永田町1丁目7番地入手2009-02-21


京橋散策中に見つけたバラ。ずっと残っているようで色褪せていた。
-----------------------
けーりさんの飼っていたネコのお骨ひきとりに同行した。
京橋にある高栄寺というところだ。大きな木の梁が天井にあって,
古民家の様相であるが,手作り感あふれた建て増しで妙な雰囲気があった。
ネコもごろごろしている。お経もあげてもらった。

京橋もこちらの方はまだところどころ昔のたたずまいや
細い路地が残っていて,散策がおもしろい。

京橋の商店街にある夜は居酒屋になるところで,昼食。
親子丼500円。かぼすサワー380円もつられてたのんでしまった。
電車が通るたびに振動している。

kiki京橋へ。
ひととおり店の見学。
BOOK OFFで,芳崎せいむの「永田町1丁目7番地」発見!
あとで新装版の全4巻とわかった。1冊105円。やったー。

全商品105円の雑貨屋さんでいろいろ物色。
100均の店とちがって,扱っているものがおしゃれっぽく,
店内は人だらけだった。

TERR-a-Sでお茶。

藤田邸の庭散策。梅はそこそこ咲いていた。
すずよさんに黒ゴマの麩まんじゅうをいただいた。

八軒家浜の船着場にユリカモメが大集合していた。
天満橋で解散。
-----------------------
42 pcs by Nikon COOLPIX S10
高栄寺(7), 城東貨物線, 阪和線?(2), 遊具,バラ,ヒヨドリ(4),
遊具(2), パチンコネオン,ビル清掃中(4), TERR-a-S, ボケにメジロ,
梅(2), ミモザ(3), ユリカモメ(8), 駅前の赤い実にメジロ,夕日