06-23 微熱→平熱 ― 2025-06-23
↑
6/19 奈義町現代美術館 残響がとてもおもしろい月の部屋
---------------------
午前中,急遽受診。
先日から母が夜になると微熱が出て朝に平熱になるのをくりかえしているため。
検査結果は来週。熱さましのとんぷく薬を処方された。
昼遅く帰ってきた。母が昼食をすませた直後に担当者会議。
ケアマネさんが丁寧にフォローしてくださるので本当に助かる。
昨日,リブレセンサーを交換してから,まだグルコース値が安定せず,
不穏な値を表示するので,ものすごいストレス。
値が安定するまで数時間から数日という。
おまけに指先を刺して血で実測する電極をリブレに挿しても反応せず実測できない。
問い合わせているが返答がない。本当に困る。
夕方,薬局に薬を取りに行こうと外に出たら雨だった。
弟が車で連れて行ってくれた。助かった。
帰宅後,ベッドでごろごろしたがまったく眠れず。
それでも体は少し休まったような気がする。
---------------------
3 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
大雨
6/19 奈義町現代美術館 残響がとてもおもしろい月の部屋
---------------------
午前中,急遽受診。
先日から母が夜になると微熱が出て朝に平熱になるのをくりかえしているため。
検査結果は来週。熱さましのとんぷく薬を処方された。
昼遅く帰ってきた。母が昼食をすませた直後に担当者会議。
ケアマネさんが丁寧にフォローしてくださるので本当に助かる。
昨日,リブレセンサーを交換してから,まだグルコース値が安定せず,
不穏な値を表示するので,ものすごいストレス。
値が安定するまで数時間から数日という。
おまけに指先を刺して血で実測する電極をリブレに挿しても反応せず実測できない。
問い合わせているが返答がない。本当に困る。
夕方,薬局に薬を取りに行こうと外に出たら雨だった。
弟が車で連れて行ってくれた。助かった。
帰宅後,ベッドでごろごろしたがまったく眠れず。
それでも体は少し休まったような気がする。
---------------------
3 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
大雨
最近のコメント