02-10 口腔体操2023-02-10


下校中
---------------------
朝から雨。昼から母の定期受診に付き添った。
病院を変えてから,予約時間通りになって待ちすぎて疲れることがなくなった。
その代わり尿検査や採血のデータは項目が半分ほどになった。
おまけに検査結果の説明もない。
検査結果の紙ももらえなくて,スタッフさんにたのんで印刷してもらった。
eGFR値が基準以下。次回の値によっては医師に確認したい。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_361.html

よくむせることについて報告。
これが進むと1時間ごとの痰吸引が必要になって,自宅での生活は難しくなるそう。
口腔体操をがんばってもらう。

待ち時間,テレビを見ていたら,阿久根市の河津桜がニュースで出ていた。

帰り病院の敷地内でシロハラを見かけた。
よくここで見かける。

雨が降ってきたけど車いすで帰宅。
下校途中の傘小僧を見ていたら,車から出てきた人が,「使ってください」と
親切にも傘を持ってきてくれた。
上等そうな傘だったし,そこまで大雨でもなかったので,もう近所だからと断った。
親切な人がいるものだ。
---------------------
4 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000(1)0837
傘風景

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://miino.asablo.jp/blog/2023/02/10/9562256/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。