09-01 ― 2017-09-01
09-02 ― 2017-09-02
09-03 ― 2017-09-03
09-04 ― 2017-09-04
09-05 ― 2017-09-05
↑
スイフヨウの葉にアリグモがいた。
近くにはアブラムシがいっぱい。
---------------------
父は休み,私はストレッチヨガ。
横になってする動作だとすぐ寝てしまう。
ヨガの前にmaroさんのグループ展を観に行った。
オーナーさんが待機されていたmaroさんの奥様を紹介してくださり
ごあいさつした。
購入したCDの不具合で返品交換となったものを先日送っていた。
送り先から電話があって違うCDを返送していたことがわかった!
2枚あるうちの違う方送ってた!!返送しなおし。
---------------------
4 pc(s) by SONY CYBER-SHOT DSC-WX500
アリグモ
スイフヨウの葉にアリグモがいた。
近くにはアブラムシがいっぱい。
---------------------
父は休み,私はストレッチヨガ。
横になってする動作だとすぐ寝てしまう。
ヨガの前にmaroさんのグループ展を観に行った。
オーナーさんが待機されていたmaroさんの奥様を紹介してくださり
ごあいさつした。
購入したCDの不具合で返品交換となったものを先日送っていた。
送り先から電話があって違うCDを返送していたことがわかった!
2枚あるうちの違う方送ってた!!返送しなおし。
---------------------
4 pc(s) by SONY CYBER-SHOT DSC-WX500
アリグモ
09-06 ― 2017-09-06
↑
プラゴミを出しにいった時に見つけたシジミチョウ。
昨年はここにホオズキカメムシがたくさんいた。
---------------------
父はデイサービス,私はパート。
昔の画像が必要になったが,CDで保存しているデータを
PCで一枚一枚見るのが面倒。
いったん42枚のCDをまるまるコピーしてみるか。
それでも日付毎にフォルダがあって,いちいち開くのも面倒だし,
その中から必要な画像を見つけるのもたいへんだ。
---------------------
6 pc(s) by SONY CYBER-SHOT DSC-WX500
アサガオ,シジミチョウ,ヘクソカズラ(3), チョウセンアサガオ
プラゴミを出しにいった時に見つけたシジミチョウ。
昨年はここにホオズキカメムシがたくさんいた。
---------------------
父はデイサービス,私はパート。
昔の画像が必要になったが,CDで保存しているデータを
PCで一枚一枚見るのが面倒。
いったん42枚のCDをまるまるコピーしてみるか。
それでも日付毎にフォルダがあって,いちいち開くのも面倒だし,
その中から必要な画像を見つけるのもたいへんだ。
---------------------
6 pc(s) by SONY CYBER-SHOT DSC-WX500
アサガオ,シジミチョウ,ヘクソカズラ(3), チョウセンアサガオ
09-07 ― 2017-09-07
↑
自宅の階段にセスジスズメがいた。
そのままだと踏まれるかもしれないので,自宅前に移動してもらった。
翅をふるわせ体を温めて飛んでいこうとしていた。
---------------------
父は休み。私は眼科の検査結果を聞きに行った。
まだ緑内障にはなっておらず,眼圧もそれほど高くないとのこと。
また半年後に検査を受ける。
今度,物を減らしてすっきり暮らしている義理の妹の家を
見学することになった。ちょうど姪の誕生日が近いので,
今まで撮りためてきた画像集を作ろうと思い立った。
このごろは便利なツールがあり,印刷までしてくれるサイトがあるけれども,
作業がたいへん。
---------------------
21 pc(s) by SONY CYBER-SHOT DSC-WX500
セスジスズメ(9), アメリカシロヒトリ,運河に雨(2), カラフルなパイプ(3),
セスジスズメ(6)
自宅の階段にセスジスズメがいた。
そのままだと踏まれるかもしれないので,自宅前に移動してもらった。
翅をふるわせ体を温めて飛んでいこうとしていた。
---------------------
父は休み。私は眼科の検査結果を聞きに行った。
まだ緑内障にはなっておらず,眼圧もそれほど高くないとのこと。
また半年後に検査を受ける。
今度,物を減らしてすっきり暮らしている義理の妹の家を
見学することになった。ちょうど姪の誕生日が近いので,
今まで撮りためてきた画像集を作ろうと思い立った。
このごろは便利なツールがあり,印刷までしてくれるサイトがあるけれども,
作業がたいへん。
---------------------
21 pc(s) by SONY CYBER-SHOT DSC-WX500
セスジスズメ(9), アメリカシロヒトリ,運河に雨(2), カラフルなパイプ(3),
セスジスズメ(6)
09-08 ― 2017-09-08
09-09 ― 2017-09-09
↑
イルカショウをやっていた。個体別鳴き声の説明もあり。
放送で流しているのかと思うくらいの大きな声だった。
---------------------
父はデイサービス,私は初京都水族館へ。
http://www.kyoto-aquarium.com/
おそ松さんと水族館コラボの初日。
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/kuusou/event/osomatsusan.html
黒らきあさんとすずよさんにつきあってもらう。
スタンプも押して回った。
人の波があるので,その合間ならゆっくり見ることができた。
おそ松さんファンもこどもから大人までたくさん見かけた。
私と同年配かそれ以上と思われる人までいて人気を実感した。
---------------------
97 pc(s) by SONY CYBER-SHOT DSC-WX500
車窓風景(7), ムクゲ(2), 水族館にて,カエル電車
イルカショウをやっていた。個体別鳴き声の説明もあり。
放送で流しているのかと思うくらいの大きな声だった。
---------------------
父はデイサービス,私は初京都水族館へ。
http://www.kyoto-aquarium.com/
おそ松さんと水族館コラボの初日。
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/kuusou/event/osomatsusan.html
黒らきあさんとすずよさんにつきあってもらう。
スタンプも押して回った。
人の波があるので,その合間ならゆっくり見ることができた。
おそ松さんファンもこどもから大人までたくさん見かけた。
私と同年配かそれ以上と思われる人までいて人気を実感した。
---------------------
97 pc(s) by SONY CYBER-SHOT DSC-WX500
車窓風景(7), ムクゲ(2), 水族館にて,カエル電車
最近のコメント