07-22 たまでん ― 2023-07-22
↑
神戸国際会館11階に庭があって,オリーブの木がシンボルツリーになっていた。
樹齢500年。
https://www.kobe-sol.jp/garden/
---------------------
おそ松さんの映画+舞台挨拶ライブビューイングを観に行った。
時間があったので,いつもこの辺りに来たら見に行く市役所展望台に行ってみた。
なんと閉鎖中!かわりにリニューアルしていた東遊園地へ。
週末フリーマーケットには,暑い中お客さんがかなり来てた。
遊べる水場と噴水もあって,家族連れもたくさんいた。
前より過ごしやすい感じ。
映画は下ネタによった日常の様子で安心した。いつもどおり。
無心で見られるのがいい。
「俺たち生きてる意味あるのかな」と冒頭にあった。最後の方にも同じ問い。
東京のライブ会場は満席だったが,こちらは3分の1も入ってない。
前から5列目の真ん中を選んだけど,その列は私を含めて3人。
前後ろの列も3人ずつくらい。混雑してないけど換気はしっかりされていて安心。
同じ階にあるガーデンテラスがよかった。
周りがレストランとカフェになっていて,映画館から出てきたら行列ができていた。
みんなよく知っている。
国際会館の地下2階に入っているスパイスのお店でセール中のレトルトカレーを買った。
https://www.kobe-sol.jp/shop/floor#b2f
まだ家にあるから買わなかったけどスパイスティーがよさそうだった。
14時前に帰宅。
弟が落下ヒナの世話をしてくれていた。
弟の方がうまく食べさせているみたいだ。
---------------------
34 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000(1)0837
入道雲(2), アサガオの芽,ツバメ巣・動画(2), ガーデンテラス(13),
青池保子個展案内,江戸のくらしポスター,東遊園地(8), マンホール,
落下ヒナ・動画(3), 道路工事,ブラックベリー
神戸国際会館11階に庭があって,オリーブの木がシンボルツリーになっていた。
樹齢500年。
https://www.kobe-sol.jp/garden/
---------------------
おそ松さんの映画+舞台挨拶ライブビューイングを観に行った。
時間があったので,いつもこの辺りに来たら見に行く市役所展望台に行ってみた。
なんと閉鎖中!かわりにリニューアルしていた東遊園地へ。
週末フリーマーケットには,暑い中お客さんがかなり来てた。
遊べる水場と噴水もあって,家族連れもたくさんいた。
前より過ごしやすい感じ。
映画は下ネタによった日常の様子で安心した。いつもどおり。
無心で見られるのがいい。
「俺たち生きてる意味あるのかな」と冒頭にあった。最後の方にも同じ問い。
東京のライブ会場は満席だったが,こちらは3分の1も入ってない。
前から5列目の真ん中を選んだけど,その列は私を含めて3人。
前後ろの列も3人ずつくらい。混雑してないけど換気はしっかりされていて安心。
同じ階にあるガーデンテラスがよかった。
周りがレストランとカフェになっていて,映画館から出てきたら行列ができていた。
みんなよく知っている。
国際会館の地下2階に入っているスパイスのお店でセール中のレトルトカレーを買った。
https://www.kobe-sol.jp/shop/floor#b2f
まだ家にあるから買わなかったけどスパイスティーがよさそうだった。
14時前に帰宅。
弟が落下ヒナの世話をしてくれていた。
弟の方がうまく食べさせているみたいだ。
---------------------
34 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000(1)0837
入道雲(2), アサガオの芽,ツバメ巣・動画(2), ガーデンテラス(13),
青池保子個展案内,江戸のくらしポスター,東遊園地(8), マンホール,
落下ヒナ・動画(3), 道路工事,ブラックベリー
最近のコメント