07-06 NHK2023-07-06


16時前。抜け出す力がなかったようだ。
いつも6月末にはセミの声がきこえて7月に入るとうるさいくらいなのに,
先週1回,今週1回とほとんど鳴いていない。
---------------------
昨日の雨でグランドに水たまりがあって,母のグランドゴルフは明日に延期。
リハビリが月曜から今日に変更になってたのでちょうどよかった。

NHKからの母あての書類をほったらかしにしていたら,職員が家に来た!
テレビがあれば,支払い義務がある。法律で決まっているとのこと。
名刺をもらって確認し,自動引き落としの処理をした。
最近は銀行カードを端末で読み込んで暗証番号を入れたら登録完了する。

昼から糖尿病カフェへ。
リブレをはずすときにシールをはがすのに時間がかかるという話をしたら,
3Mの粘着剥離剤を教えてくれた。商品名Cavilon
皮膚が薄くなっているので,この剥離剤ですんなり取れたらうれしい。

シクラメンがいつまでも咲いているけど,葉が全部黄色になってしまった。
やっと終わりのようだ。
ネット検索すると,水やりをやめて休眠させ,9月に植え替え。
---------------------
10 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000(1)0837
アオスジアゲハ(4), 岡方会館,クマバチ,ユリと母,傘風景,セミ羽化失敗,屋上収穫