05-05 ― 2020-05-05
↑
ヤブカラシのあく抜き2回目。
採った時,葉は開いてなかったけれど,1日あく抜きをすると
徐々に開いてきた。
---------------------
かなり暑くなった。
昼前,姪たちが遊びにきた。
アルコール消毒している。
こども用マスクをしてもらった。
ひさしぶりのせいか,背が伸びてた。
パート。
4月分の請求もやらないとだけど,3月は返戻が3件もあって,
それの対応もしなくてはならない。
昨日,ハルジオンを収穫して茹でて冷やしてあったのを食べた。
ほとんどキクナで,歯ごたえもいい。
ハルジオンの若芽があるうちは,キクナを買わなくてもいい。
母が薬を打つのを忘れることが増えてきたため,
見守りカメラを設置することにした。
これで離れていても,薬の時だけ注目しておけばいい。
録画機能も活用したい。
カメラの映像をスマートフォンで見ていると,
部屋のごちゃごちゃ具合が際立つ。
動きに時差があってカクカクしてるけど,様子は十分わかる。
---------------------
21 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000
ヤブカラシ,姪たち(10), クンシラン,実家の花(2), 日暈,
通りすがりの花2(2), 赤バラ(3), マツバボタン
ヤブカラシのあく抜き2回目。
採った時,葉は開いてなかったけれど,1日あく抜きをすると
徐々に開いてきた。
---------------------
かなり暑くなった。
昼前,姪たちが遊びにきた。
アルコール消毒している。
こども用マスクをしてもらった。
ひさしぶりのせいか,背が伸びてた。
パート。
4月分の請求もやらないとだけど,3月は返戻が3件もあって,
それの対応もしなくてはならない。
昨日,ハルジオンを収穫して茹でて冷やしてあったのを食べた。
ほとんどキクナで,歯ごたえもいい。
ハルジオンの若芽があるうちは,キクナを買わなくてもいい。
母が薬を打つのを忘れることが増えてきたため,
見守りカメラを設置することにした。
これで離れていても,薬の時だけ注目しておけばいい。
録画機能も活用したい。
カメラの映像をスマートフォンで見ていると,
部屋のごちゃごちゃ具合が際立つ。
動きに時差があってカクカクしてるけど,様子は十分わかる。
---------------------
21 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000
ヤブカラシ,姪たち(10), クンシラン,実家の花(2), 日暈,
通りすがりの花2(2), 赤バラ(3), マツバボタン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://miino.asablo.jp/blog/2020/05/05/9243724/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。