06-08 3羽無事 ― 2025-06-08
↑
アオサギを追い払おうとするカラス
---------------------
曇り。
朝6時にシャッターを開けに行った。
ツバメ幼鳥2羽,倉庫の太目の電線にとまっており,もう1羽が巣にいた!!!
昨日の朝,カラスに連れていかれた幼鳥はうちのツバメではなかった。
シャッターが上がるとすぐ親に続いて飛び出していった。
巣の1羽は残っていたけど。
成鳥が駐車場の枯草をくわえて倉庫に飛んで行ったが,子育て中のツバメとは別?
母の手首の腫れは少しマシになった。痛みもほんの少しマシらしい。
午後,トイレ帰りに散髪。
2,3週間で少しそろえておけば簡単に維持できる。
常備菜 かぼちゃ・ナッツのペースト作った。
かぼちゃを蒸しているのを忘れていたが,まだ水が残っているときに気づけた!よかった。
かぼちゃ自体がとてもおいしかったのでおいしくできた。
晩,シャッターを閉めに行ったら,巣に3羽!
巣のそばの電線に親2羽。
今日は無事。
---------------------
9 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
ツバメ(6), アジサイ,アオサギとカラス(2)
アオサギを追い払おうとするカラス
---------------------
曇り。
朝6時にシャッターを開けに行った。
ツバメ幼鳥2羽,倉庫の太目の電線にとまっており,もう1羽が巣にいた!!!
昨日の朝,カラスに連れていかれた幼鳥はうちのツバメではなかった。
シャッターが上がるとすぐ親に続いて飛び出していった。
巣の1羽は残っていたけど。
成鳥が駐車場の枯草をくわえて倉庫に飛んで行ったが,子育て中のツバメとは別?
母の手首の腫れは少しマシになった。痛みもほんの少しマシらしい。
午後,トイレ帰りに散髪。
2,3週間で少しそろえておけば簡単に維持できる。
常備菜 かぼちゃ・ナッツのペースト作った。
かぼちゃを蒸しているのを忘れていたが,まだ水が残っているときに気づけた!よかった。
かぼちゃ自体がとてもおいしかったのでおいしくできた。
晩,シャッターを閉めに行ったら,巣に3羽!
巣のそばの電線に親2羽。
今日は無事。
---------------------
9 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
ツバメ(6), アジサイ,アオサギとカラス(2)
最近のコメント