03-23 カラスノエンドウ ― 2011-03-23
↑
畑でホトケノザ満開。
---------------------
東北では朝から強い余震が続いているようだ。
こちらでも少し揺れるかと身構えたがそんなこともなく。
あちらは不安でたまらないだろうな。。
医療事務実習。今日は受付実習。
患者さんはバスの関係か,来るときは2,3人つらなってやってくる。
そのときだけあたふたする。
カルテを出すのをフォローしてもらったので,割と滞りなくできたように思う。
昼からは入院カルテの棚を移し変える作業。
体力いるなー。
救急車が2回来た。その時はかなりあわただしくなる。
その後しばらくして家族がかけこんでくる。
天気はよかったが,やたら風が強かった。
定点観測地でトーマス電車を待っていたが来なかった。
今日もカラスノエンドウの新芽を摘んで帰る。3日連続。(^^;
まだアブラムシついてないし,まだやわらかい。
帰ってすぐに寝てしまう。起きたら夜中だった。。
風呂入って,米洗って,実習日誌つけたらまた寝ます。
試験勉強してない。なんとなくやる気にならない。
毎日新聞インタビュウ 3/17 特集ワイド:巨大地震の衝撃・日本よ! 作家・高村薫さん
(あるタカムラーの墓碑銘さんのところに載ってました。http://blog.goo.ne.jp/karanawakana)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110317dde012040016000c.html
---------------------
12 pcs by Nikon COOLPIX S10
花の木,アオサギ,ネコ2,スイセン,コンクリートホトケノザ,日暈, 空,
畑のホトケノザ(4), 定点きさいち
畑でホトケノザ満開。
---------------------
東北では朝から強い余震が続いているようだ。
こちらでも少し揺れるかと身構えたがそんなこともなく。
あちらは不安でたまらないだろうな。。
医療事務実習。今日は受付実習。
患者さんはバスの関係か,来るときは2,3人つらなってやってくる。
そのときだけあたふたする。
カルテを出すのをフォローしてもらったので,割と滞りなくできたように思う。
昼からは入院カルテの棚を移し変える作業。
体力いるなー。
救急車が2回来た。その時はかなりあわただしくなる。
その後しばらくして家族がかけこんでくる。
天気はよかったが,やたら風が強かった。
定点観測地でトーマス電車を待っていたが来なかった。
今日もカラスノエンドウの新芽を摘んで帰る。3日連続。(^^;
まだアブラムシついてないし,まだやわらかい。
帰ってすぐに寝てしまう。起きたら夜中だった。。
風呂入って,米洗って,実習日誌つけたらまた寝ます。
試験勉強してない。なんとなくやる気にならない。
毎日新聞インタビュウ 3/17 特集ワイド:巨大地震の衝撃・日本よ! 作家・高村薫さん
(あるタカムラーの墓碑銘さんのところに載ってました。http://blog.goo.ne.jp/karanawakana)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110317dde012040016000c.html
---------------------
12 pcs by Nikon COOLPIX S10
花の木,アオサギ,ネコ2,スイセン,コンクリートホトケノザ,日暈, 空,
畑のホトケノザ(4), 定点きさいち
最近のコメント