03-05 甘酒漬け ― 2022-03-05
↑
民家のナンテンにヒヨドリが来てた。
この近くのツタの実にも群れで来てた。
---------------------
休み。
わりと暖かい。
実家の前に並べてあるプランターの整理をした。
密集しているガザニアをほぐして植え替えた。
勲章菊と言うそうだ。この花に虫が来ているのを見たことがない。
この根にもハタケニラがたくさんからんでいた。
とりあえず花にはハチが来て,実に鳥が来るネズミモチを植えることにした。
新芽を挿し木すればいいらしい。
勝手に生えてるネズミモチの場所を思い出さないと。
鶏ももを甘酒と塩コショウに漬けて蒸し焼きにした。
簡単なのにとてもおいしかった。
---------------------
10 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000(2)
ヒヨドリ・動画含む(9), イソヒヨドリ
民家のナンテンにヒヨドリが来てた。
この近くのツタの実にも群れで来てた。
---------------------
休み。
わりと暖かい。
実家の前に並べてあるプランターの整理をした。
密集しているガザニアをほぐして植え替えた。
勲章菊と言うそうだ。この花に虫が来ているのを見たことがない。
この根にもハタケニラがたくさんからんでいた。
とりあえず花にはハチが来て,実に鳥が来るネズミモチを植えることにした。
新芽を挿し木すればいいらしい。
勝手に生えてるネズミモチの場所を思い出さないと。
鶏ももを甘酒と塩コショウに漬けて蒸し焼きにした。
簡単なのにとてもおいしかった。
---------------------
10 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000(2)
ヒヨドリ・動画含む(9), イソヒヨドリ
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://miino.asablo.jp/blog/2022/03/05/9470009/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。