06-02 ― 2021-06-02
↑
密をなめているというよりは,おしべの上で転げまわって
花粉を体につけているようだった。
---------------------
昼からパート。
パートのついでに服を寄付できるところに持ち込もうと
思っているのになかなか時間が取れない。
新しい様式に対応した上限管理用の票はまだソフト会社で対応されていない。
電話で問い合わせてみた。その新様式をFAXで送るよう言われたので,
4月半ばにメールで問い合わせをしたというとメールを確認してくれた。
そのメールのリンク先がもう変わっているのとさらに通知や説明書がきてたので,
新たにメールした。
ひょっとしてこれから対応してくれるのだろうか。
ほかに神戸の事業所でここのソフトを使っているところはどうしてるんだろう。
ソフトで対応できなかった時のことを考えて,手作業で書類を作っておこう。
弟がハンドドライヤーを取り外してくれた。
早速清掃してフリマに出品。
---------------------
16 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000
実家のアジサイ,ガクアジサイにクマバチ(10), 日暈,
通りすがりのアジサイ2(4)
密をなめているというよりは,おしべの上で転げまわって
花粉を体につけているようだった。
---------------------
昼からパート。
パートのついでに服を寄付できるところに持ち込もうと
思っているのになかなか時間が取れない。
新しい様式に対応した上限管理用の票はまだソフト会社で対応されていない。
電話で問い合わせてみた。その新様式をFAXで送るよう言われたので,
4月半ばにメールで問い合わせをしたというとメールを確認してくれた。
そのメールのリンク先がもう変わっているのとさらに通知や説明書がきてたので,
新たにメールした。
ひょっとしてこれから対応してくれるのだろうか。
ほかに神戸の事業所でここのソフトを使っているところはどうしてるんだろう。
ソフトで対応できなかった時のことを考えて,手作業で書類を作っておこう。
弟がハンドドライヤーを取り外してくれた。
早速清掃してフリマに出品。
---------------------
16 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000
実家のアジサイ,ガクアジサイにクマバチ(10), 日暈,
通りすがりのアジサイ2(4)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://miino.asablo.jp/blog/2021/06/02/9384290/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。