11-03 若草山 ― 2011-11-03
↑
若草山山頂。東大寺が見えます。ススキとナンキンハゼが多い。
---------------------
すずよさん,ふさのさん,布さんと奈良へ。
9:40 近鉄奈良駅 東改札
↓
9:58 春日大社行きバス 1番のりば
リムジンバスのりばで5分ほど待ってて,のりばを間違えたことに気づいた。
おまけに降りるバス停もまちがえた。40分ほどロスした。
↓
10:50 春日山原始林散策
鶯の滝でおやつ
紅葉には早かった。
通りすがりのおじさんから,若草山の方から降りた方が見晴らしがいいと教えてもらった。
入場料150円必要。
奈良の町が見渡せて気持ちよかった。
↓
15:30 古都屋で昼ごはん
揚げたてコロッケランチ。おいしかった。800円
http://www.kotoya.jp/
↓
17:00 正倉院展へ移動
↓
17:30 オータムレイトチケット700円で正倉院展見学
(19時まで見れるので入場は18時でよい。17:30だとまだ混んでいる。)
博物館内で,としおさんと合流。
18:45 博物館前の喫茶店下下味亭(かがみてい)でひと休みして帰る。
アイスシナモンティ 500円
http://r.tabelog.com/nara/A2901/A290101/29000758/
JR奈良から連絡時間を入れて53分,570円。
認知症の本を読みながら帰った。
JR関西本線・京都行
20:18 - 20:26 8分
木津(京都)
JR片町線快速・宝塚行 電車
20:30 - 21:11 41分
河内磐船
とても空いていてすわったまま帰れるのがよい。
夜中,YMOのライブ@NHK。合間に3人のコントぽい対談が入っていた。
---------------------
72 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
立って歩く犬(2), 空,姉妹(3), 正倉院展行列,線ガ(2), ナンキンハゼ紅葉,
大木,キノコ(2), キノコ(2), 木,鹿(2), 灯篭(2), 鹿(3), 十二支,鹿(3),
絵馬,大木(3), サワガニ,センチコガネ(2), キノコ,山道,
リンゴのような味の小さい実,滝(3), 紅葉(2), 山道,糞,若草山(18),
不明の植物,休憩,昼ごはん,鹿(2), マンホール,鹿(2), 旧い建物(2)
若草山山頂。東大寺が見えます。ススキとナンキンハゼが多い。
---------------------
すずよさん,ふさのさん,布さんと奈良へ。
9:40 近鉄奈良駅 東改札
↓
9:58 春日大社行きバス 1番のりば
リムジンバスのりばで5分ほど待ってて,のりばを間違えたことに気づいた。
おまけに降りるバス停もまちがえた。40分ほどロスした。
↓
10:50 春日山原始林散策
鶯の滝でおやつ
紅葉には早かった。
通りすがりのおじさんから,若草山の方から降りた方が見晴らしがいいと教えてもらった。
入場料150円必要。
奈良の町が見渡せて気持ちよかった。
↓
15:30 古都屋で昼ごはん
揚げたてコロッケランチ。おいしかった。800円
http://www.kotoya.jp/
↓
17:00 正倉院展へ移動
↓
17:30 オータムレイトチケット700円で正倉院展見学
(19時まで見れるので入場は18時でよい。17:30だとまだ混んでいる。)
博物館内で,としおさんと合流。
18:45 博物館前の喫茶店下下味亭(かがみてい)でひと休みして帰る。
アイスシナモンティ 500円
http://r.tabelog.com/nara/A2901/A290101/29000758/
JR奈良から連絡時間を入れて53分,570円。
認知症の本を読みながら帰った。
JR関西本線・京都行
20:18 - 20:26 8分
木津(京都)
JR片町線快速・宝塚行 電車
20:30 - 21:11 41分
河内磐船
とても空いていてすわったまま帰れるのがよい。
夜中,YMOのライブ@NHK。合間に3人のコントぽい対談が入っていた。
---------------------
72 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
立って歩く犬(2), 空,姉妹(3), 正倉院展行列,線ガ(2), ナンキンハゼ紅葉,
大木,キノコ(2), キノコ(2), 木,鹿(2), 灯篭(2), 鹿(3), 十二支,鹿(3),
絵馬,大木(3), サワガニ,センチコガネ(2), キノコ,山道,
リンゴのような味の小さい実,滝(3), 紅葉(2), 山道,糞,若草山(18),
不明の植物,休憩,昼ごはん,鹿(2), マンホール,鹿(2), 旧い建物(2)
最近のコメント