03-12 年度末2025-03-12


薄っすら日暈
---------------------
暖かくなった。
朝から運河に赤潮が流れてきていた。

昼から3月から再開することにしたジムへ。月半ばにしてやっと行けた。
母の様子を見て定期的に行きたい。

晩,自治会の役員引継ぎと次年度の担当決め。
高齢者ばかりでやっていて,いつまでできるんだろうと心配になる。
1年会計をやってきたが,もう1年やってと言われた。
銀行へ行くのがかなり手間だったので遠慮すると,この場にいないけど順番で
前にやったことのある人ふたりに引き継いでもらおうということになった。

わたしの仕事は3月で締めたら,前年度会計の人に連絡をとって,
監査してもらうこと。その後,会長に目を通してもらいハンコをもらって終了。

使わせてもらっている集会所も9月で取り壊し。
今後どこでやるかも探さないといけない。
ご自宅を提供すると申し出てくれた人もおられる。
---------------------
3 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
マツバボタン,赤潮,日暈

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://miino.asablo.jp/blog/2025/03/12/9760860/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。