09-01 下見2023-09-01


少しくたびれたアゲハがふらふら舞っていた。
---------------------
母は昨日の遠出で疲れたのか,1日中よく寝ていたが,
血糖値は安定していて,体調はまずまず。
外の椅子に座って,吹き流しトレーニング10回やってもらっている。

昨日失敗して行けなかった明日ピックアップする場所を再度下見。
今回は行けた。国道2号線が混んでいたらこちらを使う。
 ■車両  N BOX
 ■利用時間  2023/09/01 10:00 - 2023/09/01 10:26
 ■走行距離  10km
 ■時間料金  440円(26分)

戻るとコープの品物が届いていた。
またミニトマトが2パック届いた。
前回頼んでいないのにおかしいと思って,今回は注文にミニトマトが
入ってなかったのを確認していたので,サービスセンターに電話した。
記録ではミニトマトは紙の注文書か電話で注文してあると言われた。
どちらもしていないのにおかしなことだ。
このやり取りを3回繰り返したのちに,もしかしたら,配達員に直接頼んだのでは
と言われたが覚えてない。
結局,ネット注文以外で注文した時は,電話で中止依頼をしないといけないことがわかった。
ネットで確認する注文にも反映されていないのがわかりにくいところだ。

昼から遠くのスーパーへ買い物。
 ■車両  ノート
 ■利用時間  2023/09/01 13:30 - 2023/09/01 13:59
 ■走行距離  4km
 ■最高速度  39km/h
 ■時間料金  440円(29分)
 ■給油割引  -440円
 ■合計金額  0円

きさいち植物園までの高速のルート探索。
結局カーナビに頼ることになるけどどうなることか。
ホンダのACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)も使ってみる。
アクセルやブレーキ操作を自動でやってくれる。
昨日の淡路島でも足ががくがくになったから,ACCが使えたら疲れが減るのを期待。
---------------------
5 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000(1)0837
アサガオ,アゲハ(3), 月

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://miino.asablo.jp/blog/2023/09/01/9614668/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。