05-20 ホルモンバランス2025-05-20


関帝廟の水盤。ユキノシタが茂っていた。
---------------------
子育て中のツバメとは別のツバメのペアが今日も倉庫に出入りしている。
時々2羽で壁にはりついて,何事かさえずりあっている。

母はデイサービス,私はバセドウ病の定期受診。
甲状腺ホルモンを抑える薬が1錠減った。
こむらがえりが起こることを報告したら,甲状腺ホルモンを補う薬が処方された。
甲状腺ホルモンが抑えられすぎて,バランスが悪くなって起こっているらしい。
相反する薬で調節するとのこと。
整形で処方された1日3度の芍薬甘草湯は,とんぷく服用に変更。
定期服用は副作用が出やすく,長期で飲むような漢方薬ではないそう。

参考)バセドウ病とこむらがえり
https://motoazabuhills-clinic.jp/hyperthyroidism-knowledge/leg-cramps/

採血後の時間待ちで,周囲散策しようと思ったが暑すぎるので,スーパーに入った。
出汁発見。
関帝廟にも寄ってみた。オオスズメバチやアシナガバチも水を飲みに来ていた。

遅めの昼食は上海家庭料理のお店で水餃子とチャーハンのランチ。
小施哥哥 シャオスークーク
https://www.tenjin123.com/shops/%e5%b0%8f%e6%96%bd%e5%93%a5%e5%93%a5/

そのあとヨガ。
---------------------
30 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
ツバメ,関帝廟・ユキノシタ・アシナガバチ(9), 阪急百貨店の飾り(2), 中之島バラ園(18)