06-27 ナツイチ始まった ― 2010-06-27
↑
エナガが電線にぶらさがって,足のあたりの手入れをしていました。
デジタルズームのため画像が荒れています。
---------------------
早朝から鳥の声がにぎやかで目が覚めた。
メジロ,シジュウカラ,コゲラ,エナガ。うるさいくらいだ。
いつまでもエナガが鳴いているので外を見たら,電線にぶらさがって
身づくろい中でした。
ラジオ体操。
昼から実家へ。六甲山の真ん中あたりまで霧が降りている。
玲子さんに長く借りていた1Q84を読みながら行った。
社会訓練ということで家に帰っていた母がいた。
インシュリン調節が難しそうであるが,元気にしている。
ユリが生けてあってとてもいい匂いがした。
カレーと風呂掃除。
足マッサージ機にすわって,1Q84のBOOK2の最後のあたりを読む。
先日BOOK3が出てたけど,やっぱり完結じゃなかったんだ。
帰りに読む本を探しに本屋へ行ったら,集英社文庫のナツイチがもう始まっていた!
いつも横縞のハチだったのに縦縞になってて,よくみたらエプロンしてました。
もう読んでる本もあるし,今回は読みたい本があまりなくて困る。
http://bunko.shueisha.co.jp/natsuichi/genre/auther.html
とりあえず表紙が目立ってた三浦しをんが解説を書いている
穂村弘の「本当はちがうんだ日記」を買ってみた。
同じ並びで,角川文庫もキャンペーンをやっていた。
http://www.kadokawa.co.jp/hakken/
内田樹の文庫が出てたので読んでみたい。
サッカーを見ようとテレビ予約してあったが,朝まで寝てた。
---------------------
28 pcs by Nikon COOLPIX S10★
エナガ(7), アジサイを持つ人々(2), アジサイ,ガ交尾中(4), 笹水玉(2),
ダリア,サクラの葉に穴,羽が透けたガ(3), ゾウムシ(2), キノコ,ラン,
実家のユリ,甲虫,カンナ
エナガが電線にぶらさがって,足のあたりの手入れをしていました。
デジタルズームのため画像が荒れています。
---------------------
早朝から鳥の声がにぎやかで目が覚めた。
メジロ,シジュウカラ,コゲラ,エナガ。うるさいくらいだ。
いつまでもエナガが鳴いているので外を見たら,電線にぶらさがって
身づくろい中でした。
ラジオ体操。
昼から実家へ。六甲山の真ん中あたりまで霧が降りている。
玲子さんに長く借りていた1Q84を読みながら行った。
社会訓練ということで家に帰っていた母がいた。
インシュリン調節が難しそうであるが,元気にしている。
ユリが生けてあってとてもいい匂いがした。
カレーと風呂掃除。
足マッサージ機にすわって,1Q84のBOOK2の最後のあたりを読む。
先日BOOK3が出てたけど,やっぱり完結じゃなかったんだ。
帰りに読む本を探しに本屋へ行ったら,集英社文庫のナツイチがもう始まっていた!
いつも横縞のハチだったのに縦縞になってて,よくみたらエプロンしてました。
もう読んでる本もあるし,今回は読みたい本があまりなくて困る。
http://bunko.shueisha.co.jp/natsuichi/genre/auther.html
とりあえず表紙が目立ってた三浦しをんが解説を書いている
穂村弘の「本当はちがうんだ日記」を買ってみた。
同じ並びで,角川文庫もキャンペーンをやっていた。
http://www.kadokawa.co.jp/hakken/
内田樹の文庫が出てたので読んでみたい。
サッカーを見ようとテレビ予約してあったが,朝まで寝てた。
---------------------
28 pcs by Nikon COOLPIX S10★
エナガ(7), アジサイを持つ人々(2), アジサイ,ガ交尾中(4), 笹水玉(2),
ダリア,サクラの葉に穴,羽が透けたガ(3), ゾウムシ(2), キノコ,ラン,
実家のユリ,甲虫,カンナ
最近のコメント