03-07 ― 2020-03-07
↑
ヒレンジャク。100羽ほどの群れ。キレンジャクも混じっている。
20羽ほどのグループで飛び回っていた。
神戸では初めて見た。
---------------------
休み。それほど寒くないよい天気だった。
近所のムクノキの大木に鳥がたくさんきていた。
シルエットがムクドリじゃないような気がしてよくみたら,
なんとヒレンジャクだった!!!
しばらく見ていると,近所の人が話しかけてきて,
この木が迷惑だから切ってほしいと持ち主にたのんだという話をされた。
断られたとのこと。よかった。
自宅に戻って録画の東京エンカウント新章観賞。
ゲストがいないせいか自宅でゲームをしている感が強い。
1時間ほどして戻った。
まだレンジャクがおり,クロガネモチに群がったり逃げたり移動したりしていて
それについて2時間近くうろうろした。
人が知らずに近づくとすぐ逃げていた。
いっしょにいるヒヨドリやツグミは逃げずに実を食べ続けている。
途中,高校生くらいの女子が近寄ってきて,「こんにちは」と言われた。
その子はアニメの缶バッジをつけていたので,私のおそ松さんかばんを見て,
同類と思ったのかもしれない。
---------------------
84 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000
空(2),オオバン(2), ヒレンジャク・キレンジャク・ツグミ・ヒヨドリ,
メジロ,カモメ,ノースポール,オオバン
ヒレンジャク。100羽ほどの群れ。キレンジャクも混じっている。
20羽ほどのグループで飛び回っていた。
神戸では初めて見た。
---------------------
休み。それほど寒くないよい天気だった。
近所のムクノキの大木に鳥がたくさんきていた。
シルエットがムクドリじゃないような気がしてよくみたら,
なんとヒレンジャクだった!!!
しばらく見ていると,近所の人が話しかけてきて,
この木が迷惑だから切ってほしいと持ち主にたのんだという話をされた。
断られたとのこと。よかった。
自宅に戻って録画の東京エンカウント新章観賞。
ゲストがいないせいか自宅でゲームをしている感が強い。
1時間ほどして戻った。
まだレンジャクがおり,クロガネモチに群がったり逃げたり移動したりしていて
それについて2時間近くうろうろした。
人が知らずに近づくとすぐ逃げていた。
いっしょにいるヒヨドリやツグミは逃げずに実を食べ続けている。
途中,高校生くらいの女子が近寄ってきて,「こんにちは」と言われた。
その子はアニメの缶バッジをつけていたので,私のおそ松さんかばんを見て,
同類と思ったのかもしれない。
---------------------
84 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000
空(2),オオバン(2), ヒレンジャク・キレンジャク・ツグミ・ヒヨドリ,
メジロ,カモメ,ノースポール,オオバン
コメント
_ シマザワ ― 2020-03-09 21:21
_ miino ― 2020-03-09 21:42
よく見てみてよかったです。今年は当たり年なんですね!
クロガネモチです。あと少し実が残っているので、来てくれるかもしれません。
クロガネモチです。あと少し実が残っているので、来てくれるかもしれません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://miino.asablo.jp/blog/2020/03/07/9222199/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
今年はあちらこちらで見られているようですね。
この木はクロガネモチかな?
近所でも探してみます。