12-08 狭心症タクシー2022-12-08


サクラの葉
---------------------
早朝,母がトイレに入ったままのような気がして見に行った。
便座に座ってじっとしていた。妙な感じとのこと。
血圧はいつもどおりだったが,脈が不整脈気味だったので,
7119に電話して相談。続くようなら朝一で受診を勧められた。
朝には脈は通常どおりになった。

昨日,網膜症の治療をしたので朝一眼科受診。
その続きで循環器内科でも心電図をとって診てもらい,結局心配しないでいい
とうことだった。よかった。

病院へ行くのに呼んだタクシーの運転手の話がこわかった。
父親が佐賀でタクシーの運転手をしていて病気で亡くなり,
母親が認知症で施設に入って亡くなり,姉が乳がんで50代で亡くなり,
妹は近所にいるが,母親の施設や葬儀代の折半をたのまれるも払えず疎遠になっている。
自分は高血圧で狭心症。血圧の薬をもらっていたが飲むのをやめていて,
170近い血圧に戻ってしまったとのこと。
思わず運転手さんに異変がないかじっと観察してしまった。

昼おそく母とスーパーへ買い物へ。

今朝のあさイチでやっていた片づけの番組がとても参考になった。
------------------------------------
「そのよどみ、片づけでととのえます!」
なんとなくやる気が出ない…その不調、部屋の片づけで解消できるかも!?
▽あさイチで旋風を起こした片づけ術「だわへし」を提唱する井田典子さん登場!
収納の工夫とは▽脳科学で解明!モノの出しっぱなしはストレスになっていた!?
片づけると脳がハッピーに!
------------------------------------
本当にそのとおりだと思うので,早速置きっぱなしにしていた書類から手をつけてみた。
少しずつ整理したい。
https://idanoriko.jimdofree.com/
---------------------
3 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000(1)0837
落ち葉(2), 月