09-112014-09-11


雑草にまぎれてヒガンバナが咲き始めた。
---------------------
昨晩は雷と雨がひどかった。

記録,棒体操担当,マシンフォロー。
もろもろ失敗。
9/4に連絡帳に記入した脈拍が転記ミスでそれを利用者の家族から指摘された。
掃除機についているブラシが行方不明になっていることを
ほかの職員に知らせるのを忘れていた。

昨日ははじめの一歩を観るために,ジムもさぼって早く帰ったのに
寝てしまって少ししか見られなかった。
今日も昼から脇腹がおかしな具合に痛み,ジムをさぼった。

【参考】HDL(善玉)とLDL(悪玉)
http://www.kenpo.gr.jp/jfront-kenpo/contents/hoken/kenshinkekka/kenshinkekka_2-1.html
---------------------
9 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
サルスベリ(2), ニラの花,ヒガンバナ(3), 小さいムクゲ(3)

09-122014-09-12


イネが実ってきた。
---------------------
平日休みのため,父の見舞いへ。
おやつのためにフロアに出て座っていた。
おやつのあと,歯磨き。
白いものがたくさんこびりついていてなかなかとれない。

職員さんからは最近,帰宅願望が強くみられるという話を聞いた。
私が着いた時にも,引き出しを開けてみせて,明日引っ越しすると言っていた。
免許証がないと言って探したり,事務所に行かないといけないと言ったりするそうだ。
便秘も4日目。
なにか決まった仕事か課題かが必要かも。

とても浮かない顔をしていたが,引っ越しはしばらく無くなった
と言い聞かせて帰ってきた。
---------------------
19 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
クモの網(2), クモ,アゲハ(4), ヒガンバナ(2), ルコウソウ(2),
定点きさいち(2), イネにキリギリス(4), スイフヨウ,父

09-132014-09-13


ツユクサ,後ろにヒガンバナ。
---------------------
朝の準備体操,記録,マシン担当。
なんとか何事もなく終了。

記録で,利用時間をまちがえていた。
木曜日がよくまちがえている。
弁当注文のとき,休んでいる人をいれないように注意。
---------------------
10 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
ヒガンバナ,ルコウソウ(3), ガガイモ(2), 定点きさいち,
ツユクサ,花,アマガエル

09-152014-09-15


訪問客と将棋をさす父。負けてた。
---------------------
昼から父の見舞い。
あいかわらずベッドで寝ている。
起きてもらってレクリエーション(戦国武将の話)に参加。
体操→おやつ→フロアで脳トレ。
脳トレの途中,見舞客が来てくれた。
1時間ほど話した。

前回と同じ様に明日引っ越しすると話している。
夕食後までいたが,夕食のあたりからものすごく浮かない顔をしていた。
そのわりに前で前掛けをして食べている人の世話を焼いたりしている。
---------------------
5 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
ヒガンバナ,父(4)

09-162014-09-16


ヒガンバナに水玉。
雨上がりだった。ゆっくり見る時間はなかった。
---------------------
朝の準備体操,入浴1名,セラバンド体操(初),マシンフォロー担当。
なんかやたら忙しいような気がした。
体操が終わってからすぐ入浴なんて初めてじゃないかな。

晩,ストレッチヨガ。
やっぱり週1回はこれで調節しないともたない。
---------------------
4 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
ヒガンバナ

09-172014-09-17


ヒガンバナがいっせいに咲き始めた。米もだんだん穂が重くなってきた。
---------------------
昼食準備,セラバンド体操,マシンフォロー担当。

帰り図書館に寄って,大東の今と昔の写真集をもらってきた。
https://www.facebook.com/daitomukashishashin
利用者さんが興味を持たれることだろう。

興味を持つと言えば,ためしてガッテンの筋トレで免疫力アップもそうだろう。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20140917.html
http://www9.nhk.or.jp/gatten/pdf/program/P20140917.pdf
---------------------
2 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
ダリア,ヒガンバナ

09-182014-09-18


運動会の練習。
---------------------
午前準備体操,セラバンド体操担当,ほかフォロー。
セラバンド3日目にして,やり方を間違えた。
歩行訓練の周数を書き間違えた。
---------------------
25 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
ダリア,イネ水玉,モズ,ツマグロヒョウモン幼虫,運動会練習(21)

09-192014-09-19


ホタルガを見かけるようになった。発生時期か。
ひらひら飛んでいるところは,リボンが飛んでいる様に見える。
---------------------
午前準備体操,セラバンド体操担当,ほかフォロー。
準備体操時の席誘導では入浴待ちの利用者は後ろに座ってもらうこと。
けれども男性職員のあんな声かけではどこに座ってても行かないと思う。
断られてない声かけについては,何度かその職員に伝えているけれども,
それを使っている様子はない。

K田さんとひさしぶりに会った。
職場のグチをきいてくれた。

原発依存度は2010年で関電が一番高かったです。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4111.html

ゴキブリはゴキブリ目。コオロギはコオロギ科。でした。
間違えてました。m(_ _)m
---------------------
14 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
ダリア,コスモス2(6), ホタルガ,ヒガンバナ(4)

09-202014-09-20


長いこと咲いているダリア。
---------------------
午前準備体操,セラバンド体操担当,ほかフォロー。
ぼんやりした男性職員が,私が準備体操のリーダーをやっている間中,
あごひげを触ってやっぱりぼんやりしていて,とてもいらいらした。
本当にいらいらするのでやめてほしいと前にお願いしたら,
2回ほどやめていたが,今日はもうこれだ。本当にいらいらする。

弁当の注文で牛乳の数をまちがえた。
それを指摘され「なんでこんな数字になるの?」と聞かれて
「なんででしょう。わかりません。」と言ってしまい,
他人事みたいだと注意された。
これはここで働き始めたころから注意され続けているが直らない。
なんで?と聞かれてもまず謝ること。

ゴンチチ @ フェスティバルホール
http://www.gontiti6060.net/
バンド付きでしかも豪華ゲスト!びっくりした。
元ちとせ
木村充揮
平井堅
高中正義
いとうせいこう
記念の手ぬぐいまでもらった。
アンコールでは,放課後の音楽室もやってくれた。
---------------------
7 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
ダリア(2), コスモス,シジミチョウ,ヒガンバナ(2), ムクドリ

09-232014-09-23


コスモス満開
---------------------
さぼっているうちに,コスモスやヒガンバナは満開になり,
イネの穂はますます重くなっていた。

父の見舞いへ向かう途中,母から電話で今日は行かないでいいと言われ,
戻ってきてしまった。

途中野鳥の会の方々に会った。
先日から交野山山頂から観察できるタカの渡りがにぎわっていて,
その帰りということだった。
連日早朝から昼過ぎまで観察して,100羽くらいのタカ類が渡っている。
サシバが多いらしい。
---------------------
7 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
コスモス,モズ(2), ヒガンバナ(2), コスモス(2)