12-02 ― 2019-12-02
↑
ウニランプ。11/30 いきもにあにて。
彩色はしておらず,天然でこの色。
---------------------
パート。請求事務が始まった。
帰りに区役所へ,父の住民票を取りに行った。
父の住民票を出す依頼書には用途を書くところがあって,それが重要だった。
たとえば年金事務所に提出するためだとすると,母が遺族年金の受け取り人となり,
その場合窓口に来た私は母からの委任状を提出しないと父の住民票を出せない
とのことだった。
用途を保険に変更し,家族で受け取るということにして住民票を出せた。
---------------------
3 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000
父に話しかける母,紅葉(2)
ウニランプ。11/30 いきもにあにて。
彩色はしておらず,天然でこの色。
---------------------
パート。請求事務が始まった。
帰りに区役所へ,父の住民票を取りに行った。
父の住民票を出す依頼書には用途を書くところがあって,それが重要だった。
たとえば年金事務所に提出するためだとすると,母が遺族年金の受け取り人となり,
その場合窓口に来た私は母からの委任状を提出しないと父の住民票を出せない
とのことだった。
用途を保険に変更し,家族で受け取るということにして住民票を出せた。
---------------------
3 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000
父に話しかける母,紅葉(2)
コメント
_ シマザワ ― 2019-12-04 08:35
_ miino ― 2019-12-05 22:47
見慣れた展示がほとんどでした。幼虫の糞茶を期待してたのですが、出店されてませんでした。講座はひとつもきけなかったんですが、どれもおもしろそうでした。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://miino.asablo.jp/blog/2019/12/02/9184723/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
私は行けませんでした。うらやましいです。