01-31 酢漬け野菜 ― 2024-01-31
↑
ホシハジロ。いつもは目を開けているのに珍しくみんな目をつぶっている。
---------------------
午前中,ゴミ拾いがてら母の歩行訓練。
ほんの少しずつ母の動きがよくなってきた。
それにつれて昨日ほど痛い痛いと言わなくなった。痛そうではあるけれども。
まだ4日だけど回復に向かっている。
本当に動けなくなるような骨折でなくてよかった。
酢にんじん
酢たまねぎ
酢もやし
酢キャベツ
はちみつ大根
それぞれに続けているが,酢にんじんの効果が大きく感じる。
血糖値の上がりがなだらか。
毎食前に小皿小盛でいいし,作り置きができるのがありがたい。
アレンジでミックスナッツをくだいたものとクミンシード,クコとナツメを混ぜてみた。
食感のアクセントになって食べやすい。
明日から2月なのに暖かすぎる。風もない。
気温12度。明日はさらに暖かいらしい。
---------------------
3 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000(2)2638
母歩行訓練,ホシハジロ(2)
ホシハジロ。いつもは目を開けているのに珍しくみんな目をつぶっている。
---------------------
午前中,ゴミ拾いがてら母の歩行訓練。
ほんの少しずつ母の動きがよくなってきた。
それにつれて昨日ほど痛い痛いと言わなくなった。痛そうではあるけれども。
まだ4日だけど回復に向かっている。
本当に動けなくなるような骨折でなくてよかった。
酢にんじん
酢たまねぎ
酢もやし
酢キャベツ
はちみつ大根
それぞれに続けているが,酢にんじんの効果が大きく感じる。
血糖値の上がりがなだらか。
毎食前に小皿小盛でいいし,作り置きができるのがありがたい。
アレンジでミックスナッツをくだいたものとクミンシード,クコとナツメを混ぜてみた。
食感のアクセントになって食べやすい。
明日から2月なのに暖かすぎる。風もない。
気温12度。明日はさらに暖かいらしい。
---------------------
3 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000(2)2638
母歩行訓練,ホシハジロ(2)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://miino.asablo.jp/blog/2024/01/31/9655695/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。