12-21 欠勤された ― 2011-12-21
↑
関西大学へ高村薫氏の講演会を聞きに行った帰りにいたネコ。12/17
---------------------
今日は,職員さんがひとり欠勤しましたが,公休のはずの管理者さんが
代わりに出てこられて,なんとかなりました。
今日の失敗。
入浴後の水虫の薬を治っていると思って塗らなかった。
水虫は治ることがないため,ずっと塗り続ける必要があるとのこと。
勝手に判断しないように注意。
職場で昨日のヘルパー実習の話をしていて,普段使わない部屋の掃除は,
生活援助ではなく介護保険の対象ではないということがわかりました。
そういえば,窓拭きはいいけど,窓磨きはだめとか,草引きもだめとか習ってた。
利用者の居室以外の掃除は対象外だそうで。
だったら,昨日のあれはやっぱり雑用係として行っただけだったんだ。
---------------------
2 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
定点きさいち,ケリ
関西大学へ高村薫氏の講演会を聞きに行った帰りにいたネコ。12/17
---------------------
今日は,職員さんがひとり欠勤しましたが,公休のはずの管理者さんが
代わりに出てこられて,なんとかなりました。
今日の失敗。
入浴後の水虫の薬を治っていると思って塗らなかった。
水虫は治ることがないため,ずっと塗り続ける必要があるとのこと。
勝手に判断しないように注意。
職場で昨日のヘルパー実習の話をしていて,普段使わない部屋の掃除は,
生活援助ではなく介護保険の対象ではないということがわかりました。
そういえば,窓拭きはいいけど,窓磨きはだめとか,草引きもだめとか習ってた。
利用者の居室以外の掃除は対象外だそうで。
だったら,昨日のあれはやっぱり雑用係として行っただけだったんだ。
---------------------
2 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
定点きさいち,ケリ
12-22 また欠勤された ― 2011-12-22
↑
12/17 関西大学へ高村薫氏の講演会を聞きに行った帰りに見かけた車花壇。
---------------------
昨日に続いて,今日も男性職員が欠勤。(昨日も男性職員)
どちらも30歳台半ばの若手。
よっぽどのことがない限り休めない感じであるのに,わりに簡単に休まれます。
その分こちらにしわ寄せが来て,その分利用者さんにもしわ寄せがいきます。
もうやめたいと言われてた職員さんは,さすがに介護職を9年もされていただけあって,
どういう誘導をすれば,うまく立てるかということをよくご存知で,
いろいろと学ばせてもらいたいと思った。
新地で料理屋を手伝ってたというだけあって,料理の腕もすばらしいです。
そして今度は料理屋をやるという話をされるようになりました。
ここでの介護は続けないようで,私とふたりになると,ここの介護が
いかにたいへんかということをよく言われます。
それは他と比べてのことで,私は他を知らないのでなんとも言えません。
今日の失敗。
風呂前のバイタルチェック。
利用者さんが寝てたので,起きたらチェックしようと思ってたら,
間に合わなくなってた。起こしてでもチェックすること。
「原発」国民投票プロジェクト
http://kokumintohyo.com/apply_form
---------------------
1 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
キク
12/17 関西大学へ高村薫氏の講演会を聞きに行った帰りに見かけた車花壇。
---------------------
昨日に続いて,今日も男性職員が欠勤。(昨日も男性職員)
どちらも30歳台半ばの若手。
よっぽどのことがない限り休めない感じであるのに,わりに簡単に休まれます。
その分こちらにしわ寄せが来て,その分利用者さんにもしわ寄せがいきます。
もうやめたいと言われてた職員さんは,さすがに介護職を9年もされていただけあって,
どういう誘導をすれば,うまく立てるかということをよくご存知で,
いろいろと学ばせてもらいたいと思った。
新地で料理屋を手伝ってたというだけあって,料理の腕もすばらしいです。
そして今度は料理屋をやるという話をされるようになりました。
ここでの介護は続けないようで,私とふたりになると,ここの介護が
いかにたいへんかということをよく言われます。
それは他と比べてのことで,私は他を知らないのでなんとも言えません。
今日の失敗。
風呂前のバイタルチェック。
利用者さんが寝てたので,起きたらチェックしようと思ってたら,
間に合わなくなってた。起こしてでもチェックすること。
「原発」国民投票プロジェクト
http://kokumintohyo.com/apply_form
---------------------
1 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
キク
12-23 高野寛特集 ― 2011-12-23
↑
遠くの山は雪が降っているかも。
---------------------
午前中,今年最後の水泳教室。背泳の巻。
前半はバサロの練習。バサロ5回ばた足3回のあと手を回す。
手は深く入れて,指先上で脇を開けて,ひじは直角で,
深く浅く水を掬うように押し出す。
昼からは音楽仲間とクリスマス会の予定でしたが,
急病にて中止となり,自分が食べるおやつだけ買って帰った。
9時から高野寛特集がBSジャパンであって予約してたのに,
CATVは自動で切り替わらず,気がついたら10分過ぎてた!
---------------------
6 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
花梨,バラ,キク(2), 山(2)
遠くの山は雪が降っているかも。
---------------------
午前中,今年最後の水泳教室。背泳の巻。
前半はバサロの練習。バサロ5回ばた足3回のあと手を回す。
手は深く入れて,指先上で脇を開けて,ひじは直角で,
深く浅く水を掬うように押し出す。
昼からは音楽仲間とクリスマス会の予定でしたが,
急病にて中止となり,自分が食べるおやつだけ買って帰った。
9時から高野寛特集がBSジャパンであって予約してたのに,
CATVは自動で切り替わらず,気がついたら10分過ぎてた!
---------------------
6 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
花梨,バラ,キク(2), 山(2)
12-24 施設実習 ― 2011-12-24
↑
ロウバイのつぼみにメジロが来ていた。まだ早いと思うけど。
---------------------
今日はホームヘルパー講座の施設実習で介護老人保健施設にて実習でした。
ワンフロアに40人もの老人がいらっしゃいました。
職員8名ほどで見ていきますが,みなさん援護の度合いも違うし,
性格やそれぞれのリズムなどがあって,それをわかった上で対応していくのが
本当にたいへんだと思いました。
初めて見せてもらったのが,ストレッチャー浴という寝たままで入れるお風呂。
これは介護する人がラクだと思いました。
午前中に5人,入浴してもらうそうで,ひとり頭15分くらいしか
かけられないとのことでした。
今日の指導官はまだ23歳の若手でしたがすでに4年のキャリアがあり,
たいへんしっかりした方で,その人が心がけていらっしゃることなど
大切なことをいろいろと教わりました。
働きはじめて慣れてきたころが危険とのこと。
ここでも人手不足を言われてて,募集をしても人が来ないとのことでした。
でもここでは1時間休憩がもらえました。
---------------------
6 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
メジロ,ムクドリ,草に霜(4)
ロウバイのつぼみにメジロが来ていた。まだ早いと思うけど。
---------------------
今日はホームヘルパー講座の施設実習で介護老人保健施設にて実習でした。
ワンフロアに40人もの老人がいらっしゃいました。
職員8名ほどで見ていきますが,みなさん援護の度合いも違うし,
性格やそれぞれのリズムなどがあって,それをわかった上で対応していくのが
本当にたいへんだと思いました。
初めて見せてもらったのが,ストレッチャー浴という寝たままで入れるお風呂。
これは介護する人がラクだと思いました。
午前中に5人,入浴してもらうそうで,ひとり頭15分くらいしか
かけられないとのことでした。
今日の指導官はまだ23歳の若手でしたがすでに4年のキャリアがあり,
たいへんしっかりした方で,その人が心がけていらっしゃることなど
大切なことをいろいろと教わりました。
働きはじめて慣れてきたころが危険とのこと。
ここでも人手不足を言われてて,募集をしても人が来ないとのことでした。
でもここでは1時間休憩がもらえました。
---------------------
6 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
メジロ,ムクドリ,草に霜(4)
12-25 スノウブーツ ― 2011-12-25
↑
力つきたクモ
---------------------
今日からスノウブーツにした。やっぱりあったかい。
今日初めてお会いした方は,96歳で不定期にご利用の方でしたが,
自力で歩行できるし,会話もしっかりしていてすごいと思った。
入浴介助中,突然不穏が始まって脱衣が進まなくなり参った。
こういう時にいろいろ言っても不穏が増すばかりなので,
仕方なく黙って横にすわっていた。
しばらくすると,怒りながらも脱衣が進みなんとか入浴できた。
MI:2を見ようと思ってたのに寝てしまった。
---------------------
6 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
クモ,定点きさいち(3), 花梨(2)
力つきたクモ
---------------------
今日からスノウブーツにした。やっぱりあったかい。
今日初めてお会いした方は,96歳で不定期にご利用の方でしたが,
自力で歩行できるし,会話もしっかりしていてすごいと思った。
入浴介助中,突然不穏が始まって脱衣が進まなくなり参った。
こういう時にいろいろ言っても不穏が増すばかりなので,
仕方なく黙って横にすわっていた。
しばらくすると,怒りながらも脱衣が進みなんとか入浴できた。
MI:2を見ようと思ってたのに寝てしまった。
---------------------
6 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
クモ,定点きさいち(3), 花梨(2)
12-26 96歳 ― 2011-12-26
12-27 デイサービス ― 2011-12-27
↑
ロウバイが咲き始めた。微かに甘いよい香りがしています。
---------------------
本日は,ホームヘルパー講座の施設実習で,デイサービスでの実習でした。
なんと50人以上の利用者の方が見えられます。
比較的若い方60歳台くらいから80~90歳台の方までたくさんいらっしゃいます。
来所されたら水分補給しバイタルチェック。
入浴・リハビリ・レクリエーション。
それが終わったらもう昼食。
ひとりひとりに合わせた食事が提供され,終わると食後の一服で,
利用者の方々が次々にコーヒーを注文されます。
1時間昼休みはありましたが,デイルームにいるだけでも
けっこうせわしかったです。
利用者の方々と少し話ができたのがよかったかな。
けれどもこういう大型の施設ではちょっと働けないと思いました。
人の入れ替わりがめまぐるしくてついていけません。
19時からは教授と細野さんのYouTube見るぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=M6r3VZBO90Q&feature=channel_video_title
---------------------
10 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
霜(5), 鉄塔,園児,車窓風景,スイセン,ロウバイ
ロウバイが咲き始めた。微かに甘いよい香りがしています。
---------------------
本日は,ホームヘルパー講座の施設実習で,デイサービスでの実習でした。
なんと50人以上の利用者の方が見えられます。
比較的若い方60歳台くらいから80~90歳台の方までたくさんいらっしゃいます。
来所されたら水分補給しバイタルチェック。
入浴・リハビリ・レクリエーション。
それが終わったらもう昼食。
ひとりひとりに合わせた食事が提供され,終わると食後の一服で,
利用者の方々が次々にコーヒーを注文されます。
1時間昼休みはありましたが,デイルームにいるだけでも
けっこうせわしかったです。
利用者の方々と少し話ができたのがよかったかな。
けれどもこういう大型の施設ではちょっと働けないと思いました。
人の入れ替わりがめまぐるしくてついていけません。
19時からは教授と細野さんのYouTube見るぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=M6r3VZBO90Q&feature=channel_video_title
---------------------
10 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
霜(5), 鉄塔,園児,車窓風景,スイセン,ロウバイ
12-28 夏目友人帳 ― 2011-12-28
↑
12/2 みんぱくにて。
1枚も撮れなかったので画像蔵出し中。
---------------------
今日の残念賞。
脱衣を拒否されて,なにを言っても聞いてもらえず,もうあきらめて黙ってた。
トイレもいやだと言ってたけどもう無理に入ってもらって,
便器から車椅子に移ってもらってトイレから出ようとしたら,
尿やら便やら出始めた。がーん。
リハビリパンツに便が出たので,ご本人もあきらめてやっと入浴してもらえました。
今晩は,CATVで夏目友人帳,全13話 一挙放送というのをやってて,
12時までぶっとおしで見れる!寝ないで見たい。
---------------------
0 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
12/2 みんぱくにて。
1枚も撮れなかったので画像蔵出し中。
---------------------
今日の残念賞。
脱衣を拒否されて,なにを言っても聞いてもらえず,もうあきらめて黙ってた。
トイレもいやだと言ってたけどもう無理に入ってもらって,
便器から車椅子に移ってもらってトイレから出ようとしたら,
尿やら便やら出始めた。がーん。
リハビリパンツに便が出たので,ご本人もあきらめてやっと入浴してもらえました。
今晩は,CATVで夏目友人帳,全13話 一挙放送というのをやってて,
12時までぶっとおしで見れる!寝ないで見たい。
---------------------
0 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
12-29 転落 ― 2011-12-29
↑
ヒヨドリは花梨食べるのでしょうか?
---------------------
今日の電車は平日ダイヤでしたが,いつもいっぱいなのにもうがらがらで,
すわって行けました。
今日の大失敗。
入浴後,利用者さんがシャワーキャリーから転落。
風呂のふたをしめていた一瞬の間で本当にびっくりしました。
幸い骨折などはないようですが,ほんとに命にかかわる仕事だと思いました。
もしも見てても,ひょっとしたら転落を防げなかったかも。
改めて責任の重い仕事だと思いました。
利用者さんの家族の方がちょうど見えてて誤りましたが,
そのとき感情が高ぶって,涙目で誤りました。あの涙は一体なんだったんでしょうか。
申し訳ないことをした?なんでこんなことに?
どういう感情の動きだったのか考えたい。
昨晩は,夏目友人帳の放送でしたが,今日はなんとT&B!!
明日もT&B!!
昨日は寝てしまったけども,今日は起きて見たい!
---------------------
4 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
ヒヨドリと花梨,葉牡丹(2), ケリ
ヒヨドリは花梨食べるのでしょうか?
---------------------
今日の電車は平日ダイヤでしたが,いつもいっぱいなのにもうがらがらで,
すわって行けました。
今日の大失敗。
入浴後,利用者さんがシャワーキャリーから転落。
風呂のふたをしめていた一瞬の間で本当にびっくりしました。
幸い骨折などはないようですが,ほんとに命にかかわる仕事だと思いました。
もしも見てても,ひょっとしたら転落を防げなかったかも。
改めて責任の重い仕事だと思いました。
利用者さんの家族の方がちょうど見えてて誤りましたが,
そのとき感情が高ぶって,涙目で誤りました。あの涙は一体なんだったんでしょうか。
申し訳ないことをした?なんでこんなことに?
どういう感情の動きだったのか考えたい。
昨晩は,夏目友人帳の放送でしたが,今日はなんとT&B!!
明日もT&B!!
昨日は寝てしまったけども,今日は起きて見たい!
---------------------
4 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
ヒヨドリと花梨,葉牡丹(2), ケリ
12-30 寝てしまった ― 2011-12-30
↑
遠くで観覧車が光っていた。
---------------------
今日は10名の利用者さんで,受け入れられる人数の最大でした。
そのうち8名の入浴だから,午前中4名,午後4名で行こうという話しにはなったが,
午前中3名だったので,午後から5名となり,結局昼休みがないほど忙しかった。
記録を書いている時間もほとんど無かった。
6時までに帰るつもりが,それもできず。
教授のライブも見られなかった。
昨晩は,T&Bだったのに,また寝てしまった。
今日も続きがあるので起きて見たい!
---------------------
2 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
草,観覧車
遠くで観覧車が光っていた。
---------------------
今日は10名の利用者さんで,受け入れられる人数の最大でした。
そのうち8名の入浴だから,午前中4名,午後4名で行こうという話しにはなったが,
午前中3名だったので,午後から5名となり,結局昼休みがないほど忙しかった。
記録を書いている時間もほとんど無かった。
6時までに帰るつもりが,それもできず。
教授のライブも見られなかった。
昨晩は,T&Bだったのに,また寝てしまった。
今日も続きがあるので起きて見たい!
---------------------
2 pc(s) by Nikon COOLPIX S10
草,観覧車
最近のコメント