11-08 すっぽかした!2023-11-08


マルバアサガオにイチモンジセセリ
---------------------
運河に来ているホシハジロが4羽になった。

歩道整備で前に植えられていたシャリンバイが撤去されていた。
昨日は園芸用の土が運び込まれ,今日から植栽が始まった。
今回は「おかめ笹」。花も実もないので鳥は来ない。残念。
ガのタケノホソクロバは来そう。

歯医者すっぽかし!大失敗!!
今日は午前中,母の眼科,昼から輪投げ大会,歯科の予定だった。
眼科から帰宅後すぐに昼食をとって輪投げ大会へ。
そのあと一休みと思って横になった。
気づいたのが17時半で歯科に電話したら,いつもは19時までなのに,
都合で早目に終了していた!
明日は休みだし金曜に電話するのを忘れないようにしないと。
その日することを紙に書いて貼っておかないと忘れてしまう。

眼科は両目白内障で左は網膜のむくみもあり。
白内障の手術をずっと勧められているけど,母は断り続けている。
視力がよかった右目も0.6まで落ちてきた。

母は瞳孔を開く点眼をしたまま輪投げに参加。
昨年より参加者が減ったようだ。
とくに男性が減った。
母は20人くらい中4番目の成績でまあまあ。
椅子の片付けを手伝って,参加賞をもらって帰宅。
---------------------
23 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000(1)0837
マルバアサガオにイチモンジセセリ・動画(4), 道路工事(2), 屋上のマルバアサガオ,
シャボン玉風景(7), アオサギ,サヨリ,警察の訓練,トンボ産卵(5), 輪投げ