07-01 ― 2016-07-01
07-03 ― 2016-07-03
07-04 ― 2016-07-04
↑
横断歩道で信号待ちの傘小僧。
---------------------
父はデイサービス,私はパートへ。
父に活動量計をつけてもらったら,8歩だった。
階段の上り下りはカウントされないようだ。
総消費エネルギー量 1073kcal
活動エネルギー量 57.7kcal
脂肪燃焼量 0.1g
歩数 8歩
歩行距離 0km
歩行時間 1分
---------------------
3 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
兵庫津の跡工事
33 pc(s) by SONY CYBER-SHOT DSC-WX500
アベリアのクモ(3), カンナくるくる(4), カイガラムシ,スズメ水浴び(4),
アゲハ幼虫,イラガ幼虫(2), 傘風景(16), 幻日,屋上のキイチゴ
横断歩道で信号待ちの傘小僧。
---------------------
父はデイサービス,私はパートへ。
父に活動量計をつけてもらったら,8歩だった。
階段の上り下りはカウントされないようだ。
総消費エネルギー量 1073kcal
活動エネルギー量 57.7kcal
脂肪燃焼量 0.1g
歩数 8歩
歩行距離 0km
歩行時間 1分
---------------------
3 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
兵庫津の跡工事
33 pc(s) by SONY CYBER-SHOT DSC-WX500
アベリアのクモ(3), カンナくるくる(4), カイガラムシ,スズメ水浴び(4),
アゲハ幼虫,イラガ幼虫(2), 傘風景(16), 幻日,屋上のキイチゴ
07-05 ― 2016-07-05
07-06 ― 2016-07-06
07-07 ― 2016-07-07
07-08 ― 2016-07-08
07-09 ― 2016-07-09
↑
子どもは降ってないところで傘をさす法則。
---------------------
父はデイサービス,私は尼崎ですずよさんとデップ氏の映画鑑賞。
駅前でうどん
↓
映画のチケット購入
↓
上原ひろみチケット抽選応募
↓
アリス イン ワンダーランド ~時間の旅~
Alice through the looking glass
http://www.disney.co.jp/movie/alice-time.html
↓
駅周辺散策
↓
にしむら珈琲
↓
解散
---------------------
0 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
9 pc(s) by SONY CYBER-SHOT DSC-WX500
尼崎駅前の工事(2), 電車3(3), 花壇にアリ(2), 傘風景(2)
子どもは降ってないところで傘をさす法則。
---------------------
父はデイサービス,私は尼崎ですずよさんとデップ氏の映画鑑賞。
駅前でうどん
↓
映画のチケット購入
↓
上原ひろみチケット抽選応募
↓
アリス イン ワンダーランド ~時間の旅~
Alice through the looking glass
http://www.disney.co.jp/movie/alice-time.html
↓
駅周辺散策
↓
にしむら珈琲
↓
解散
---------------------
0 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
9 pc(s) by SONY CYBER-SHOT DSC-WX500
尼崎駅前の工事(2), 電車3(3), 花壇にアリ(2), 傘風景(2)
07-10 ― 2016-07-10
↑
投票所のある小学校の運動場。
---------------------
午前中,父の選挙投票のつきそい。
車いすで行った。
昨晩と今朝,誰にいれるか決めたか聞いたときには,
決めたと答えていたが,出かける前に聞いたら,まだだというので,
新聞をみて決めてもらった。
投票所では,選挙区は書けていたが,比例代表の方で手間取った。
係の人が側で説明するがなかなか理解できてない様子だった。
なんとか投票して帰宅した。
昼から自宅に戻って選挙に行った。母校の小学校が投票所だったが,
場所があやふやで,校舎には見覚えがなかった。
---------------------
12 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
日暈,草むら(2), 兵庫津の跡工事,アゲハ(6), 校庭(2)
2 pc(s) by SONY CYBER-SHOT DSC-WX500
ガガンボ
投票所のある小学校の運動場。
---------------------
午前中,父の選挙投票のつきそい。
車いすで行った。
昨晩と今朝,誰にいれるか決めたか聞いたときには,
決めたと答えていたが,出かける前に聞いたら,まだだというので,
新聞をみて決めてもらった。
投票所では,選挙区は書けていたが,比例代表の方で手間取った。
係の人が側で説明するがなかなか理解できてない様子だった。
なんとか投票して帰宅した。
昼から自宅に戻って選挙に行った。母校の小学校が投票所だったが,
場所があやふやで,校舎には見覚えがなかった。
---------------------
12 pc(s) by OLYMPUS PEN E-P3
日暈,草むら(2), 兵庫津の跡工事,アゲハ(6), 校庭(2)
2 pc(s) by SONY CYBER-SHOT DSC-WX500
ガガンボ
最近のコメント