace
It's a monster
Star ★
ギターソロ
Tell me something I don't know
Kid ego - Little girls - Teacher's pet? - Play with me
Slide ★
Midnight express
Nevermore どっかで聞いたことのある曲←Queenの曲でした。Queen 2nd
More than words
Ghost ★
ドラムソロ
Cupid's dead
Take us alive ★
Flight of the wounded bumblebee - He-man woman hater intro.
Get the funk out
アンコール
Am I ever gonna change?
Hole hearted
普通再結成というと,あららとさめたり,こんなもんかと思ったり,
聞かなきゃよかったと思ったりすることがあって,
EXTREMEも不安でしたが,メンバーの人たちがブランクなく
それぞれに活動していただけあって,まったく落ちてないのがよかった。
Nunoは相変わらずの超絶ぶりだし。コーラスも美しい。
新しいアルバムからは結局5曲。★の曲。
新旧うまく交互に配置してあったのね。
やっぱり新作の演奏をもっと聴きたかった。次あるのかな。。
終わって,ひさしぶりのしいたけくんと合流し,
布さんとやよい軒に寄って,ビール飲んで帰った。
満足満足。
-----------------------
85 pcs by Nikon COOLPIX S10
イチョウ(3), EXTREME(82)
坂本龍一コンサート決定 ― 2008-12-09
↑
EXTREME @ 大阪厚生年金会館。昨晩。
布さん用 (^^;
-----------------------
今日は暖かかった。
家を出ると,前の山が鳴っていた。
よく見ると,風が吹き荒れて,紅葉した木が揺れに揺れていた。
さらによく見ると,吹き飛ばされた葉が流されている。
とにかくラジオ体操。
途中にふと空を見上げたら,ものすごく高いところを,
葉っぱがたくさん飛んでいた。見入る。
どこまでも飛ばされていきそうだ。
晩,ストレッチヨガ。
Iemotoさんに,昨晩のNunoの話をちょっと聞いてもらって
ミーハー心を満足させる。
デスクワークは,腰にくるので,腰をゆるめるのに重点をおく。
正しい姿勢でいるときに,いかに腕の力をぬくことができるか。
いつでも丹田に気をつける。
ヨガとは,姿勢をとれるようになること。
明日は,坂本龍一の先行予約。新作がどんなのかわからないが,
行けそうなのはみんな行くことにした。
3月22日(日)京都府立府民ホール ALTI(18時開演)
3月27日(金)サンケイホールブリーゼ(大阪/19時開演)
3月28日(土)サンケイホールブリーゼ(大阪/16時開演)
3月30日(月)富田林すばるホール(大阪/19時開演)←やめた
-----------------------
6 pcs by Nikon COOLPIX S10
カモメ(3), セキレイ(2), トーマス電車
EXTREME @ 大阪厚生年金会館。昨晩。
布さん用 (^^;
-----------------------
今日は暖かかった。
家を出ると,前の山が鳴っていた。
よく見ると,風が吹き荒れて,紅葉した木が揺れに揺れていた。
さらによく見ると,吹き飛ばされた葉が流されている。
とにかくラジオ体操。
途中にふと空を見上げたら,ものすごく高いところを,
葉っぱがたくさん飛んでいた。見入る。
どこまでも飛ばされていきそうだ。
晩,ストレッチヨガ。
Iemotoさんに,昨晩のNunoの話をちょっと聞いてもらって
ミーハー心を満足させる。
デスクワークは,腰にくるので,腰をゆるめるのに重点をおく。
正しい姿勢でいるときに,いかに腕の力をぬくことができるか。
いつでも丹田に気をつける。
ヨガとは,姿勢をとれるようになること。
明日は,坂本龍一の先行予約。新作がどんなのかわからないが,
行けそうなのはみんな行くことにした。
3月22日(日)京都府立府民ホール ALTI(18時開演)
3月27日(金)サンケイホールブリーゼ(大阪/19時開演)
3月28日(土)サンケイホールブリーゼ(大阪/16時開演)
3月30日(月)富田林すばるホール(大阪/19時開演)←やめた
-----------------------
6 pcs by Nikon COOLPIX S10
カモメ(3), セキレイ(2), トーマス電車
濃霧 ― 2008-12-10
↑
濃霧の京阪電車
(EXTREMEは,布さんの不意をついて出させてもらいます。おたのしみに)
-----------------------
朝,妙に暖かかった。
外に出て,あまりに真っ白でおどろいた。霧だ。
こんな調子じゃ,電車が遅れるのではないかと思ったが,
京阪はいつもどおり。JRと近鉄は遅れたらしい。
車掌さんがいなくなった時をねらって,写真を撮りまくりました。
昼,フジハラビルへ球体関節人形を見に行った。
おぐらとうこさんがいらっしゃった。
毎日動きがあるそうなので,できるだけ見に行きたい。
近所のギャラリーで「空想博物館 花患い(Gallery TAA)」という
こちらも人形の展示があると教えてもらい,夕方早速行ってきた。
大きな人形はいなかったが,花をモチーフにした人形がいて,
これもなかなか見所がある。
蓮
椿
薔薇
百合
梅
時計草
また人形が作家さんにそっくり。
いろいろ話が聞けた。
喫茶 星霜でカレーを食べて,英語教室。
こんな店ができてるとは知らなかったが,入ってびっくり。
荒木さんのセンチメンタルな旅と冬の旅に,川内倫子のうたたね・花火が
本棚に置いてあった。すごいポイント高い店だ。
内装もシンプルだけども店主がよく探して吟味したものが使われてて,
居心地よし。
-----------------------
35 pcs by Nikon COOLPIX S10★
霧の山(2), クリにメジロ(2), 霧の京阪電車(16), ハト水浴び(5),
遠くのアオサギ,落ち葉(3), 人形の足,ビル工事(2), スノーボール(3)
濃霧の京阪電車
(EXTREMEは,布さんの不意をついて出させてもらいます。おたのしみに)
-----------------------
朝,妙に暖かかった。
外に出て,あまりに真っ白でおどろいた。霧だ。
こんな調子じゃ,電車が遅れるのではないかと思ったが,
京阪はいつもどおり。JRと近鉄は遅れたらしい。
車掌さんがいなくなった時をねらって,写真を撮りまくりました。
昼,フジハラビルへ球体関節人形を見に行った。
おぐらとうこさんがいらっしゃった。
毎日動きがあるそうなので,できるだけ見に行きたい。
近所のギャラリーで「空想博物館 花患い(Gallery TAA)」という
こちらも人形の展示があると教えてもらい,夕方早速行ってきた。
大きな人形はいなかったが,花をモチーフにした人形がいて,
これもなかなか見所がある。
蓮
椿
薔薇
百合
梅
時計草
また人形が作家さんにそっくり。
いろいろ話が聞けた。
喫茶 星霜でカレーを食べて,英語教室。
こんな店ができてるとは知らなかったが,入ってびっくり。
荒木さんのセンチメンタルな旅と冬の旅に,川内倫子のうたたね・花火が
本棚に置いてあった。すごいポイント高い店だ。
内装もシンプルだけども店主がよく探して吟味したものが使われてて,
居心地よし。
-----------------------
35 pcs by Nikon COOLPIX S10★
霧の山(2), クリにメジロ(2), 霧の京阪電車(16), ハト水浴び(5),
遠くのアオサギ,落ち葉(3), 人形の足,ビル工事(2), スノーボール(3)
花患い ― 2008-12-11
↑
extreme @ 大阪厚生年金会館 12/8
布さん用 (^^;
(ぜんぜん不意打ちじゃないけど,Nunoが楽しそうな1枚です。)
-----------------------
今朝も寒くない。
もやっぽい。
昼,木工ケニーさんと花患いの人形展へ。
昨日は気づかなかったが,梅モチーフは梅酒なのだった。
梅の実が剃りあとも青々した坊主頭。おおおーー
わたしとしては,もっと梅酒ぽくしてほしいところであるが,
きれいにまとめてあった。
晩,歯医者。最終回です。1320円。
注意して磨く点のアドバイス。左奥と前裏。
長野まゆみのペンシルロケット・オペラ文庫読み終わり。
ことばのブリキ罐も集録されていた。
○弥生美術館 夢二の息子草一さんの写真が見たい。
○陸中海岸 宮沢賢治の本読まなくては。
そろそろ正月にどこへ行くか決めないと,
先週も土日は寝たきりだったし,ムリにでも外出しなくては。
瀬戸内海の島方面に行ってみるかな。
-----------------------
9 pcs by Nikon COOLPIX S10
京阪電車(6), 空,月(2)
extreme @ 大阪厚生年金会館 12/8
布さん用 (^^;
(ぜんぜん不意打ちじゃないけど,Nunoが楽しそうな1枚です。)
-----------------------
今朝も寒くない。
もやっぽい。
昼,木工ケニーさんと花患いの人形展へ。
昨日は気づかなかったが,梅モチーフは梅酒なのだった。
梅の実が剃りあとも青々した坊主頭。おおおーー
わたしとしては,もっと梅酒ぽくしてほしいところであるが,
きれいにまとめてあった。
晩,歯医者。最終回です。1320円。
注意して磨く点のアドバイス。左奥と前裏。
長野まゆみのペンシルロケット・オペラ文庫読み終わり。
ことばのブリキ罐も集録されていた。
○弥生美術館 夢二の息子草一さんの写真が見たい。
○陸中海岸 宮沢賢治の本読まなくては。
そろそろ正月にどこへ行くか決めないと,
先週も土日は寝たきりだったし,ムリにでも外出しなくては。
瀬戸内海の島方面に行ってみるかな。
-----------------------
9 pcs by Nikon COOLPIX S10
京阪電車(6), 空,月(2)
球体関節人形展ふたたび ― 2008-12-12
↑
おぐらとうこさんの人形。フジハラビルにて。
-----------------------
暖かい。
れいこさんに借りた宮部みゆきの「おそろし」を読み始める。
一気読み。
昼,球体関節人形展。木工ケニー,きたださん,Mackさん。
メトロノーム少女は,今日はソファに横たわっていました。
象徴的にザクロなど散らばらせて。
杉山さんが人形のしくみについて,いろいろと説明してくださる。
四谷シモンにもらった目を使ってあるとか。わー
写真撮影自由とのことです。わーーーー
晩にも寄ることにした。
TAAの花患ひ人形展にもせわしく立ち寄る。
晩,再度フジハラビルへ。
昼夜まったく違って見える人形。
ビルを出ると藤原さんが演劇の搬送待ちをしておられて,話をうかがった。
DVD PLAYING THE PIANO 05見た。
-----------------------
34 pcs by Nikon COOLPIX S10
日傘で登校する子,サクラ落ち葉,イチョウ,Nikki,
球体関節人形展(27), 月(3)
おぐらとうこさんの人形。フジハラビルにて。
-----------------------
暖かい。
れいこさんに借りた宮部みゆきの「おそろし」を読み始める。
一気読み。
昼,球体関節人形展。木工ケニー,きたださん,Mackさん。
メトロノーム少女は,今日はソファに横たわっていました。
象徴的にザクロなど散らばらせて。
杉山さんが人形のしくみについて,いろいろと説明してくださる。
四谷シモンにもらった目を使ってあるとか。わー
写真撮影自由とのことです。わーーーー
晩にも寄ることにした。
TAAの花患ひ人形展にもせわしく立ち寄る。
晩,再度フジハラビルへ。
昼夜まったく違って見える人形。
ビルを出ると藤原さんが演劇の搬送待ちをしておられて,話をうかがった。
DVD PLAYING THE PIANO 05見た。
-----------------------
34 pcs by Nikon COOLPIX S10
日傘で登校する子,サクラ落ち葉,イチョウ,Nikki,
球体関節人形展(27), 月(3)
最近のコメント