04-18 100まで ― 2025-04-18
↑
ひさしぶりにカイツブリを見た。
---------------------
午前中,骨粗鬆症の注射で整形外科へ。
母には留守番をしてもらった。弟が様子を見てくれる。
前回はすぐ注射をしてもらえたが,今回はまた30分以上待った。
いつ呼ばれるかわからないため離れられないのがつらいところだけれど,
今回はイヤホンでFujii Kazeを聴けたので気にならなかった。
夕方ジムへ。
帰りスーパーで,カンブリア宮殿で見た凄麺を探したら,
ちゃんとご当地麺のコーナーがあった!
https://ec.newtouch.co.jp/brand/sugomen
母はここ半年ほど毎日のように死んだ人の名前をあげては,
死んだ理由をきいてくる。父,妹,デイサービスの友人。
それが今日は墓に入りたくない。誰も来てくれないから寂しい。
しばらく家に置いてほしいと言った。初めてのことだ。
そのあとには100歳の祖母のことを言い,自分も100まで生きると言っていた。
それから町内会の旅行がないかという話。たまに聞かれる。あれば行きたいらしい。
高齢化した上に町内会に入る人数も激減し,数年前からバス旅行はなくなった。
なますを作るのに,ゆずがなくて代わりにマーマレードを作っていれることにした。
一昨年から冷凍しておいたみかんの皮をやっと使える。
まだとてもいい香りがした。
果肉がないので,代わりにりんごジュレを入れてみた。おいしくできた。
---------------------
3 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
カイツブリ
ひさしぶりにカイツブリを見た。
---------------------
午前中,骨粗鬆症の注射で整形外科へ。
母には留守番をしてもらった。弟が様子を見てくれる。
前回はすぐ注射をしてもらえたが,今回はまた30分以上待った。
いつ呼ばれるかわからないため離れられないのがつらいところだけれど,
今回はイヤホンでFujii Kazeを聴けたので気にならなかった。
夕方ジムへ。
帰りスーパーで,カンブリア宮殿で見た凄麺を探したら,
ちゃんとご当地麺のコーナーがあった!
https://ec.newtouch.co.jp/brand/sugomen
母はここ半年ほど毎日のように死んだ人の名前をあげては,
死んだ理由をきいてくる。父,妹,デイサービスの友人。
それが今日は墓に入りたくない。誰も来てくれないから寂しい。
しばらく家に置いてほしいと言った。初めてのことだ。
そのあとには100歳の祖母のことを言い,自分も100まで生きると言っていた。
それから町内会の旅行がないかという話。たまに聞かれる。あれば行きたいらしい。
高齢化した上に町内会に入る人数も激減し,数年前からバス旅行はなくなった。
なますを作るのに,ゆずがなくて代わりにマーマレードを作っていれることにした。
一昨年から冷凍しておいたみかんの皮をやっと使える。
まだとてもいい香りがした。
果肉がないので,代わりにりんごジュレを入れてみた。おいしくできた。
---------------------
3 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
カイツブリ
最近のコメント