02-18 諏訪山2025-02-18


シロハラがこっちを見てた。
---------------------
母はデイサービス,私は定期受診。
採血後1時間あるので周辺を散策した。
地図を見たら,諏訪山公園があったので行ってみた。
途中,山の方から下りてくる人がいて,雪が残っていると話しているのを聞いて,
公園の横の坂をあがってみた。
すぐにいろんな鳥があらわれた。

ジョウビタキ
エナガ
メジロ
コゲラ
カワラヒワ
シロハラ
ソウシチョウ

気づくと診察時間が迫っていて,45分かけて登ったところを10分でかけおりた。
病院近くで患者案内端末が振動した!
診察室前で待つよう表示された。
なんとか間に合いそう。呼ばれたときには息切れはおさまっていた。
検査結果は前回と変わらずで,もうしばらく同じ薬の量で継続。

隈病院はムダな待ち時間がなくて助かる。
帰り通りすがりにベトナム料理店があったので寄ってみた。
フォーをたのんで持ち帰りにバインミー。
フォーにはモヤシとレタスとレモンが別皿でついていた。スープもとてもおいしかった。
次の病院がたのしみになった。

Saigon Style
https://www.facebook.com/saigonstylerestaurant
そうそうメニューにカエルの揚げ物があった。

昼から,歯科検診へ。無料クーポンを使った。
はじめての歯科医院だったが,とても丁寧な確認だった。
上下の前歯は歯周ポケットが1mmだったのに対して,
奥歯はみんな2,3mm,なかには4mmもあった!
別日に口腔ケアを予約した。

晩になって太腿が痛くなってきた!坂で走ったからかも。
---------------------
24 pc(s) by Canon PowerShot SX70HS
ヤモリの絵の壁,古いベニヤ板,ツバメの巣,サザンカ,ジョウビタキ(4),
エナガ(2), 滝,雪,諏訪山第二砂防ダム,シロハラ,川,ヒヨドリ(5), ホシハジロ(4)