ギャラリー2軒2009-03-17


ハクモクレン
日当たりのよいところでは,満開でした。
----------------------
今日も鼻が痛い。黄砂のせいか,なにを撮っても黄色いフィルターが
かかったような画像になる。

本日は,ストレッチヨガお休み。
ギャラリー閑花 コンパクトデジカメ二人展へ。
http://ciro-s.hp.infoseek.co.jp/kanka-index.html
きよこさんの撮られた鳥の絵?の写真がとても気に入ったので,
また見に行くことにしよう。
びー玉へ行く途中にきよこさんに偶然お会いした。
日記のように撮って日々写真が増えるらしいので,
また見に行くことにしよう。

ギャラリーびー玉へ。
http://www2.odn.ne.jp/bi-damas/
ファーブルの机展に,GUTSさんと大家さんも参加されています。
谷良夫さんの鳥の絵葉書がとても気に入った。
上山さんから今回の展示に参加されている作家さんの話をいろいろと
教えてもらった。
次の展示がミズタニカエコさんと上山さんの銅版画。
ここで初めて上山さんご自身が作家さんであることがわかったのでした。(^^;

国道沿いにできていたうどんやに寄って帰った。
ざるうどん。550円。そこそこおいしいが茹でたてを冷やしてしめるのではなく,どんどん茹でて,時間が来たらひきあげて,横の水ためで冷やすしておいたのを出すというシステムのようだ。

知るをたのしむ 私のこだわり人物伝「星野道夫」特集だった。
二つの時間がある。
日々に追われる時間と悠久の時間。
おおーー次が最終回。そして池澤夏樹さんが語り手だ!!
----------------------
20 pcs by Nikon COOLPIX S10
Kenny, モクレン朝(4), 遠くのビル工事82), 空き地工事(9), モクレン昼(3)