【レンタカー履歴】2015-10-30

2009年12月に運転免許を取りました。
忘れないように練習します。月1がノルマです。
ノルマ変更しました。三月に一度がノルマです。

現在の走行距離約3129km

65) 2015-10-30 【送迎練習】ekワゴン 60min, 11km
64) 2015-10-23 【送迎練習】ekワゴン 60min, 12km
64) 2015-10-16 【送迎練習】ekワゴン 45min, 5km
63) 2015-10-09 【送迎練習】ekワゴン 45min, 6km
62) 2015-10-02 【送迎練習】ekワゴン 45min, 8km

61) 2015-03-12 【市役所など】ワゴンR+ナビ 3h, 10km, \1430(割引\1000)

60) 2014-11-23 【星ヶ丘】ミライース+ナビ 6h, 11km, \3130(割引\500)
\3130

59) 2014-06-01 【光城】N-ONE+ナビ 9h, 47km, \2890, GS self 1.54L \249(割引\1740)
\3139

58) 2014-02-23 【橿原神宮】ムーブ+ナビ+ETC 9h, 128km, \4130, GS self 3.78L \556(割引\1000+350)
\4686

57) 2014-01-19 【大和民族公園】ムーブ+ナビ+ETC 9h, 84km, \2130, GS self 2.28L \349(割引\500+1000+1000+500)
\2479

56) 2013-09-23 【赤膚町】ステラ+ナビ 9h, 53km, \4130, GS self 0.51L \79(割引\1000)
\4209

55) 2013-07-07 【掖上】ステラ+ナビ+ETC 9h, 112km, \2280, GS self 5.15L \747(割引\2000+1000)
\3027

54) 2013-05-17 【映画・四条畷】タント+ナビ 6h, \2630, 44km, GS self 0.78L \112 (割引\1000)
\2742

53) 2013-03-29 【ヤマダ電機】ヴィッツ 15min, 4km
52) 2013-03-17 【実家】ヴィッツ 10min, 2km

51) 2013-01-14 【光城】ミライース+ナビ 9h, \3280, 29km, GS self 0.55L \78(割引\1000)
\3358

50) 2012-09-24 【たつの市】ワゴンR+ナビ+ETC 12h, \4280, 300km, GS self 12.39L \1821(割引\1000)
\6101
49) 2012-09-01 【光城・深北緑地】ステラ+ナビ 9h, \3310, 45km, GS self 0.19L \27(割引\2000)
\3337

48) 2012-07-22 【送迎】ワゴンR 10min., 2km
47) 2012-07-21 【送迎】ワゴンR 10min., 2km
46) 2012-07-10 【送迎】ワゴンR 10min., 2km
45) 2012-07-09 【送迎】ワゴンR 10min., 2km
44) 2012-07-08 【送迎】ワゴンR 10min., 2km

43) 2012-06-23 【コーナン・光城・平群】アルト+ETC, ナビ 12h, \5630, 83km, GS self 2.69L \363
\5993

42) 2012-05-10 【送迎】ワゴンR 10min., 3km

41) 2012-04-24 【送迎】ワゴンR 10min., 3km
40) 2012-04-15 【送迎】ワゴンR 10min., 3km
39) 2012-04-01 【送迎】ワゴンR 10min., 3km

38) 2012-03-17 【光城】ステラ 12h, \4380, 37km (割引\1000)
\4380

37) 2012-01-31 【送迎】HIACE 3min., 100m
36) 2012-01-31 【送迎】ワゴンR 10min., 3km
35) 2012-01-09 【送迎】ワゴンR 20min., 6km
34) 2012-01-06 【神戸】アルト+ETC, ナビ 9h, \2780, 116km (割引\1000m 誕生日サービス ナビ無料), GS 7.65L \1079
後ろのライトカバーにひび。\10300の罰金
\3859

33) 2011-10-19 【西天満】ワゴンR 3h, \1430, 47km (割引\1000)
\1430

32) 2011-09-16 【光城】ステラ 3h, \1080, 29km (割引\1000)
\1080

31) 2011-08-07 【阿倍野・八尾・平城京跡】エッセ+ナビ 18h, \5080, 116km, GS self 7.7L \1088 (割引\1000)
\6168

30) 2011-07-18,19 【美山】ミラ+ナビ 2日, \11560, 243km, GS self 18.7L \2637
\14194

29) 2011-06-19 【光城】ワゴンR 9h, \3280, 39km (割引\1000)
\3280

28) 2011-02-27 【光城】ムーヴ 9h, \3780, 38km
\3780

27) 2011-01-29 【光城】アルト+ナビ 9h, \4630, 63km, GS self 0.63L \84
26) 2011-01-09 【光城】ピノ+ナビ 9h, \2780, 35km (誕生日割引\1000+ナビサービス+カード割引\500)
\7494

25) 2010-12-05 【光城】アルト 9h, \4280, 39km, GS self 1.61L \204
\4484

24) 2010-11-29 【映画】アルト+ナビ 6h, \2680, 57km, GS self 1.91L \244
\2924

23) 2010-10-15 【光城】ワゴンR 9h, \3280, 35km, GS self 2.16L \274
\3554 罰金\20000

22) 2010-09-25 【光城】ピノ 9h, \3280, 33km, GS self 1.96L \249
\3329

21) 2010-08-12 【光城】ピノ 9h, \2780, 32km
20) 2010-08-08 【光城】MRワゴン 9h, \3480, 29km, GS self 0.97L \123
\6260

19) 2010-07-11 【光城】ワゴンR 9h, \3780, 37km, GS self 1.75L \231
18) 2010-07-10 【草津】ワゴンR+ナビ 12h, \6080, 150km, GS self 14.1L \1861
\11952

17) 2010-06-23 【高知】ステラ+ナビ 6h, \5095, ?km, GS 1.81L \248
16) 2010-06-20 【滋賀】ワゴンR+ナビ 9h, \4130, 132km, GS 6.75L \918
15) 2010-06-16 【光城】ワゴンR 9h, \2280, 34km, GS 0L
14) 2010-06-14 【光城】ワゴンR 9h, \3280, 44km, GS 3.6L \493
13) 2010-06-12 【平群】ワゴンR+ナビ 12h, \5080, 73km, GS self 3.28L \440 罰金\20000
12) 2010-06-05 【光城】ミラ+ナビ 9h, \,4630 34km, GS 3.14L \430
\27024

11) 2010-05-30 【平群】ミラ+ナビ 9h, \,5480 74km, GS 4.47L \621
10) 2010-05-01 【光城】エッセ+ナビ 9h, \4630, 38km, GS 3.27L \448
\11179

09) 2010-04-18 【光城】ワゴンR+ナビ 9h, \4130, 38km, GS ?L
\4500

08) 2010-03-14 【光城】エッセ+ナビ 9h, \4630, 29km, GS 3L \387
\5017

07) 2010-02-20 【光城】ピノ+ナビ 9h, \4630, 45km, GS 6.05L \768
\5398

06) 2010-01-30 【梅田】ワゴンR+ナビ 6h, \4230, 67km, GS 6.02L \765
05) 2010-01-24 【寝屋川】ワゴンR+ナビ 3h, \1230, ?km, GS 1.98L \251
04) 2010-01-16 【光城】ミラ+ナビ 9h, \4280, ?km, GS 3.9L \484
03) 2010-01-07 【練習】ekワゴン+ナビ 3h, \2130, ?km, GS 2.06L \255
02) 2010-01-04 【光城】アルト+ナビ 9h, \4130, ?km, GS 3.18L \394
\18149

01) 2009-12-26 【光城】アルト+ナビ 9h, \4630, ?km, GS ?L
\5000

コメント

_ undo ― 2010-08-09 20:03

たくさんレンタカー乗られたんですね。評論できるんじゃないですか?
普通車を借りてみるのもいいかも。

ところで私は先日山口のYCAM(山口情報芸術センター)に行ってきました。
LIFEで教授とも共演した、高谷史郎さんと中谷芙二子さんの
インスタレーションがあったからです。中谷さんは「霧の彫刻家」でして、
YCAMの前に霧を吹き出させる装置を作ったり、中庭を利用して、霧で
満たしたりしてました。高谷さんはそれに特殊なスピーカーで音響を
つけてました。すごい衝撃を受ける作品とまでは行きませんが、
広場では子どもたちが霧とたわむれてはしゃいでいて、これはmiinoさん好みの
被写体であると思いましたよ。
中庭の作品も、天井から鏡で太陽光を反射するようになってて、霧の中に
差し込んでくるわけですよ。木に張った蜘蛛の巣に、水滴がたくさんついて
それが太陽の光でキラキラ光って、これもmiinoさん好みであるなあと
思ったのでした。
ttp://www.ycam.jp/art/2010/03/-inter-environment.html

_ miino ― 2010-08-09 20:55

普通車借りると,軽自動車の倍くらいの値段になってしまうんですよ。自分もいろいろ乗ったほうがいいとは思うのですが,ついけちってしまって。。

undoさん,山口情報芸術センターのご紹介ありがとうございます。とくに中庭の作品が気になって仕方がないです。霧だときれいな水滴がつきますから!!
教授x高谷氏でやっている時もかなり行きたかったですが,腰が重くて。(^^;
9月に職業訓練が休みの期間が1週間以上あるんで,そのときにでも行ってみようかな。
山口県行ったことないし。

ご紹介のサイトの作品を見て,霧と光の作品では,金沢21世紀美術館のオラファー・エリアソン展がたいへんにおもしろかったのを思い出しました。
ttp://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=19&d=460

_ undo ― 2010-08-10 19:36

オラファー・エリアソンの作品もおもしろそうですね。
金沢21世紀美術館は、タレルの作品置いてあるところですね。
一度行ってみたいと思ってるのですが、実現してません。

YCAMに行くなら、光が差し込んでる方がきれいなので、晴れた日が
いいでしょうね。霧と言いましても、たくさんの細いノズルから
けっこうな勢いで水を噴射してますんで、服や髪が濡れます。
子どもたちはビショビショw
カメラも濡れてました。あと、高谷史郎さんの作品はなぜか床面が
鏡張りになってますので、女子の皆さんはズボンのほうがいいでしょうね。
一応、係員の方が、スカートを履いた人には黒い布の腰巻きみたいなの
渡してましたけど。

_ miino ― 2010-08-10 20:50

金沢21世紀美術館はなにか興味のある特別展示があるときにぜひぜひ!!
見所いっぱいですよおおお!

YCAMの今の展示についての気をつける点,いろいろありがとうございます。
鏡張りの展示というと,教授とのコラボのときもそういうのがあったと記憶してますが,同じような作品なのかな。
あっ!カメラも濡れてたって書かれてますが,撮影OKってことですか?
それとも作品にカメラが使われてた?

_ undo ― 2010-08-10 22:51

あ、カメラというのはですね、お客さんのカメラが濡れてたという意味です。
もちろん撮影はOKで、大勢の方が写真撮られてました。でも、中庭の中にしばらくいると
霧が全身についちゃいましてね、私はカメラ持ってないんですが、カメラからも水が
滴ってる方いましたんで、濡れて壊れないのかな~と思いました。

教授とのYCAMでのコラボといいますと「LIFE - fluid, invisible, inaudible …」ですね。
これは暗い部屋の天井から9つの薄い水槽がぶら下がってまして、その中に霧が
もわ~と立ち込めて、映像が投影され、ノイズ風の音響が乗るという作品でした。
今回のとはちょっと違いますが、そういえば今回の高谷さんの作品の棒状スピーカーの
数も9本でしたね。Lifeのときは水槽が9個。9という数字に何かこだわりがあるんでしょうか。
ttp://www.tokyoartbeat.com/tablog/entries.ja/2007/10/review-life-fii.html

CLOUD FORESTはおもしろいインスタレーションだと思いますが、あくまで無料展示
ですから、あまり過大な期待はされないでください。展示数も、2つの中庭と、その間の
音響作品、広場の霧と合計4つですから。有料でしたら、「これで金取るのか」と文句
いう人もいるかな?という感じでした。でも、YCAMは気取ったところがなくて、アートに
何の興味もなさそうな家族連れとか、お年寄りも気軽に見に来てるところがいいですね。

_ miino ― 2010-08-11 06:49

undoさん,ご説明ありがとうございました。そうでした。無料展示だったら撮影もOKですよね。

それそれ!高谷さんの水槽の作品で床にすわって観ている人の写真を見て,水槽のゆらゆらが床に映っているのを,鏡と勘違いしてました。あの作品は見飽きなさそう。

もし行くなら,通りがかりくらいの軽い気持ちで寄ることにします。せっかく山口まで行くならほかのとこも見たいですし。

_ りー ― 2010-08-12 14:50

豊岡滞在4日目中、夕方城崎の温泉に行ってきます。出石のそば断念気味。遠いorz
豊岡駅に夕方行ったら、鉄モードの撮り鉄が大量発生していました。
珍しい限定列車でもあったのでしょうかね。みんな目が怖くて聞けませんでした。


だいぶ前にレンタカー一度交野の同じ所で借りてみました。
3hで返すのギリギリで半泣きモード。遠い目。

ワゴンR車高が高いからいいです。色が銀色→パールホワイトになりましたが、
現在も乗っています。

_ miino ― 2010-08-12 20:25

りーちゃん,豊岡で夏休みっすか!城之崎温泉!!ごゆっくり♪
豊岡駅の鉄ちゃんたちは,何が目当てだったんでしょうかね。

交野の3時間のやつは,お得ですが時間がけっこう経つのが早そうで,余裕がないとつらかったでしょうね。

ワゴンRでしたか!なんだったかなーって思って。走っててもよく見かけますよ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://miino.asablo.jp/blog/2009/12/26/5213451/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。