03-13 arau.2025-03-13


お寺の裏に生えているフキ。
---------------------
先日からカラスもスズメも婚活で騒がしくしている。
そろそろカーネーションが咲いているころだと思って3日ぶりくらいに屋上へ。
ひとつ開いていた。
そばに置いてたバラバラの箒の先がほとんどなくなっていた!
カラスの巣材集めも見かけるようになってきた。

自治会のことで銀行へ。
お金を下して会長宅ポストに投函。
フキノトウが生えている寺に寄った。
空いている墓用の区画に生えるツクシを見に行ったら,新しい墓ができていて
ツクシは出ていなかった。スギナすらなかった。

arau.の洗濯洗剤を買いに薬局へ。扱ってなかった。
そこから近いスーパーへ。
レジに並んでいて財布を忘れてきたことに気づいた!
母のかばんに入っている予備の財布でぎりぎり支払った。
そこで12時前になってしまって,ホームセンターへは行けず帰宅。

昼から訪問看護,リハビリ。

別の薬局へ行ったがarau.は扱ってなかった。
ホームセンターへ行く途中,ウォーキングをしている自治会長に会った。
会計に関係ある話を伺った。

ホームセンターの洗濯洗剤のところでもarau.は見つけられず,
ほかのところを見ていたら,専用コーナーが離れたところにあり,
洗濯洗剤のほかボディソープやシャンプーなど置いてあってやっと買えた。
https://www.arau.jp/

晩,マイクロバカンチェスの見学ができないか問い合わせ。
https://www.rinei.jp/lineup_base_car/246/
---------------------
11 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
屋上の箒の先,ツグミ,メジロ(2), フキノトウ(2), ヒヨドリ,ヤエムグラ,
ネコ,ジョウビタキ(2)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://miino.asablo.jp/blog/2025/03/13/9761061/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。