スティーブ・ライヒ見逃す2008-07-04


アガパンサス,咲き始めた。
これは色が薄いの。
濃いのや線が入ったのがある。
-----------------------
おださんと食事中,省エネの話になり,何をしているか聞いたら,
使わないものはコンセントから抜いていると言う。
テレビ,洗濯機,電子レンジ,照明スタンドとか。
やってみよう。電気代がどのくらい下がるのかな!

会社に戻って,窓の外に立簾をしてはどうかと言ったら,
それよりも植物を植えようということになった!!
ゴーヤが最有力!!実現したら,一石二鳥である!!

散歩中に重松さんの作品を聴いた。
セミや鳥の声にかぶさって,ピアノやピアニカが入っている。
ライブで音を聴けるのが楽しみになりました。

テレビ番組欄を見てたら,スティーブ・ライヒの日本公演の様子を流すようだ。
しかも2時間くらい!!
動いているのを見るのは初めてかも!!
その番組「スティーブ・ライヒの音楽」を待っている間に寝てしまって,
夢うつつで聴いていた。がーーん

暑くて目が覚めたら,ウインブルドンの準決勝。
フェデラーがサフィンと対戦中だった。
フェデラー決勝進出。
そのままもうひとつの準決勝ナダルとシュトラーを見た。
ナダル圧勝?
-----------------------
19 pcs by Nikon COOLPIX S10
ムクゲ(2), 水生植物,アガパンサス(4), 川沿いの花(5), 水上バス(4),
ツバメ巣立ち(3)

コメント

_ 恵風 ― 2008-07-06 23:08

こんばんは。

スティーブ・ライヒ、高野さんが一度去年だったか雑誌で紹介していて、
気になっていました。(作品はまだ聞いたことがないです。)
だから、テレビ欄を見た時は「おっ!」と反応して録画したものの、まだ
見ていません。

もしご覧になりたければ、ダビングしますよ?

_ undo ― 2008-07-07 02:21

お久しぶりです。ライヒの番組見ました。ライブにも行きたかったんですが、
東京のみということで行けなかったんです。
特に、18人~は学生時代からの愛聴盤だったので、今回ライブ映像が見れて
感激でした。ライヒの音楽は催眠効果もあると思うので、夢うつつになるのも
無理はないと思います。
画質がいまいちですが、ぼちぼちネットにも動画が上がってきてるようです。
http://video.google.com/videoplay?docid=8938559779331095070

ちなみに、miinoさんが以前の日記に書かれていたグールドの番組も見ました。
若いころのグールドは美男子でしたね。
あれもいい番組でした。

_ miino ― 2008-07-07 21:55

★恵風さん,録画されましたか!!途中で寝てしまってもまた見直しできますね!(^^;
undoさんが,ネットに上がっているのを紹介してくださっているので,そっちで見てみようと思います。あといつか再放送されるのを待ちましょう。お申し出ありがとうございます。
私は,スティーブ・ライヒは,坂本さんのラジオ番組サウンドストリートで紹介してもらって,とても気に入ったんですが,高野さんも案外そうかもしれません。

(5月ごろからしばらく更新がとまっていたので気にしてましたが,また再開していろんな空が見れるようになってうれしいです。)

★undoさん,どもどもー。ライブご存知だったんですね。私はなんにも知りませんでしたよ。東京だけだったんですか。
ライヒさんの音楽は繰り返しが多くて,聴いている間に寝てしまってました。ところどころしか覚えてないっす。あーすわってりゃよかった。。

undoさんは,ライヒさんはどうやって知ったんですか?

グールドさんの番組もごらんになりましたか。美男子でしたっけ。よく覚えてないですが,あのそぉーっと鍵盤に指をおろすあの仕草とそのときにでてきたあの音にぐっとなりました。寝ずに見れてよかったです。(^^;

_ undo ― 2008-07-07 23:58

ライヒ公演は、この5月に東京であったのです。
5月に録画して、7月にテレビ放送ですからけっこう早いですね。
ご存知なかったということで、告知すればよかったですね。
私がライヒを知ったのはですね、90年代にミック・カーンの来日ライブが
あったのですが、それを大阪に見に行ったのです。
そのときに、18人の音楽家のための~が開演前に会場でかかっていて、
私はそのときライヒの音楽を聞いたことがなかったのですが、
連れが「これはライヒである」と教えてくれて、それから好きになりました。
このカーンのライブは、「ベスチャル・クラスター」のツアーだったのですが、
カーン、ジャンセン、バルビエリと、デビを除く元JAPANのメンバーが勢ぞろいしてて、
迫力あったですよ(ギターはデビッド・トーン)。
4人とも長髪で見かけはヘビメタのバンドっぽかったですが、不敵な笑みを浮かべて
ベースを自在に操るカーンの姿は印象的でした。
ここにデビがボーカルで加わってくれたらな~と思ったものでした。

_ miino ― 2008-07-09 00:51

なんと!!ミック・カーンのライブでかかっていたとは!!それで
デビッド以外のメンバーがそろってるということは,ジャパンぽい感じだったのかな。
undoさん愛聴盤の18人の音楽家のための音楽,買ってみます。ベストでいいかな。

_ undo ― 2008-07-09 19:19

そのときのミックのツアーは、元JAPANが3人もいたのでもちろんJAPANっぽいのですが、
もっとハードな感じでした。トーンのギターが目立ってましたね。
エフェクターをかけまくりで、今出てる音がいつ弾いた音なのかわからないような
状態でした。
このyoutubeは、同じツアーのイタリア公演です。日本でのツアーと、雰囲気は同じです。
http://jp.youtube.com/watch?v=46BiSNy5ZTg
アンコールが終わったときに、興奮してステージに駆け上がろうとしたお客さんが
いまして、ミックは不敵な笑みを浮かべたまま、素早くステージの端まで逃げてました。
逃げ足は速かったですね。バルビエリは無反応でした。

18人~は、上のgoogle videoでも31分ぐらいから演奏してますが、買われるんでしたら、
ECM盤がスピード感があっていいと思います。
ttp://compblue.hp.infoseek.co.jp/Artists/Reich/SRshort.htm
このリンクで一番上にある、銀色のジャケットのやつです。
1時間近くある長い曲なので、途中で睡魔に襲われちゃうかもしれませんが、
ライヒの作品の中では、この「18人の音楽家のための音楽」が最高傑作だと思います。

_ miino ― 2008-07-09 22:20

undoさん,詳細ありがとうございます。いたれりつくせりです。
18人の音楽,やっぱり坂本さんのサンストで紹介されたやつでした。
あのときは,ピアノの音がきらきら響いていたと思います。

ミック・カーンのyoutubeもありがとうございます。
ほんとに独特ですね。Dalis Carというアルバムの名前だけ知ってましたが,こんな感じだったんだ。

ECM盤
http://www.amazon.co.jp/Steve-Reich-Music-18-Musicians/dp/B000026258/ref=sr_1_9?ie=UTF8&s=music&qid=1215608743&sr=8-9
今買えるのはこれかな!アマゾンで注文しました。数週間かかるようですが。
David Van Tieghemという名が見えましたっ!
この方もサンストで紹介してもらったような。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://miino.asablo.jp/blog/2008/07/04/3613145/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。