08-03 ウォンバット2013-08-03


近くのため池でチョウトンボが飛び回っていた。
望遠でなんとか撮れた!
---------------------
ふさのさんのご招待で,池田の逸翁美術館でやっている
虫と魚の美術館の展示を観に行った。
http://www.hankyu-bunka.or.jp/sys/info/article/47

狭い路地を通ったり探検しつつ,和風ラーメンの昼食。

美術館は静かな住宅街の中にあった。ミンミンゼミも鳴いている。
入ってすぐに大きな屏風があり、たくさんの花と虫が描かれてあった。
ひとつひとつゆっくり観た。
ふさのさんが,スズムシの絵が描かれている箱を見つけた。
よく見ないと2匹描かれていることがわからないくらいの暗闇で,
スズムシが鳴いている蒔絵。渋い!!
図鑑,器,扇子,掛け軸など。
子ども向けにも解説があり親切にできていた。

近くの小林一三記念館にも行った。まったく知らなかったが,
阪急グループを作った人でお金がかかっていそうな展示だった。

池田市ではウォンバットをマスコットにしているようだ。
行けなかったけれども五月山動物園にもいるそうだ。
http://www.satsukiyamazoo.com/

晩は,ブルク7にてデップ氏の映画ローン・レンジャーを観た。
http://www.disney.co.jp/loneranger/
アクションシーンが不死身でありえない展開になっていた。
---------------------
4 pc(s) by PENTAX Optio W80
ヘクソカズラ(2), カメムシ幼虫?, クモの網

25 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
スイレン,チョウトンボ,パーシー電車,クロアゲハ,クモの網(3),
ツバメひな(2), 花@池田市,マンホール,ブロック隙間植物園(2),
緑物件,溝に緑,記念撮影,鬼瓦(2), ローンレンジャー,アンモナイト@梅田