08-07 中継器2022-08-07


イソヒヨドリが来た。ツバメのひながねらわれないか心配。
---------------------
プロバイダー提供のWiFiはデータ量が超過すると,通信速度制限がかかるので,
なるべくケーブルTV提供のWiFiを使うことにした。
ケーブルTVのWiFiは離れた部屋にあって,中継器を使用していた。
以前から中継器を使っているつもりが,ケーブルTVのWiFiそのものに接続していた!
接続がよく切れるので,調べなおしていてやっと間違えていたことに気がついた。
中継器はEXTENDERとついているものを選ばないといけなかった。

【ツバメ日記】
5時過ぎシャッターを開けた。
シャッターの前を1羽ぐるぐる回っていた。
もしかしてメス?

昼過ぎ,警戒の鳴き声をあげてぐるぐる回っていたので,あわてて行ってみた。
そのころにはもう静かになっていた。
ヒナも身を沈めているのか姿が見えず。
---------------------
15 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000(2)2638
朝日,運河に油,アサガオ(2), 母テレビ体操動画,イソヒヨドリ,ツバメ(2),
水まきの虹,トマトにアナガホソバエ(2), 入道雲(2), ツバメ,母動画

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://miino.asablo.jp/blog/2022/08/07/9516154/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。